会員登録すると掲示板が見放題!
メドトロニックソファモアダネックには312件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの3件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
医療/福祉/その他の他の企業の掲示板を見る
日本赤十字社
ABCクッキングスタジオ
セコム
綜合警備保障(ALSOK)
国際協力機構[JICA]
シミックホールディングス
新日本科学
ミス・パリ(ミス・パリ・グループ)
キヤノンメディカルシステムズ
日清医療食品
コムスン
EPSホールディングス
ピジョン
独立行政法人国立病院機構
ニチイ学館
ベネッセスタイルケア
板橋中央総合病院グループ
アースサポート
ダスキン
ヤマシタコーポレーション
トーカイ
アインホールディングス
アンダーソン・毛利・友常法律事務所
西村あさひ法律事務所
アース環境サービス
JAさがみ
サントリーパブリシティサービス
日本ステリ
総合メディカル
たかの友梨
SBCメディカルグループ
あずさ監査法人
スリムビューティハウス
カワニシホールディングス
リニカル
毛髪クリニックリーブ21
アビリティーズ・ケアネット
MICメディカル
ユニマット リタイアメント・コミュニティ
ボディワーク
JAなごや
ソシエ・ワールド
長島・大野・常松法律事務所
上尾中央医科グループ
TMI総合法律事務所
神奈川クリニック
JAあいち経済連
日本医療事務センター
バイオテック
レオックジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
大阪で受けて、先週のうちに結果の電話がきましたよ。
私はまだなのですが・・・不安になってしまいます(><)
私も大阪で最終面接でした。
役員sの仲の良さには驚きでしたね(笑)
結果は2~3日中にお知らせする、ということでしたよ♪
私は、大阪で最終面接を受けさせていただきました。
面接時にお聞きするのを忘れたのですが、結果がいつ出るか知ってる人いますか?
初の大阪ということもあり、
どんな感じか気になります(><)
三次面接、大阪で受けましたよ~
同じ初大阪なんですね☆
もし同じ日だったら~
すれ違うことがあるかもしれませんね♪
同志の方がいらっしゃって嬉しいです(^O^)/
頑張りましょう!!!
一緒に最終進めるんですね!嬉しいです☆
同じ日なんですかね(・▽・)私も初めて大阪に行きます。
お互い希望が叶うよう頑張りましょうね♪
>ぱんたろうさん
私も最終面接に進ませて頂くことになりました!
まんたろうさんと同じく、来週に大阪です(><)
初めて大阪に行くので・・・たどり着けるか不安ですが、
気合を入れて臨みたいと思います☆
皆さん、同じ日にあるのでしょうか~?
どんな感じで面接があるのか気になりますね(><)
25分程度とのことでしたし・・・
頑張って希望が叶うと良いですね!!
はじめまして!
私も先日3次面接をうけさせていただき、当日のうちに最終面接のご案内をいただきました。
緊張です・・><
でもとても楽しみです♪
お互い頑張りましょうね!
今日3次選考があり、その後ですぐに電話にて結果が出ましたよ。
私は、来週大阪で最終面接を受けさせていただけることになりました。
非常に楽しみです!
どう致しまして♪頑張りましょうね☆
ところで・・・
3次選考が終わった方っていらっしゃるのでしょうか?
無事にWebを受けられました★ありがとうございます(*^o^*)
次の3次にむけて頑張りたぃと思います。
お互い頑張りましょぅ★
>ココさん
どうも☆
私も3次に進ませて頂けることになりました!
個人面接ですよね(><)
頑張りましょうね!!
4次にどのくらい進めるのか気になるところですが・・・
自分を出せるように、頑張りましょう!
はじめまして!私も近々3次受けますよ^^
緊張しますね><
「いつもどおりの自分を出してください」
と言っていただけたので、
今までどおり頑張ろうと思ってます。
お互い次に進めると良いですね!
頑張りましょうね!
今月3次の個人面接なんですけど、かなり緊張します。。。
webテストは性格適性検査でしたよ!
素直に答えられれば問題ないと思います☆
面接・人物重視とのことでしたし~♪
二次の面接が通ったのですがWebが非常に心配なんですがもぅWebはもう解かれましたか?
づんな感じか知っている方がいたら教えてほしいです。
ありがとうございます!!(*^o^*)
どちらの質問も突然言われたら焦ってしう所でした。
二次が通過出来る様に頑張ります。
1次面接を通過し、次が適性検査なのですが、やはり学力(SPI) もあるのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
私が受けた時は人数が多かったので、質問は次の2つだけで、その後に学生からの質問タイムでした。雰囲気は和やかでしたが、企業研究・自己分析をちゃんとしとかないと答えがグダグダになる恐れがあるのでご注意を。
?自分の長所と、それによってどんな結果を出してきたかをエピソード付きで教えてください。
?当社で働くうえで、どのようなことが大変だと思いますか?また、それをどのように克服しようと思いますか?(何かを克服したときの)エピソードを交えて教えてください。
頑張って^^
初めまして★
先日なんとか一次を通過することができました。ただ、次の面接が心配で。二次面接ではどんなことが聞かれたでしょうか。
皆で次のステップに進めますね♪
頑張りましょう~!!
