会員登録すると掲示板が見放題!
ジャパンクリエイトには59件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
人材の他の企業の掲示板を見る
マイナビ
パーソルキャリア
ディップ
エン・ジャパン
スタッフサービス・ホールディングス
レイス
ネオキャリア
クイック
リクルートHRマーケティング
パソナ
リクルートキャリア
パーソルテンプスタッフ
ワイキューブ
クリーク・アンド・リバー社
ヒューマングループ
リクルートスタッフィング
キャリアデザインセンター
アデコ
リクルートエージェント
キャムコムグループ
ジェイ エイ シージャパン
リーフラス
ラディアホールディングス
パソナグループ
リクルートマネジメントソリューションズ
アイデム
マンパワーグループ
テンプスタッフ[新卒派遣]
静銀ビジネスクリエイト
アデコ[新卒派遣]
ベルシステム24
ワールドインテック
エヌ・ティ・ティマーケティングアクト関西
三菱UFJトラストビジネス
ウィルプラウド・ホールディングス
グロップ
日産PRスペシャリスト
トヨタエンタプライズ[アムラックスミレル]
セントメディア
ベネフィットワン
リクルートジョブズ
レバレジーズ
フルキャストホールディングス
パソナ[新卒派遣]
パソナキャリア
学情
フジスタッフ
WDBグループ
リクルートホールディングス
豊通ヒューマンリソース
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
いつ頃受けられましたか?だいたい一週間くらいが目安だと思います。
私は最終終えて結果待ちなんですが、まだ連絡がありません…
落とされたんでしょうか…
受けてますよ、私も関西です。最終終わって内定の方向で進めるといわれました
ちなみに私は関西で受けてます
ご返信ありがとうございます。
あんまり受けている人いないのでしょうか?
東京で説明会参加したときは私含め2名でしたし
うけてまーす!
受けようかと考えています!
受けさせていただきます。
しかし、一週間たった今も結果が来ていません。。。
ダメだったんでしょうか。。。
もう連絡頂いてる方はどれくらいで来ましたか?というより、選考中の方はいらっしゃるのでしょうか…
他に内定もらわれた方おられますか?
私はまだ内定もらってなくて、他のとこからも返事こないので、なんとか貴社で内定獲得したいです(><)
でもこの会社はとてもいいと思いますよ!
まだ小さいですが、真面目で、「自分」が発揮できる環境が
あると感じました。
年俸制を採用する理由も聞いて納得でしたし☆
志望度そんな高くなかったんだけど、話聞いてるうちにだんだんいいなって思うようになりました。ボーナスは年俸制だからないみたいだけど。
もう最終受けたんですね。お疲れ様です☆地味に一次通りました(^^)今後の選考について聞きたいのですが、基本は面接で相手の役職が上がっていくだけなんですかね?良かったら教えて下さいm(__)m
入社する事を決めましたよ。
まだ若い会社&知名度もそれほど…
なので大丈夫か??って思いはありますよ。
その反面、当事者意識を持って成長していけそうだなとは思います。
どうなっていくのかはわからない分、自分たちが会社を創っていくような感じもあるとは思います。
とここまで思ったことを書きましたが、
俺が言っている事は絶対正しい訳ではないですから。。
まだ迷っているようなら就活を続けたほうがいいと思いますよ。
とっしーさんはジャパンクリエイトに入社すると決めたんですか??僕は内定をもらい、承諾書もだしましたが、まだ就活を続けています。ジャパンクリエイトをどうおもいますか??率直な意見が聞きたいです。
下のレスを読んでいただければおわかりになると思いますが、
7月の頭位に承諾書を出しましたよ。
けんけんさんがどういうった立場で、どんな事を聞きたいのかはわからないんですが、知っている限りで答えたいと思います。
よろしければ教えていただけませんか?
もう内定承諾書はだしましたか?
けんけんさん>
06年度の内定者ですよー。
大学名は関係ないと思いますよ。もしそうなのであれば俺は多分落ちてます(笑)学力も難しい問題はないと思います。あえてアドバイスするとすれば注意力と速さ(?)を見られているのではないかと・・・?面接でのコミュニケーション能力重視だと思います。堅苦しい面接というのではないので緊張せずに頑張ってください。
>とっしーさんへ
内定おめでとうございます!ちなみに私もいただけました。
が、私はまだ他社と迷っています・・・。まだ承諾書提出には時間あるのでじっくり考えたいと思います。
承諾書を送るつもりで、ここに決める決意をしています。
23さんへ>
説明会でだいたいの雰囲気とかはわかると思います。
同業他社や人材ビジネスの会社を回られているのであれば、違いがはっきりわかってくると思いますよ♪
筆記ですが、大学名とか学力うんぬんはあまり見ていない気がします。
基本的な常識とかができればいいかと。。
ttkkさん>
内定頂けるといいですね^^
自分も同じ印象を持っています。
面接も自然体でできましたから。
お返事ありがとうございます!ではまず、面接まで辿り着けるように…SPIについて。会社説明会で履歴書の提出、筆記テストがあるようですが、やはりそこで大学名や基礎学力を見られるのでしょうか。その時点で落とされる人数が少ないと希望があるのですが、どうなんでしょう。御存じですか?
昨日最終受けました。自分的には、社長をはじめいい人ばかりなのでいい印象を持っています。頑張ってください。何か聞きたいことがあればわかる範囲でお話します。
今日説明会行きましたよ!
すごく丁寧な応対で、話もわかりやすく、とてもいい印象を持ちました。
選考進めたらいいなあ。
SPIだとか一般常識だとか…。
説明会はかなり少人数でした。
まだまだ小さい会社だなーという印象です。
ライ子さんも、迷っておられるのですね;
私としては、新卒採用が初めてということは大丈夫なんですが、年俸制の方はどうなんだろう…と思ってます。私の周囲に会社勤めの人もいなくて、アウトソーシング業についてのこともなかなか相談し辛いんです。あと、他に迷っている点もあるのですが…どうしてもこういう掲示板で書くのが苦手なので…
ただ、内定承諾書の提出のことも考えれば早く決断をしなければならないのですがね;
私もかなり迷っています。
年棒制であること、新卒採用が初めてであるというところに少し不安を感じています。
Earthさんはどのような点で迷っていらっしゃるのですか?
私もかなり迷ってます。
年棒制であること、新卒採用が初めてであるというところに少し不安を感じています。Earthさんはどのような点で迷っているのですか?
選考に通り、内定を頂くことができました。
ライ子さんは入社を決められたんですか?私は、まだ少し迷っています…。時期的にも、もう決断した方がいいとは思ってるんですが、どうしても決断できなくて;