豊富なES・面接情報・インターン体験記で事前の情報収集も
内定者による13万5,200件の本選考体験記や25万3,000件の志望動機、参加者のインターン体験記を公開中。
すべて見るには会員登録・ログインが必要です。
オービック
採用ページ、説明会、説明会動画など。ただし、この企業は説明会やネットの情報では分からない企業文化があり、この文化を理解できていなければ落とされる。
NECソリューションイノベータ
就職活動を通して、自分がやりたいことや自分がどんな人間なのかを正直に伝えて受け入れてくれるところへ行くのが1番いいのではないかと思いました。受け入れてくれる会社を見つけるまでは大変ですが、諦めなければいつか出会えると思うので頑張ってください!
西日本旅客鉄道
回数:2回
内容:志望動機、運転士とはどのような仕事か、規則・時間・身だしなみを守らないといけない理由、学力、コロナで変わったこと学んだこと、長所短所、バイトについて
大和ハウス工業
住宅、物流、再生可能エネルギー設備をはじめとして幅広い事業展開をしており、社会情勢に左右されにくい豊富な企業体力を有している点に魅力を感じたから。会社の知名度も高くあとは個人個人の取り組み次第で仕事が出来る点にも優位性を感じた。
ブルボン
ブルボンならではの「お菓子を通じて人に寄り添う力」を大切にしてお菓子作りをしたいから。お菓子を通じてあらゆる人の人生に寄り添って行きたいから。
京セラ
京セラフィロソフィーに共感したため。多角化しており、多方向から社会貢献できる会社だと感じ、この企業の一員として貢献したいと思ったため。
LINE
まず、自分の限界を超えて実力を引き上げることと、諦めずに自分のデザインをさらにブラシアップしていくことの大事さを学びました。また、プレゼンもやったりして、実務のような経験ができたと思います。良かったです。
東京海上日動火災保険
人柄が会社に合うかが重要だと思います。あとは、エピソードに一貫性があることが求められ、多角的なエピソードがあるとコミュニケーションが弾み、良い雰囲気に面接を持ち込むことができると思います。頑張ってください。
三井物産
インターンを通じて成長したこと及び得たこと点は大きく3点あります。 1点目は、論理的思考力の向上です。面接やES、インターンのワークを通じて自分の伝えたいことを構造化して伝える力が非常に向上したと思います。 2点目は、ディスカッション力の向上です。レベルの高い学生と3日間ワークをしたことを通じて、議論における傾聴力や言語化能力が非常に向上しました。 3点目は、企業及び業界への深い理解です。企業や業界のことが深く理解できるテーマがグループワークのお題だったこともあり、ワークを通じて業界等への理解を深めることができました。
みずほフィナンシャルグループ
形式:採用ホームページから記入
内容:自覚している性格(15字以内)、就職に際し重視すること(30字以内)、リーダーシップを発揮したエピソード(400字以内)
第一生命保険
設問:上記で選択したインターンシップを志望する理由と、そこで学びたいことを教えてください。(200字以内)
回答:生命保険業界と貴社について理解を深めたいためだ。私は約2年間塾講師のアルバイトをしており、生徒と信頼関係を築きながら成績の向上を支援してきた。この経験から顧客と信頼関係を築き、生涯にわたって支援を続ける生命保険業界に興味を持った。その中でも顧客第一主義を掲げる貴社のインターンシップに参加することで、貴社が生命保険を中心とした業務を通してどのように顧客に寄り添い、支援しているのかを学びたい。
博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
設問:本インターンシップの参加動機、期待することを教えてください。
回答:キャリアを通じて達成したいことから興味を持ったため参加を希望する。誰もが夢中で何かに取り組む世の中を 生み出したい。夢中で取り組む時間は最も充実した時間であり、そうした人が増えることで世界が良い方向へ向かうと考えている。大学時代アメフトに夢中になって取り組んだ時間は非常に充実した時間であり、チームもそんな人が多い時にエネルギーに溢れていた。また、夢中を生み出すきっかけは感動だと考える。私が夢中になった大きな出来事は大学受験とアメフトだが、それぞれ小説やアメフト部が日本一になる姿に感動したことがきっかけである。そんな中、貴社の新卒採用ページにある「心を動かすことから、すべてが始まる。」 という言葉にとても共感した。広告業界のトップで多くの人々の心を動かしてきた貴社のクリエイティビティが 広告を超えた事業でいかに使われているかを実感し、キャリア目標へ向けて成長したい。