会員登録すると掲示板が見放題!
ネオキャリアには5939件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの111件の本選考体験記、81件の志望動機、24件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
人材の他の企業の掲示板を見る
マイナビ
パーソルキャリア
ディップ
エン・ジャパン
スタッフサービス・ホールディングス
レイス
ネオキャリア
クイック
リクルートHRマーケティング
パソナ
リクルートキャリア
パーソルテンプスタッフ
ワイキューブ
クリーク・アンド・リバー社
ヒューマングループ
リクルートスタッフィング
キャリアデザインセンター
アデコ
リクルートエージェント
キャムコムグループ
ジェイ エイ シージャパン
リーフラス
ラディアホールディングス
パソナグループ
リクルートマネジメントソリューションズ
アイデム
マンパワーグループ
テンプスタッフ[新卒派遣]
静銀ビジネスクリエイト
アデコ[新卒派遣]
ベルシステム24
ワールドインテック
エヌ・ティ・ティマーケティングアクト関西
三菱UFJトラストビジネス
ウィルプラウド・ホールディングス
グロップ
日産PRスペシャリスト
トヨタエンタプライズ[アムラックスミレル]
セントメディア
ベネフィットワン
リクルートジョブズ
レバレジーズ
フルキャストホールディングス
パソナ[新卒派遣]
パソナキャリア
学情
フジスタッフ
WDBグループ
リクルートホールディングス
豊通ヒューマンリソース
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
他の人材業界受けているから感じるけど、自分に興味ないんだなっていうのが面接中感じる
ここ行く気ないけど、無料で焼肉食える焼肉選考会あったから行ったった笑笑
現職です。正解!
ちょっと社会人とは思えないような態度とる人事が…
「○○な姿勢と○○なスタンスに惹かれました」っていう文がそのまま送られてきて不快だった
直してから送ってこいよ
就活生バカにしすぎ
ありがとうございます!
気付くの遅くなって?
私27日に参加したんですけど、
結果がまだ届いていなくて…
ここって落ちてたらサイレントなんですかね??
参加しました!
自分はこれから参加予定なのですが、参加します?
対話式、みたいなものを拝見したので心配で、、
人材業界の中でも群を抜いてやばい。少し調べれば犯罪を犯した社員がいたことも出てきます。だから上場できないんです。
説明会では感動するような話をされますが、実際入社したあとは泣くことになるそうです。
でも早く最終面接の日程組みたいですとも言いづらいし、囲い込みも少し感じます...
評判悪いので引っ掛かるのですが、どんなところがやばいんでしょうか、、、?
最終受ける前2週間って言われたんですけど、面接受けてから1週間でした。なので結果言われてから3日でした笑
面接内→感謝
後日→ホント?
で回答お願いしたいです。
内定ほしかったからとりあえず選考希望で題したけど、内容は確か「いままでで一番すごい!ってことを教えて下さい」だったかな?
はっとした気分です。内定とりあえず欲しいと言う思いで参考に進もうと感じていましたが、絶対に行きたくない会社の内定持ってても意味ないですよね、、自分の行きたい会社に全力を出していこうと思います。
皆さんには、貴重な新卒カードをここで使わないよう注意していただきたい
内定が中々出ない苦しい状況下では、正常な判断力が失われてしまう
喉から手が出るほど内定が欲しい??
しかし、一時的な感情に流されて入社してしまえば更なる苦しみが待ち受けている
住宅手当と賞与が無い会社
通年大量採用を繰り返す会社
労働組合の無い会社
みなし残業制の会社
コンプライアンスを尊重しない会社
果たして従業員を大切にしてくれるだろうか
皆さんには、後悔のない就職活動をしていただきたい
一緒にがんばりましょう。色々と説明会に参加するのがいいですから。
何度も練習というか、納得のいく環境づくりをすればいいだけなんですよね。
面接官はそんなところを気にしていないというか、表情もそうだし、熱意の部分もそうだし、そのあたりを見てるわけですから。
細かなところに過ぎないってやつですよね。自分もよく注意されます。
気持ちの問題なんだと言い聞かせるようにしています。それよりも中身をブラッシュアップしたいです。
わかってはいるんですけど、気になっちゃうんですよね。それじゃダメなのはわかってはいるんですけど。
わかります。ブサイクに映るんじゃないとかね。でも、それでは変わんないみたいですけどね。
確かに、オンライン選考ってずっと続きそうだから、ちょっと考えてみます。ありがとうございます!
身だしなみに注意しないといけないんで、それだったら家ではなく、大学だったり、コワーキングスペースだったり、集中しやすいところがいいですよ。
ということは、自宅じゃない方がいいってことですか?
ネオキャリアは対話形式で説明会が行われて、カメラでこちらの様子がわかるので、プツプツしない環境で参加した方がいいかと。
スマホからでも参加できるんですよね?Wi-Fiなんで、そこが心配です。