1. 就活情報トップ
  2. 都銀/信託/外銀
  3. みずほフィナンシャルグループの就活情報
  4. みずほフィナンシャルグループのインターン体験記一覧
  5. みずほフィナンシャルグループのインターンエントリーシート一覧
  6. 2ページ目

(2ページ目)みずほフィナンシャルグループのインターンES(エントリーシート)一覧 (全105件)

インターンESの設問・回答例

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
卒業年:
  • 2026年
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年

全105件

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【25卒】秋冬インターンES(総合職)
    • 設問:インターンシップの志望動機

      私は塾講師の経験から、他者の目標達成を支えることにやりがいを感じたため、金融業界に関心がある。 お客様一人一人に寄り添う貴行の法人営業を体感したい。インターンシップを通して業務内容や社内の雰囲気を学び

      たい。 また、貴行の社員の方々との交流によって、貴行で働くイメージを明確にしたい。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      読みやすく、わかりやすい文章をつくること

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    【25卒】秋冬インターンES(SE)
    • 設問:本インターンシップへの応募動機をご回答ください。
      200文字以下

      将来貴社のシステム部門で活躍するイメージを鮮明に掴みたいからだ。私は映像授業塾にて、VBAを活用し、事務作業の一部を自動化することで1日当たり30分の削減を実現した経験から、ITを用いて他者を支えるこ

      とに充実感を覚えた。そのため、社会基盤を支える貴社の銀行システムに携わることで、多くの人々を支えることができると考えている。インターンを通して、貴社で活躍するために必要な能力や姿勢を学びたい。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      まず、インターンシップの参加目的を明確に示すことを心がけました。単に「IT業界に興味がある」といった漠然とした理由ではなく、みずほ銀行のITソリューション部門で具体的に何を学びたいのか、どのようなスキ

      ルを身につけたいのかを具体的に記述しました。また、自身のこれまでの経験や学びがどのようにこのプログラムと関連しているかを示すことで、参加への意欲と適性をアピールしました。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【25卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:インターンシップの志望動機(200字)

      貴行のインターンシップを志望する理由は、金融業界の最前線で学び、専門的な知識を深めたいと考えたからです。特に、貴行の持つ幅広いネットワークとグローバルな視点に魅力を感じています。インターンシップを通じ

      て、実務経験を積むだけでなく、金融業界でのキャリアに必要なスキルや知識を身につけ、チームで成果を出す力を養いたいと考えています。この経験を通じて、自分の成長を実感し、貴行に貢献したいです。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      簡潔に分かりやすく書く。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【25卒】夏インターンES(ITソリューション)
    • 設問:本インターンシップへの応募動機をご回答ください。(200文字以内)

      応募動機は、ITソリューションついて理解を深めたいからである。私は現在、ITソリューションについての理解が浅い。そのため、ITをどのように活用して課題解決を行うのか、またその過程に非常に興味がある。貴

      社のインターンシップを通じて、ITソリューションの業務内容やその難しさについて理解を深めたいと考えている。さらに、業務を通じて自分に不足しているスキルを見つけ出し、今後の成長に繋げたいと考えている。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      ・誤字脱字
      ・簡潔にまとめる

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    【25卒】夏インターンES(法人営業部門)
    • 設問:本インターンシップへの応募動機をご回答ください。(200字以内)

      貴行の業務に対する理解を深め、自己成長に繋げたいからだ。私は部活のマネージャーとして選手のサポートにやりがいを感じた経験から、将来は挑戦する人を支えられる金融業界に興味を持っている。中でもOne MI

      ZUHOを掲げ、幅広いソリューションをノンストップで提供している貴行に惹かれた。インターンシップを通して法人RMとしての業務を知り、貴行で活躍する上で自分に不足しているスキルを明確にしたい。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      文字数制限が厳しいため、その中でも自分が伝えたい内容がすべて入るように文章を構成した。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    【25卒】夏インターンES(オープン型)
    • 設問:志望動機は何ですか。

