自分の選考状況の登録もここからできます
詳しい使い方はこちら説明会のIT適性はどんな内容ですか?
英語、論理ですか?また、国語の試験がありませんか?
知っている方いましたら教えていただけますか?
会社の内定者研修って、交通費支給しますか?ほとんど毎週土曜日あるので、支給しないと、やばいな...
2013卒の方発見!
>マイケルさんへ
横から失礼します。
正直私も興味が沸きませんでした。
(前の書き込みは説明会に参加する前のものです)
理由は、主に二つですねー。
一つ目に、業務内容。
ロクに調べずに説明会に参加しておいて何ですが、私はシステム構築に興味があるので、教える業務は興味が湧かないなーって感じでした\(^o^)/
二つ目に、人。
試験のときにセクションごとに本来なら解説があると思うのですがそれがほとんどなく声も小さく、正直聞き取れなくて、読んで理解しようとしてても受験者が理解しているかどうか確認を取らずに試験開始してしまう(そして声が小さく開始の合図も聞き取れず周りの受験者の行動を見て開始する感じでした)。
声の大きさだけでなく、説明は分かり辛く質疑応答ではやや小馬鹿にしているような態度だったりと、良い印象は全くなかったです。
業務内容に関心がなくてもここで働きたいって感じることは多々ありますが、ここではそれが全くなかったですねー。
JTPの掲示板には108件の書き込みがあります。