会員登録すると掲示板が見放題!
ヒト・コミュニケーションズには486件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの3件の本選考体験記、2件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
人材の他の企業の掲示板を見る
マイナビ
パーソルキャリア
ディップ
エン・ジャパン
スタッフサービス・ホールディングス
レイス
ネオキャリア
クイック
リクルートHRマーケティング
パソナ
リクルートキャリア
パーソルテンプスタッフ
ワイキューブ
クリーク・アンド・リバー社
ヒューマングループ
リクルートスタッフィング
キャリアデザインセンター
アデコ
リクルートエージェント
キャムコムグループ
ジェイ エイ シージャパン
リーフラス
ラディアホールディングス
パソナグループ
リクルートマネジメントソリューションズ
アイデム
マンパワーグループ
テンプスタッフ[新卒派遣]
静銀ビジネスクリエイト
アデコ[新卒派遣]
ベルシステム24
ワールドインテック
エヌ・ティ・ティマーケティングアクト関西
三菱UFJトラストビジネス
ウィルプラウド・ホールディングス
グロップ
日産PRスペシャリスト
トヨタエンタプライズ[アムラックスミレル]
セントメディア
ベネフィットワン
リクルートジョブズ
レバレジーズ
フルキャストホールディングス
パソナ[新卒派遣]
パソナキャリア
学情
フジスタッフ
WDBグループ
リクルートホールディングス
豊通ヒューマンリソース
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
【上記のように感じた理由】
・一次面接で言ったことや保持資格を「それ本当なの?」と疑われ信じてもらえない。ある意味圧迫面接だったのかもしれない。
・社員間での情報共有ができていない。→一次面接で「FEとして通す」と言われたが、二次面接では「総合職として」と言われた。結局、最後の役員面接で「FEとして」ということだとわかった。
・リクルーターから返信がこない。→人事からは「リクルーター(営業社員)と役員面接の対策をするように」と言われていたが、メールの返信が毎度遅く、結局何もリクルーターと対策できないまま役員面接になった。
ネガティブな内容で申し訳ないが、これから選考を受ける方の参考になればと思い投稿した。
ありがとうございます!!
私は、一次面接の時にしかこれからの選考フローを教えて頂けなかったのですが、確か合格者のみ連絡だったような気がします、、、(;_;)
違ったらすみません(;_;)
そうなんですね!ありがとうございます!合格だった場合だけなんでしょうか、、サイレントですかね、、
一次も二次も最終もすべて次の日に来ました!
サイレントではなかったんですが、かなり良いこと言われていたのに落ちてしまったので信じちゃいけないな~って思いました!枠が埋まっちゃったのかなとも思ってますがどうなんでしょうね…
サイレントだと思います!
私はリクルーターさんからのお話をお伺いして、内定承諾しました!!
ppppさんの少しでもお力になれたのならよかったです^ ^
そうなんですね!ご丁寧にありがとうございます!
私は内定を承諾しようと考えているのですが??さんはどうお考えですか?( ; ; )
ありがとうございます!
リクルーターの方から2日後ぐらいにラインにて連絡が来たので、待っていれば大丈夫だと思います^ ^
お話聞いた限りでは、1~2年の間でいつ研修が終わるかは不明で、最初家電量販店で働くのは総合職でもFEでも同じみたいです。(大体1年ぐらいみたいです)
そのあと、いろんな店舗を任されるリーダーのような立場になっていくみたいで、ずっと販売員をやるってことはないとおっしゃいていました!(リーダーになる他にも仕事内容は事業部によって違うみたいです)
お待たせしてしまいすみません(;_;)
こんな感じで大丈夫でしょうか?(;_;)
最終面接ではどのような感じで進んでいきましたか?
1対1の本社で対面でした!
ありがとうございます!ちなみに最終面接は対面でしょうか?
ちょうど1週間後です。
次の日です
ありがとうございます!
まだ承諾期間なので全然大丈夫です!!
お願いします( i _ i )
大丈夫ですよ!
しかし7月末ぐらいになってしまいます(;_;)
もしよろしければ詳しい話を聞いたら教えてもらえませんか??
この前最終を受けて、総合職は枠が少しだとおっしゃっていました。FE職の方が今は枠があまっているそうです。
今度リクルーターの方と面談があって、その時にFEの方も来てくださるみたいなのでその時に詳しいお話聞いてから、内定承諾するか決めようかなって思ってます。
私もどうゆう仕事か理解できず保留にさせていただいているんですけど派遣みたいにずっと店舗勤務なのでしょうか?
総合職の方が合格率高いですかね。
FE職で内定いただきました。
しかし保留にさせていただいています。
どういう仕事かまだいまいち理解できてない部分があり迷ってます。
または内定をもらって悩んでる方いますか?
私は次の日の朝に電話できました!
こちらが答えた内容にかなり深掘りされていく感じでたくさん質問されました。
しかし、リクルーターの方に割と型にハマって話すよりは、自分の言葉で素直に話すことが一番良いと言われたので、自分の言葉で素直に話したら内定頂けました。
面接官の方にも、素直に話していてとてもよかったと好評頂けたので、自分の今までのエピソードを振り返ることと、これからヒトコムで5年後どうなっていたいかなどを対策するといいと思います!
結構色々と聞かれました。雰囲気も堅めでした。
営業とフィールドエキスパートで質問内容が違うと思います!ただ答えられなくても内定頂けたのであまり気を張らなくてもいいと思います!