      私がインターンを志望した理由は、御社への興味を高め、入社後の自分をイメージするためです。具体的にメガバンクはどのような働き方をして、どのような仕事意識を持っているのかを明確に自分と照らし合わせたいと考

      えています。私はこれまでの学生生活を通じて、自主的にアクションを起こしチャレンジ的な行動を意識してきました。そのためそのような思想があるのかを実際体験したく志望いたしました。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      自分自身の体験談を入れ、かつ端的に内容をまとめることを意識した。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    【24卒】秋冬インターンES(総合職)
    • 設問:学生時代に頑張ったこと

      アルバイトリーダーとして離職率を40%改善した。当初、従業員数がコロナ禍で大幅に減少し、活動規模維持のために、数の確保が課題であった。スタッフにヒアリングを行った結果、指導を行うリーダー間での情報共有

      の不足や指導の一貫性の欠如という現状が明らかになった。この課題を克服するために、情報共有の改善に向け新たな仕組みを導入し、さらにリーダー5人での定期的なミーティングの実施を呼びかけた。この結果、後輩やリーダー間での意思疎通がより活発に行われるようになり、後輩のニーズに合わせた指導方法の見直しが行われ、リーダー間での指導に関する情報共有も徹底された。これらの取り組みの成果として、離職率が40%改善した。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      誤字脱字に注意することはもちろん、伝えたいことが一目で伝わるよう構成にも注意した。

  • 大学:明治大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    【24卒】夏インターンES(法人RM)
    • 設問:志望動機

      私は「お金という無形商材を扱うからこそ、自分ならではの視点から顧客に沿った付加価値を提供し、オンリーワンの信頼関係を築きたい」という理由で銀行業界を志望している。そのため、お客様第一を推進し、銀行・証

      券・信託が一体となって顧客の様々なニーズを充足させている貴行の社風に魅力を感じた。そんな貴行ならではの法人RMの仕事を体験することで、銀行業界の理解を深めるとともに、貴行で働く際のイメージを掴みたい。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      自己分析と企業理解を組み合わせること。

  • 大学:愛知県立大学 / 性別:男性 / 文理:非表示
    【24卒】秋冬インターンES(営業)
    • 設問:志望動機

      貴社の法人営業の業務理解を深めたいと考えているためだ。私は前回貴社の個人営業のインターンシップに参加し、情報収集や分析を通してお客様に最適なソリューションを提案し、信頼関係を獲得する面白みを実感した。

      今回はその経験を活かし、個人とは全く異なるニーズを持つ法人営業のワークを通して、銀行だけにとどまらない多角的な視点から、私の持つFP2級の知識も活用しながらどう向き合えば良いか考えたい。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      結論ファースト。文字数が少ないので簡潔に書くこと。

  • 大学:早稲田大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    【24卒】秋冬インターンES(デジタルマーケティング)
    • 設問:ゼミの研究内容(200字以下)

      近現代のヨーロッパ政治の中でも特に、19世紀後半から20世紀中葉にかけてのファシズムを中心とした政治模様について分析・研究しています。曖昧なファシズム概念の定義付けを始めに、ファシズムの隆興を歴史的・

      社会的・思想的な要因から分析し、当時の地域ごとの政治社会の違いについて理解を深めています。そして、これら過去の歴史を現在の国際政治を考えるうえでの示唆とし、今後の政治のあり方を模索しています。

    • 設問:インターンの志望動機 (200字以内)

      【テクノロジーが進歩する中、顧客の持続的な発展に向けて価値を共創し続けるためのデジタル戦略を学びたい】 コロナ等を契機にDXの加速による業務・組織変革が謳われていますが、具体的なイメージをつかめていま

      せん。そこで、実際に金融・行動データを分析し、顧客のニーズに迅速且つ最適に応えていくワークを通じて業務への理解を深められる本イベントに魅力を感じました。今後のキャリアプランを考える最高の場としたいです。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      端的に、伝えたいことが伝わるように

