内定者による13万5,200件の本選考体験記や25万3,000件の志望動機、参加者のインターン体験記を公開中。
すべて見るには会員登録・ログインが必要です。
NTTコムウェア
説明会に参加した際にもらったパンフレットを参考に研究した。またHPを見て何を大事にしているのか、NTTとしてどのようなことを目標に取り組んでいるかを調べた。
NECソリューションイノベータ
自己分析がとにかく大事だと思います。今まで経験してきたことの共通点を探ると、自分のモチベーションの源がわかったり、逆に続けられないこともわかってくるので、入社してから後悔することも減ると思います。
NTTデータウェーブ
聞かれたこと:自己PR,周りからどんな人といわれる?,人生の中で大きな挫折経験。どう乗り越えたか,チームで協力した出来事,企業研究はどのように行ったか,入社後にしたいこと/キャリアプラン
伊藤忠テクノソリューションズ
私が貴社を志望する理由は、ITで多くの人の暮らしを便利にしたいと考えているからです。私は、飲食アルバイトの経験からITによる業務効率化の必要性、そして地方に住む親戚の生活にいまだ不便さが残る現状を見てきました。そこで私は、このような問題を解決し、更なる豊かさを生み出すことのできるITに携わりたいと考えています。その中でも貴社を志望する理由は、①貴社でならより多くの人に、②またそれぞれにとって最適なソリューションを提案できると考えているからです。貴社が積み上げてきた顧客とのつながりによって多くの人の生活を豊かにできると考えています。また、マルチベンダーによって叶う柔軟な提案力を駆使することで、より顧客に寄り添ったシステムを提供できると考えています。私が貴社に入社したら、「多くの人の暮らしを豊かにする」ために、様々なプラットフォームを駆使し地域格差を減らし、皆が豊かに暮らせる社会を実現したいです。
BIPROGY
他者に対し、本質的な支援を行いたいという思いと貴社の環境が合致したからだ。大学のサークルで電子チケットを導入し、サークル員が煩雑な作業から開放され、練習に集中できるようになった経験から、ITを活用することが本質的な課題解決に繋がることを実感した。また、マルチベンダーとして、最先端の技術をつなぎ合わせるとともに、システム設計から運用までワンストップのソリューションを提供している貴社では、顧客に寄り添った最適な提案が実現できる。そのような貴社で、自身の強みである課題発見力も活かし、お客様へ最大限の価値を提供できるパートナーとなりたい。
伊藤忠食品
学生時代、食を通じて友人との交流が深まった経験から、食生活を守ることは人々の豊かな人生を守ることに繋がると考えた為、食の当たり前を支えられる食品卸業界に興味を持ちました。その中でも、吹奏楽部で失敗を恐れずに挑戦する大切さを学んだ経験から、長きにわたる信頼と実績を持ちながらデジタルサイネージを活用した売場作りや冷凍食品ブランドの立ち上げ等、新たな事業領域の拡大に向けて挑戦する貴社に魅力を感じました。
オリックス
オリックスがリース業界の枠に収まることなく仕事ができることは学べた。一方で、投資事業においてはほかの業界の会社(総合商社など)の方が、よりスキルを発揮しながら仕事ができるように思えた。幅は広いものの、まだ扱える案件が小さく面白みに欠けるという印象です。
キヤノン
事前課題にしっかりと取り組み、自分の意見をちゃんと用意しておくことが非常に重要だと思います。 また、オンライン開催のグループディスカッションなので、かなりコミュニケーションが難しいです。勇気をもって話を進めていきましょう。
りそなホールディングス
ある程度りそな銀行の情報(企業概要)について調べておいた方がいいとは思う。内容以外のアドバイスをするのであれば、私服オッケーとは記載してあったが、九割五分の学生がスーツで参加していたので、無難にスーツを着ておいた方が安心だと思う。
ADKホールディングス
形式:企業HP
内容:これまで集団で取り組んだ経験において、最も困難な壁にぶつかった内容を、あなたの役割やどのように乗り越えようとしたのかを含めて具体的に教えてください。
東海旅客鉄道
設問:集団・組織の中で何かを成し遂げた経験(250字以内)
回答:大学のサッカーサークルで、地域交流イベントを成功させた経験があります。実行委員として、50名以上のメンバーをまとめる役割を担いました。チーム内のコミュニケーションを活発にし、意見を取り入れながら、イベントの企画から運営までを進めました。当日は、約200名の参加者を迎え、交流を深めるとともに、サークルの認知度向上にも貢献しました。この経験を通じて、リーダーシップやチームワークの大切さを学び、それからの活動に活かすことができました。
三井住友信託銀行
設問:学生時代に力を入れたこと
回答:サッカーサークルの新歓活動に力を入れました。新入生にサークルの魅力を伝えるため、チームメンバーと協力して、新入生向けの練習試合や交流イベントを企画しました。特に、サッカーの楽しさだけでなく、サークルの温かい雰囲気や先輩後輩の繋がりを感じてもらうことを重視しました。また、SNSやポスターを活用して広報活動を行い、多くの新入生を迎えることができました。結果としてサークルの活性化にも貢献でき、この新歓活動を通じて、企画力やチームワークの大切さを学びました。
豊富なES・面接情報・インターン体験記で事前の情報収集も