会員登録すると掲示板が見放題!
スタッフサービス・ホールディングスには6780件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの276件の本選考体験記、148件の志望動機、99件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
人材の他の企業の掲示板を見る
マイナビ
パーソルキャリア
ディップ
エン・ジャパン
スタッフサービス・ホールディングス
レイス
ネオキャリア
クイック
リクルートHRマーケティング
パソナ
リクルートキャリア
パーソルテンプスタッフ
ワイキューブ
クリーク・アンド・リバー社
ヒューマングループ
リクルートスタッフィング
キャリアデザインセンター
アデコ
リクルートエージェント
キャムコムグループ
ジェイ エイ シージャパン
リーフラス
ラディアホールディングス
パソナグループ
リクルートマネジメントソリューションズ
アイデム
マンパワーグループ
テンプスタッフ[新卒派遣]
静銀ビジネスクリエイト
アデコ[新卒派遣]
ベルシステム24
ワールドインテック
エヌ・ティ・ティマーケティングアクト関西
三菱UFJトラストビジネス
ウィルプラウド・ホールディングス
グロップ
日産PRスペシャリスト
トヨタエンタプライズ[アムラックスミレル]
セントメディア
ベネフィットワン
リクルートジョブズ
レバレジーズ
フルキャストホールディングス
パソナ[新卒派遣]
パソナキャリア
学情
フジスタッフ
WDBグループ
リクルートホールディングス
豊通ヒューマンリソース
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私は最終面接後の面談では合否は言われなかったです。ですが、全く自信がないので後日不合格の電話が来るのかなと予想してます、、、
最終面接は手応えがあったのですが、面談で質問に上手く答えられず相手の方の反応がよくなかったので(笑)
私も気になります。面談で不合格だとしたらかなり気が参りますよね。
ほぼ雑談で、面接という感じではありませんでした!!最初の10分くらいでESに書いた内容やガクチカについて聞かれ(深掘りさせる感じではなかったです)、そのあとはずっと逆質問でした。終始和やかな雰囲気で、特にこれといって準備していく必要はないと思います。ちなみにわたしは役員の方と面接しました。
最終面接、差し支えなければ、どのようなこと聞かれたか教えて頂きたいです。
ありがとうございます。最終面接をした次の日に電話がかかってきて、人事部長と面談をしてほしいと言われました(´._.`)熱意が伝わらなかったのかなと思っています…
下記の件ですが、お祈りメールは手違いだったと連絡がありました。とはいえ、面談が関係していないとわかったわけではないので、面談もしっかりと準備して臨んだ方が良いと思います!
面接お疲れ様です。即日で連絡きましたか?
もう選考終わってしまっているかもですが、一応。バリバリ関係あるみたいです!
私は、グループ面接の後に選考通過の連絡をいただき、GM面談と人事面談を行いました。しかしその後、お祈りメールが来ました。
最終面接の日程も既に決めており、予想していなかっただけに悲しかったです?
そうなんですね、私は再び人事面談でした。
Maiさんはしっかりと「面接」として案内されたのですか?私は面談という形でしたが、内容はかなり重く、ほぼ面接でした笑
私はジーエム面接という形で合否がありました!
同じです!ただGM面談ではなくGM面接で合否が来てから次役員面接です。
度々申し訳ないです、人事役職者面接に関してどのような内容だったのかざっと教えていただけるとありがたいです、、!
そうなのですね!!ありがとうございます。
なるほど、、、その後の面談というのはおそらく最終前のでしょうかね、、、バラバラな選考フローで謎ではありますが、、、
私はさらに人事役職者面接?がありました。まだ結果が来ていないのでなんとも言えませんが、人事役職者面接は最終面接の準備といった形でもしかしたら選考要素は薄いのかもしれないです。
急にすみません!質問のお答えではなく申し訳なきのですが、グループ面接の後に、GM面接、ではなくGM面談の案内でしたか??
私はグループ面接の後にGM面接、その後面談という形でしたが、グループ面接とGM面接では同じような過去の深掘りをされました。GM面接の方が一対一なので私的には穏やかな面接だったと思ってます。
公式では、説明会→ES/テスト→面接(複数回)→内定となっていますが、いろんなサイト見る限り、人によって違うようです!
私はしてないです~
わたしもまだ来てません…連休明けかなと思ってます…
まだ来なくて不安です、、