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    【24卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:本インターンシップへの応募動機をご回答ください。(200文字以下)

      1点目は法人RMと共に成長できる業務への関心だ。動画説明を通じ、顧客のニーズを超えたサポートができる点にやりがいと魅力を感じた。よって本インターンシップを通じ、その手法や業務に対する姿勢を体感したい。

      2点目はキャリアにおける幅広い活躍分野への興味だ。法人営業の中だけでも携わる事業によって分野は多様だと感じた。よってどのような分野での活躍ができるかを知り、本事業の理解を深めるきっかけとしたい。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      字数も内容も短いため、簡潔に述べること。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    【24卒】秋冬インターンES(個人営業職)
    • 設問:応募理由

      応募理由は、塾講師として生徒の人生を預かり課題を解決してきた経験が活かせると感じ、貴社の業務理解を深めながらそれを確かめたいからだ。私はこれまで、生徒の人生の数年間を預かる責任を持ち、各生徒・保護者の

      目標に向けた最適な提案をしてきた。そのため、顧客と信頼関係の構築とヒアリングを大切にした。これは、貴社の業務に通ずると考えている。また、その難しさややりがいを知り、貴社で働くイメージを掴みたい。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      自分の経験と絡めて志望理由を書くことで説得力を持たせた。
      大事にしてそうなキーワードを入れて書いた。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    【24卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:応募動機

      企業理解、自己成長

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      一貫性を持った文章を書くこと。飾らずにありのままの自分を表現すること。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    【23卒】秋冬インターンES(法人営業)
    • 設問:リアルバンカーズインターンシップの志望理由を教えてください。(200字)

      貴社の強みと私の就活軸の一致を確認するため、応募しました。。私は、入試広報学生スタッフとして、高校生に大学の魅力という「価値」を提供した経験から、「自身の経験や知識を活用し、お客様に新たな価値を付与し

      たい」と考えています。そして貴社は、「グループ力を活かした幅広いソリューション」とを活かしてお客様に新たな価値を提供し人生を豊かにしている点が、私の就活軸に最も合致していると考えているため、希望します。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      文字数が少ない中で、参加を希望する目的を明確に記述した。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    【23卒】夏インターンES(スタートオープン型)
    • 設問:設問 1
      本インターンシップへの応募動機をご回答ください。

      応募動機は二点ある。一点目は、金融業界や貴行への理解を深めたいからである。私は様々な産業の根幹にあり、資金を軸に多くの企業を支えることができる金融業界に興味を持っている。そのため、実際に業務を体感する

      ことで企業理解を深め、金融業界の全体像を捉えたいと考えている。二点目は、自己成長のためである。自分と同様の興味を持つ学生と交流する中で、自分の強みや課題を明確化し、成長を図りたい。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      事前に企業のホームページや会社説明動画をみて、事業の理解を十分にした上で書きました。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    【23卒】夏インターンES(不動産ソリューション)
    • 設問:志望動機(200文字)

      幅広い金融サービスを手がける貴行の不動産業務への理解を深めるためだ。私は幼い頃、地域を活性化させ地域の多くの方々から感謝されていた祖父の姿を見て、強い憧れを抱いた。そのため地域活性化事業に大きな興味が

      あり、その裏側でどのようなやり取りが行われているのか、そして人々への価値提供の術を学びたい。また、インターンシップを通じて自身の課題解決能力や洞察力の現状を把握し、今後の成長に繋げていきたい。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      簡潔に

  • 大学:同志社大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    【23卒】夏インターンES(法人営業)
    • 設問:志望動機(200)

      私が貴行のインターンを志望する理由は二つある。一つ目はインターンシップを通して、企業の血液といわれる金融を支える金融業界の業務を学ぶためである。大学の学びを通して金融業界に興味があり、理解を深めたいと

