会員登録すると掲示板が見放題!
リクルートホールディングスには1472件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの13件の本選考体験記、11件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
人材の他の企業の掲示板を見る
マイナビ
パーソルキャリア
ディップ
エン・ジャパン
スタッフサービス・ホールディングス
レイス
ネオキャリア
クイック
リクルートHRマーケティング
パソナ
リクルートキャリア
パーソルテンプスタッフ
ワイキューブ
クリーク・アンド・リバー社
ヒューマングループ
リクルートスタッフィング
キャリアデザインセンター
アデコ
リクルートエージェント
キャムコムグループ
ジェイ エイ シージャパン
リーフラス
ラディアホールディングス
パソナグループ
リクルートマネジメントソリューションズ
アイデム
マンパワーグループ
テンプスタッフ[新卒派遣]
静銀ビジネスクリエイト
アデコ[新卒派遣]
ベルシステム24
ワールドインテック
エヌ・ティ・ティマーケティングアクト関西
三菱UFJトラストビジネス
ウィルプラウド・ホールディングス
グロップ
日産PRスペシャリスト
トヨタエンタプライズ[アムラックスミレル]
セントメディア
ベネフィットワン
リクルートジョブズ
レバレジーズ
フルキャストホールディングス
パソナ[新卒派遣]
パソナキャリア
学情
フジスタッフ
WDBグループ
リクルートホールディングス
豊通ヒューマンリソース
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
Webテストは普通にWEBテスティング。
ノートの会の『Webテスト完全突破法3』で対策しておけば問題無しでしょ。
www合否は合格した人にだけって説明で言ってるよ
コンサルティング会社に行きます。
どこにいくのですか?
自己理解ってそういうことなのですか?
薄っぺらいです。あと面接官が変にチャラくて「俺らリクルートみたいな大会社だけど良い意味で堅くないんだぜぇ」みたいな態度も自分に酔っている感じがします。それはすべて小手先なんです。選考を受けるまでは好きでした。良い会社だとは思いますが、向き不向きがあります。全て個人的な意見です。ご容赦ください。
この企業は、私が受けた数ある企業の中で最もひどいと思った企業です。
合否に関わらず10日以内に連絡をすると言われ、ずっとどこかで期待してしまい、待っていましたが未だに連絡が来ません。
企業さんもお忙しいので、合格の方のみの連絡になるのは分かりますが、嘘をつくのは大変ひどいと思います。
就職活動をしていて、企業側に嘘をつかれたのは初めてです。
人材業界において信用は大事だと思っていました。
また、当初は非常に好印象な企業でしたが、今では、最悪な企業だと考えています。
大変、残念な気持ちでいっぱいです。
不快に思われる文章をすみません。
どうしても、我慢ならなかったので記入させていただきました。
内定をいただき、入社される方には、この嘘をつくこの制度を変えていただきたいです。
あれま~~
おっと、これはすみません。
ただ、落ちた人とか連絡こなくて焦ってる人もいるみたいなので、簡単に通るというような内容は避けた方が良いかもですねー。
私とクリルートさんとを混同していませんか。名前が似ていますので。不快にさせたなら申し訳ありません。
めちゃ同意ですww
あと掲示板ここではなくもう1つの「リクルート」という方を利用した方が情報量多いです!
→結果きてない
・宗教感あった
→結果待ち望んでる
これはネタなのか?
ですね。言いたいことは言えたので一緒に切り抜けましょう!
難しいですよね!
まぁ10日以内とは言っていたので、気長に待ちましょう!
同じくです、
二次でしたが、まだ結果きてません...
合格の人のみら電話かメールで次の選考予約を入れてもらえるので、落ちた場合は来ないと思います
まじ腹立つ
10日以内とか言うなや
何が人材業界やふざけんな
リクナビアプリ消そ
10日以内に合否連絡すると言われてたのですが、おそらく連絡きてないので、落ちたと思います。
ただ、その場合、不合格通知はされないのでしょうか?しっかり就活終わったという気持ちに踏み切れません。。
メールも確認しましたが、そのような記載はありませんでした。
なんか色々違うんですかね笑
そんなこともあるんですね。
私は面接があるたんびに10日以内と伝えられてます。
メールでも注意書きで書かれてますよ。
私は面接官に何も言われませんでした。
周りに聞くと、10日前後と言われた人や1週間から10日と言われた人もいるみたいなので、はっきりしないなぁと思ってました。
お互い信じて待ちましょう泣
私も同じ状況で不満でした。
15分くらい終わったにもかかわらず、そもそも1次から3次まで面接官終始一人しかいないのは不合理ではないか?
どうしても主観的な面もありますので、一人だと客観的に判断するのは難しいです。面接官二、三人くらいに増やして欲しいです。
ちょっと雑に扱いされてたって感じ...
結果はまだ来ていませんが、お互いに頑張りましょう!
10日以内と言ってますよ?
面接開始前に15~20分で今回は終わるからと言われ45~60分程度を予定していたのにもかかわらず15分程で終わりました。
今結果がこず7日目です。もし、落ちてるのであればもう少し時間をとって学生の良さを引き出そうと努力するのも面接官の役割だと思います。
私自身も生半可な気持ちではなく真剣に臨んだのにも関わらず、適当な対応をされ残念です。
失礼しました。
メールじゃなくても、せめて面接の時に明確に通知期限に言及するとか
就活終わってるかどうか分からん
何が10日以内や
嘘つきやん
ありえんわー
1日でその時間です。私は会話するのが楽しかったので一瞬でしたよ。
ですねーあと2日震えて待ちます
落ちた場合は連絡無いらしいです
これはご縁がなかった感じですかねwww
どなたか教えてください
ありがとうございます。1日でですか?!
過酷そうですね、、、
2時間半~3時間です