会員登録すると掲示板が見放題!
マンパワーグループには2461件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの88件の本選考体験記、54件の志望動機、9件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
人材の他の企業の掲示板を見る
マイナビ
パーソルキャリア
ディップ
エン・ジャパン
スタッフサービス・ホールディングス
レイス
ネオキャリア
クイック
リクルートHRマーケティング
パソナ
リクルートキャリア
パーソルテンプスタッフ
ワイキューブ
クリーク・アンド・リバー社
ヒューマングループ
リクルートスタッフィング
キャリアデザインセンター
アデコ
リクルートエージェント
キャムコムグループ
ジェイ エイ シージャパン
リーフラス
ラディアホールディングス
パソナグループ
リクルートマネジメントソリューションズ
アイデム
マンパワーグループ
テンプスタッフ[新卒派遣]
静銀ビジネスクリエイト
アデコ[新卒派遣]
ベルシステム24
ワールドインテック
エヌ・ティ・ティマーケティングアクト関西
三菱UFJトラストビジネス
ウィルプラウド・ホールディングス
グロップ
日産PRスペシャリスト
トヨタエンタプライズ[アムラックスミレル]
セントメディア
ベネフィットワン
リクルートジョブズ
レバレジーズ
フルキャストホールディングス
パソナ[新卒派遣]
パソナキャリア
学情
フジスタッフ
WDBグループ
リクルートホールディングス
豊通ヒューマンリソース
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
質問失礼します。先日役員の方の最終面接を受け、最後に人事の方から合否は1ヶ月以内にメールか電話で と言われたのですが、これは不合格フラグでしょうか?
・合否の連絡は何日後に来ましたか?
・不合格の場合も連絡は来ましたか?
私は先週最終面接を受け、その際に結果は2週間以内に連絡すると言われましたが、まだ通知がなく焦っています。
なので、ぜひ教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
エクスペリスの方です…!
私は金曜日に受けましたが、翌週の月曜日には連絡が来ました。他の企業とは違い、選考結果の連絡は早い方です。
逆に、行かない方、ホント?ボタンお願いします。
業務は派遣先で行いますが、雇用としては「マンパワーグループの正社員」という認識でいいのでしょうか?
した人感謝お願いします。
先日私も最終を終えました。私もまだ今のところ連絡は来ていないです…
結果は1週間以内に電話できました。
最終面接はほぼ雑談で、志望動機やガクチカは全く聞かれませんでした。また評価基準として「好感が持てるのか」を重視しているようでしたので、笑顔で話していれば問題ないと思います。
私も全然連絡こなくて気になってます、、。
ガクチカ、アルバイトなどに対して活動の中で周りからなにか言われた?という質問をされました。他には無期雇用派遣について家族からの反応、就活状況、今までで一番高い目標、挑戦したこと、最近の目標、希望職種など聞かれました。
最終面接はどのような質問をされましたか?
私3日位待ってて、落ちたんですかね、、、
2週間合否まであるんですけど、、待ってても希望があるんですかね笑笑
また面接で,希望の勤務地や入社にあたっての注意事項のようなこと伝えられた方いますか?
私は面接から3日後にお祈り連絡がきました。
そうなんですね、、!教えて頂いてありがとうございますm(_ _)m しばらく経っても連絡が無かったら問い合わせてみます、、(涙)
自分は1次面接後、1週間以内に合否の連絡があり、次が最終面接の段階です。
面接1回だけだったんです?
1次面接ですか?
4/1に面接があって、1週間~10日のうちに連絡しますっていわれたんですけどまだ何の音沙汰もないです。これは祈られてしまったと思った方が良いのでしょうか?
どんな質問内容だったか教えて頂きたいです!
最後に一つだけ問題というか、クイズみたいなものは出題されました!最初聞いたときは少し焦りましたが、落ち着いて考えて伝わるように話せば大丈夫です。面接の雰囲気はとっても和やかだったので、緊張しすぎずに頑張ってください!
ご丁寧にありがとうございます!
最終面接は変わったこと聞かれますかね、、?
エクスぺリスの適性検査は企業オリジナルのものでした!初めての形式の問題も多いと思いますが、難しくはないので落ち着いて考えれば大丈夫です。少しプログラミングっぽい問題もありましたが、未経験でも全く問題ない程度の難易度です。
最終面接に進むものなのですが、適性検査の形式が気になります。
突然すみません。
ここの適性検査の形式は何でしょうか?
どの職種でしょうか、、?
私の面接がダメだったなら素直にそう言ってほしいし、本当に社内の都合でダメなのならば何故そんな仕事を紹介して面接に行かせる?という気持ちで、4月から頑張っていく気がどんどん薄れています……