      考えている。2つ目は貴社の理解を深めるためである。お客さま第一で行動することや多様な個性や意見を尊重する開放的なマインドをもつことに魅力を感じた。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      初めてかいた。きれいにまとまるように意識した気がする。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【23卒】夏インターンES(営業)
    • 設問:志望動機

      志望動機が2点あると明記した上で、1つ目は金融業界の業務内容を理解すること、2つ目は社風であると述べた。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      おそらくみずほのesはそこまで神経質にならなくて大丈夫だと思います。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    【23卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:法人バンカーの志望動機は何ですか(200字)

      貴社で働くイメージを明確化するため。「お客様第一」を徹底し、ソリューションを横軸の連携で迅速かつ幅広く提案している貴社のビジネスモデルを体感したい。飲食店のホールスタッフとして顧客視点でニーズをくみと

      り、ホスピタリティを重視した接客を徹底したところ売上改善を実現した経験から、顧客基点の重要性を学んだ。この姿勢を貴社のインターンシップで活かし、クライアントと共に成長できる法人営業を体感したい。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      志望動機と原体験を結び付けること。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    【23卒】夏インターンES(営業)
    • 設問:学生時代に力を入れたこと

      出版社の長期インターン

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      特になし。

  • 大学:早稲田大学 / 性別:女性 / 文理:文系
    【22卒】秋冬インターンES(総合職)
    • 設問:志望動機200字以内

      私は銀行員として日本の産業を支えるノウハウを学びたいと考え、今回のインターンシップに参加を希望します。私の住む大田区では「下町ボブスレー」と呼ばれる地元の町工場で作ったソリでオリンピックを目指すプロジ

      ェクトが行われていました。私の地元も町工場の多い地域です。そのため、日本の町工場の製品が世界で勝負できる可能性を感じてきました。私は銀行員として町工場を支え世界で勝負できる環境を作りたいと考えます。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      結論ファースト、原体験を短い字数制限で伝えること

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【22卒】秋冬インターンES(不動産ソリューション)
    • 設問:本インターンシップの志望動機(200文字以内)

      貴行らしい不動産ビジネスについて深く知りたいと思うためです。コロナの影響もありますます日本の不動産に興味を持つ海外投資家が増える中、グループ間での連携や各部署のスペシャリスト同士が協力するハイレベルな

      チームを強みとする貴行が行っている戦略・事業の特徴について学びたいと考えています。また、社員の方々の雰囲気に直接触れる機会を生かし、貴行で働くイメージを明確にしたいです。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      200字で短いので簡潔に書くこと。十分に自分で調べたうえで、なぜ銀行の中で不動産分野に興味があるのかをアピールすること。

  • 大学:早稲田大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    【22卒】秋冬インターンES(ホールセール)
    • 設問:本インターンシップへの応募動機をご回答ください。

      新卒紹介の長期インターンシップで培った力を活かしたいと考え、応募させていただいた。私は学生一人一人に寄り添った会話を通して就活をサポートしており、学生のニーズを引き出しながら信頼関係を培う力をつけるこ

      とができた。この経験から、お客様一人一人の多様なニーズに応え、トータルソリューションを提供する貴社に惹かれた。インターンシップを通じてお客様への関わり方や、どのようなキャリアを築けるのか体感したい。

    • 設問:これまでにリーダーシップを発揮したエピソードを入力してください。400文字以下

      私は、新卒紹介の長期インターンシップにおいて、営業部長として利益を最大化できる組織を目指した。課題として、個人と組織の2つの課題があった。個人の課題として、メンバー間でのモチベーションの差と成果の関係

      が顕著であった。組織の課題としては、部署の動きの悪さから会議内で問題を解決できないことがあった。これらの課題解決のため、個人に直接働きかけることと、既存の方法を見直すことで解決した。1人1人に自分の思いを伝えたことで、本音を引き出し、1人ではなく一緒に頑張るという仲間意識から行動の変化に繋げた。そして、会議の方法を見直した結果、事前に議題を詰めたり部署内の役割を分割し各自が持つ責任を明確にしたりすることで解決策の提示まで可能にした。この経験から、相手に思いを伝え引き出す力、既存の方法を疑う力、そして、自ら考え主体的に動く力が重要だと感じた。貴社でもこの力を活かし、主体的に活躍したいと考える。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      結論ファースト

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【22卒】秋冬インターンES(個人営業)
    • 設問:志望動機(200文字)

      御行のリテール部門が抱える思いについて学びたい。先日御行の競合他社である銀行のリテール部門の社員の方と面談する機会があり、リテールとは「人間力で勝負する究極の部署」であると伺った。ならば「みずほだから

      こそできるリテールビジネス」は「人に対する姿勢」に他行との違いがあるのではないかと考えた。そこで本イベントを通して私は御行でなくてはできないリテールについて学び、バンカーに必要な素養を磨きたい。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      文字数制限が厳しいため簡潔に書いた。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【22卒】秋冬インターンES(法人RM)
    • 設問:志望動機(200文字)

      御行が経営者に寄り添う姿勢を学びたい。私が思うに経営者は孤独である。そんな経営者を支える銀行員が為すべきことは経済的な協力だけでは足りないと感じていた。その中で法人RM・経営者が共に成長していく過程を

      学ぶことのできる御行のプログラムは特段興味を持った。御行の社員の方と経営者がどのような思いを抱え成長していくのか、実際に体験して法人RMに関するビジョンを明確にしたいと思い、プログラム応募を決意した。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      設問ひとつかつ文字制限が厳しかったので簡潔に書いた。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:文系
    【22卒】秋冬インターンES(法人営業)
    • 設問:本インターンシップに応募した理由を教えてください。200文字以下

      法人営業業務への理解を深め、貴行で働くイメージを明確にしたいからです。 リーディングカンパニーである貴行は、国内屈指の顧客基盤に対してグループの規模を活かした幅広い提案を行うことができると考えています

      。 そのような貴行で先頭に立って営業活動を行う法人営業に魅力を感じています。 インターンシップを通して法人営業業務への理解を深めるとともに、バンカーとして活躍するための基礎を学びたいです。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      法人営業を体感したいという熱意を伝えるよう意識しました。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【22卒】夏インターンES(法人RM)
    • 設問:本インターンシップへの応募動機をご回答ください。(200字以内)

      銀行の法人営業に興味があるため志望した。私は15年間の○○経験で、自己成長を通じた組織貢献にやりがいを感じた。銀行の法人営業においても重なる点があると考える。なぜなら、たとえ各業界の知識や経験が乏しく

      ても自己研鑽に励むことでお客様との信頼関係を構築し、企業や社会の発展に貢献できる仕事だからだ。なかでも貴行は国内外問わず取引企業が豊富であるため、法人営業への理解が最も深まる機会だと考えている。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      銀行員の仕事と自身の過去から共通点を見出し、説得力を担保するように心掛けた。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    【22卒】秋冬インターンES(総合)
    • 設問:学生時代に力を入れたこと。

      私はクラウドファンディングの立ち上げに力を入れた。 ベトナムの施設の〇〇のために開始したが、当初資金集めに難航した。それは子供のイラストや名前の刻印の、リターンとしての不十分さが原因だと考えた。そこで

      需要を考えた結果、自分というリソースを徹底的に活かし、〇〇をリターンとした。その後SNSで私の活動を支援する投稿も増え、目標を超える資金を集めることに成功した。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      簡潔に流れを書いた。失敗→解決策のフローをわかりやすく書いた。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    【22卒】夏インターンES(不動産営業コース)
    • 設問:インターンシップ本コースの参加志望動機を教えてください(200字)。

      私は街や空間が好きで、将来不動産・ディベロッパー業界で働くことを希望しています。日本の人口が減少し少子高齢化が進むなか、私たちには新しい生活環境が求められており、不動産業界においては画期的な変革が必要

      と考えます。みずほ様においては特に「金融」の観点から不動産業界の裏側を知ることができ、これは当該業界を志望する私にとって新たな知見をもたらすまたとない機会であり、参加を強く希望します。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      なぜこのコースのインターンシップへの参加を希望するのか、このコースでないといけないのかが明確である文章を書くことに注意した。金融と不動産両方に興味があるということを前面に押し出した。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    【22卒】夏インターンES(総合職(グローバル・コーポレート・ファイナンスコース))
    • 設問:本インターンシップの志望動機を教えてください(200字)。

      世界で活躍する企業と協働する仕事として、金融業界の取り組みを実地に知り、体験したいからです。金融が企業の発展に欠かせないものであると事実としては知りながら、それを学生である私が実感する機会は多くありま

      せん。社会人になるにあたり、世の中の重要な仕組みとして、多くの企業を融資等の形で支援し社会に新しい価値をもたらすチャレンジングな金融業界において、どのようなことが行われているのかを理解したく存じます。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      インターンシップを通じて学びたいことを明確化することで志望するコースのことをきちんと理解していることをアピールしつつ、自分の積極性を打ち出した点。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    【22卒】夏インターンES(クオンツ・データサイエンティスト)
    • 設問:研究内容について簡潔にお答えください。(200字)

      確率解析を使って数理ファイナンスを研究しております。数理ファイナンスでは確率解析の知識を活用して資産価格やオプションのプライシングを行う学問です。世の中にある様々なオプションの売買にはプライシングが必

      要で、複雑なオプションの適正な価格を数値計算する方法を研究しております。実際の市場をモデル化することは大変奥深く、さらに研究を進めたいと考えております。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      とにかく簡潔に書いて、金融系の文系の人でもわかるように書いた。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    【21卒】夏インターンES(総合職(不動産部門))
    • 設問:【Q】志望理由を教えてください。

      志望動機は2つある。1つ目は、貴社に対する理解を深めたいからである。私は現在、金融業界と不動産業界それぞれに関心がある。だからこそ金融に限らず、不動産でもトップクラスの規模を誇るみずほグループへの理解

      が最も深められると考えたこのインターシップを志望する。2つ目は、私の強みと考える周囲を巻き込み、他者のために何かを尽くす事に対して地道に努力を続けられる点が貴社でどのように生かせるのか学びたいと考えたからだ。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      字数は短めなので簡潔に興味を示した。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    【21卒】秋冬インターンES(個人営業)
    • 設問:当インターンに募集した理由

      私が応募した理由は、貴社がどのように顧客との信頼関係を構築するか体感すると同時に、貴社への理解を深めたいからです。私は結婚式場でアルバイトをしていて、お客様のあらゆるニーズに応えて信頼を得ることにやり

      がいを感じています。「One MIZUHO」のグループ力を駆使して、顧客のあらゆるニーズに応えて信頼関係を築き上げている貴社の業務を体験しやりがいを見出し、それを通じて貴社の社風を肌で感じたいと強く思いました。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      自身の体験とインターンに参加したい理由を絡めて記述した。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【21卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:このインターンシップの志望動機

      私はこのインターンシップで金融業界の最前線を走る御社の施策や取り組みを実施するまでの過程を学びたいと考えました。金融業は全ての職種の基盤となる者でありあらゆることに精通していなければなりません。そこで

      、様々な企業の問題の解決策を提案できる御社のグループではどのような過程でそれが行われているか知りたいと考えました。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      結論ファースト

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:理系
    【21卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:学生時代に力を注いだこと

      サークルの部長としての活動について述べました。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      文字数や文章の論理性など

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【21卒】秋冬インターンES(基幹職)
    • 設問:本インターンシップの志望動機を教えてください。

      私は貴社のインターンシップを通じて、企業を根本から支援するコンサルティング業務に触れたいと考えた。貴社はグループ企業との団結力が強く、様々な業界、企業の問題に対して多角的なソリューションを提案すること

      ができる。お客様を第一に考え、なおかつ様々な種別の人と関われる仕事に魅力を感じているため、本インターンシップに参加しさらに業務理解を深めたい。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      字数が少ないので結論ファーストを意識した。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【21卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:インターンになぜ参加したいのか(200文字以内)

      私は貴社のインターンシップを通じて、one mizuho戦略によるグループ力を肌で感じたいと考えています。個別塾のアルバイトにより人と信頼関係を築くことで得られる達成感を業務でも感じたいと感がえていま

      す。お客様を信頼関係を得て金融機関としてソリューションを提案することで社会貢献をしたいです。インターンに参加することで社員の方や学生と交流する中で自身のキャリア形成でプラスに働くと考え応募しました。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      文字数が少ないため端的に書くように心がけました。またどうして金融なのかみずほなのか一言ずつ触れるようにしました。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【21卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:志望動機

      金融業界に興味があり、メガバンクである御社のインターンシップを通してどのようなものか知りたいと思いました。そして御社の特徴や業務内容などを知り、体験したいです。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      御社のインターンシップを体験しどのような業務かなどを知りたいことを強調しました。

  • 大学:中央大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    【21卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:リアルバンカーズインターンシップに応募した理由を教えてください。(200字以内)

      私は企業の課題解決にお金を通じて貢献したいと考えています。 これはゼミナール活動で地域の現状分析を行い、仲間と夜通し議論も行いつつ、政策提言を行い、市の職員からお褒めの言葉もいただくという課題解決の経

      験をしたためです。 御行でのインターンシップを通じ、仕事理解に繋げ、お客様第一の理念が至る所に現れたOne MIZUHOを肌で感じ吸収したいと考えています。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      インターシップの志望動機なので志望業界の志望理由、みずほ銀行に惹かれる点、インターシップで学びたいことの順に書き上げた。志望理由では自分のアピールもしつつ、論理的に書くことを意識し、文章は長すぎないよ

      うに心掛け、志望度の高さをアピールした。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【20卒】秋冬インターンES(リアルバンカーズ)
    • 設問:志望動機

      金融業界に興味があるからだ。私は、専門性を身につけられて企業の成長を支援できる仕事がしたいと考えている。銀行員は、金融のプロフェッショナルであり、多くの企業の成長を支援する役割を担っていると考えている

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【20卒】夏インターンES(ホールセール)
    • 設問:志望動機

      金融業界に興味があるからだ。私は将来、企業の成長を支援する仕事をしたいと考えている。企業が成長するためには、お金が必ず必要であり、そのお金にかかわる銀行業務の重要性をインターンを通して学びたい。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      簡潔にわかりやすく書くことを心がけた。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    【20卒】秋冬インターンES(ホールビジネス、リテールビジネス)
    • 設問:みずほフィナンシャルグループへの応募動機(100文字以内)

      多彩なキャリアフィールドを体験することができる貴社のインターンシップに魅力を感じ、応募しました。私は貴社が持つ使命感に興味を持っているため、インターンシップを通して未来への挑戦を体感したいです。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      インターンシップへの熱意が伝わるようにしました。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【20卒】夏インターンES(ホールセール)
    • 設問:志望動機(200文字以内)

      貴行のインターンを志望する理由は2つあります。1つ目に銀行の業務を理解するためです。法人営業など、イメージのつかない業務もあるため、インターンを通じて理解したいと考えています。貴行ではOne MIZU

      HOによってあらゆるお客様のニーズに応え、お客様第一という価値観を確立しています。その貴行のインターンで銀行員としてのあり方を学びたいです。

  • 大学:大阪大学 / 性別:男性 / 文理:理系
    【20卒】夏インターンES(ホールセールビジネス)
    • 設問:志望動機

      母が生命保険会社で内勤をしていたこともあり、幼い頃から金融機関に対する漠然とした憧れを持っていました。そんな中、大学に進学し、自身の進路を考えるうえで、自分の選考である情報システム工学を御行の業務内容

      に生かせるのかということに興味があったので、志望致しました。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      この企業でないといけない理由を含ませながら志望動機を考えました。

  • 大学:学習院大学 / 性別:男性 / 文理:文系
    【20卒】秋冬インターンES
    • 設問:応募動機

      回答なし

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【20卒】秋冬インターンES(営業)
    • 設問:インターンシップで学びたいこと

      貴行の総合金融コンサルティングについて、知見を深めたいと考えたからです。お客様に寄り添い、多様な面から最良のソリューションを提供する貴行ならではのパートナーとしての業務を体験したいと考えています。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      短い文章で分かりやすくした

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
    【20卒】秋冬インターンES(総合職アクチュアリー)
    • 設問:本インターンシップへの応募動機を教えてください。
      200文字以下

      応募理由は、業務についての理解を深めることだ。私は人の喜び、達成感に対して、親身になって携わる金融業界に興味を持っている。その中でも高度な専門性を持ち、複雑な問題を対処する年金アクチュアリーとして働く

      ことを強く志望している。また、統計学を専攻しており、自身の素養を十分に発揮出来ると考えている。業務を体感して、私に足りないことを認識する。貴社の社員と交流を深め、将来像を明確にして行きたい。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      なぜアクチュアリーを志望しているかを自分の中でよく考えて書いた。アクチュアリーは頭脳のスペシャリストと言われることもあり、頭の良さを見られる。そのため、論理的に理由付けをしながら書いていった。

  • 大学:立教大学 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【20卒】夏インターンES(法人営業職)
    • 設問:志望動機

      私はこのインターンシップを通して、座学では学ぶことのできない、実際のビジネスを体感し、自身の思考力や発想力を高めたいと考えています。NTTグループは数多くのグループ会社を保有しており、これは貴社が国内

      外でビジネスを展開していく上で大きな武器となっていると捉えています。社員の方々から直接指導を受けられる場で、豊富な経営資源を最大限に利用しながら、新しいビジネスを創造する力を養いたいです。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      相手の仕事について調べ、学びたい部分を明確にする。インターンを通して自分がどう成長したいのかを書く。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    【20卒】夏インターンES(ホールセールス部門)
    • 設問:学生時代に1番注力したこと

      〇英語学習(留学前にTOEICで890点取得) 〇理由 ?大学入学当初から、半年以上の海外交換留学を考えており、英語力が必要であった。 ?「これは頑張った」と自信を持って言えることをしたかった

      。 〇具体的な学習について 初めて受けたIELTSで、ライティングやスピーキングといったアウトプットを求められるパートが苦手だと感じたため、これをきっかけにオンライン英会話を始めた。毎日30分間、ネイティブの講師と日頃の時事問題についてディスカッションを行った。また、時折、ライティングの添削指導を受けた。並行して、毎日英単語400語を覚え、リスニング教材を完璧に復唱できるまでリスニングの勉強を重ねた。さらに、模試を解き、間違った箇所をなぜ間違えたのか、と突き詰めていき何を勉強すべきなのか明らかにする作業を行った。 〇結果 学内で1人しか参加出来ない交換留学の資格を得た。 目標に向かって努力する完遂力を養えた

    • 設問:インターンシップで何を学びたいか

      貴社の法人営業のノウハウ、営業におけるエッセンス等を学びたい

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      わかりやすく簡潔に。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    【20卒】夏インターンES(コンサルティング職)
    • 設問:本インターンシップへの応募動機を教えてください。
      (200文字以下)

      私は様々な企業を財政面から支えることができる金融業界に関心があり、貴行インターンシップへの参加を希望します。金融業界の中でも銀行は、融資という最も代表的な財政面の支援ができる、社会貢献性の高い仕事だと

      考えています。今回のインターンシップにおいては、貴行の実際の業務内容や必要なスキルについて理解を深めると共に、総合金融コンサルティングの醍醐味を学びたいと思い、応募致しました。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      細かいことだが、銀行の場合「御社」ではなく「貴行」と書くこと。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S