ところで・・・適性検査ってどんな感じなのでしょう?
性格の適性だけなのでしょうか?
学力もあるのかな・・・(汗)
はじめまして!今日通知が届きました。適性検査を受けさせていただけるとのことで、いま本当にホッとしてます。
まだまだこれから選考続きますけど、お互い頑張りましょうね!
私も同じく営業希望です!!
製品とユーザーを結びつける架け橋になれたらと思いまして☆
頑張りましょう!!!
>junさん
はじめまして!私も適性検査を受けさせて頂くことになりました!
どんな内容なのか・・・適性だけですよね?!
頑張りましょう~!
はじめまして。私は二次面接を終えて、WEB適性検査の案内が届いたところです。
私の場合は、二次面接→結果通知まで5日でした。お二人とも良いお返事が届いてるといいですね♪
ドキドキですよね~(><)心臓に悪い・・・笑
私は営業希望です♪毎日走り回って大変そうですけど、やってみたい!
だけど、商品管理にも興味あります☆商品管理の仕事って会社の要だし、ミスの許されない丁寧な仕事が要求される部署だと思うので(^^)直接お客様には関われないけどカッコイイ仕事ですよね!
バンビさんはどちらを希望してますか?
私も同じで一次・二次の面接でしたよ☆
結果ドキドキね(><)
2人とも良い結果が出るように!!
宜しくお願いします♪
ちなみに・・・営業と商品管理どちら希望ですか?
入社してから決まるみたいですけど、
気になりますね~
私も先日1次・二次面接を受けてきました。1週間以内に合否に関わらずメールをいただけるとのことだったので、気長に待っている状態です(^^)
2009年度の書き込みが無くて、今まで書き込む勇気が持てませんでした(汗)
私もいろいろと情報を共有できたらな~と思っています。お互い良い結果が来るとイイですね!
只今結果待ちです!
2009年度卒の就活生の書き込みが無いようですが・・・
みなさんの進捗状況はいかがなのでしょうか?
いや~すみません(><)教育実習の準備やらで忙しくてなかなか見れませんでした。確か募集人数が10名程度だったので過去の入社者数から考えて、8~12人程度ではないでしょうか??私も詳しくは分からないので間違っていたらすみません(><)それから今度内定者懇親会みたいなのがありますが、とみさんは行かれますか??私は教育実習の関係で参加するのが難しいと思います。早く内定された皆さんに会いたいです☆
内定承諾書が着きましたっていう内容の電話は頂きましたけど、
それ以降は特に何も連絡ナシです。
実際今年の内定者はどれ位いるんでしょうね(*_*)??
こんにちわ☆おめでとうございます。お互い内定を頂いたわけですが、何か会社から連絡ありましたか??
かぶひん☆さんも書かれてるように、
人事の方が学生に対してもとても親切に対応して下さりますし、
最終面接でお話した役員の方もとても丁寧に話を聞いて下さりました。
私も来年からこちらの会社でお世話になろうと思ってます☆★
>かぶひん☆さん
きっと、内定者で集まる機会などで会えますね!
ネット上っていうのも不思議な感じですけど、よろしくお願いします(^∀^)
ご丁寧にありがとうございました!
今後の就活でponiさんと素敵な会社との出会いがありますように。
具体的な項目については公平面から答えるのは避けたいと思います。みんな同じとは限らないですし、すいません。
一般的なニュースについてPRというか提案をして下さいと言われます。知識力を問うわけではなく、営業としての適正(その場ですぐ対応できる等)を計るのが目的ではないかと。深く考え込まずにわかりやすく自分の意見を言うことが重要ではないのでしょうか。
ちなみに私は落選しました。。悔いの残らぬよう頑張って下さい!!
お答えいただいてどうもありがとうございます!
私も電話対応していただいた方がとても感じの良い方でうれしかったです。
これから面接なのでがんばります!
それから…
「ある事柄に関するPR」って何でしょうかー???
気になる気になる!教えていただけませんかっ?!
質問ばっかりで申し訳ありません。
来週面接を受けた後は何らかの情報をお伝えできるかと…。
ありがとうございます。参考になりました。
面接は大変だけど、電話対応の感じとかすごくいい会社だなって感じますよね。
一緒に働けるようがんばりましょう!!!
なぜ医療機器営業なのか深く突っ込まれます。
それとある事柄に関するPRを求められます。(全員そうなのかわかりませんが。。)
でもPR以外は志望動機、自己分析がちゃんとできていれば問題ないと思いますよ。(私はダメダメでした。。)
頑張ってください!
>みっこさん
面接官の方は男性でしたが、営業マンとして研ぎ澄まされた印象がありました。仕事できるなぁって感じです。
社内の雰囲気まではちょっとわからないです。。
こちらの会社の雰囲気ってどんな感じでしょうか。
社員の方とか社内の感じとか…
外資系って女性の方もめちゃくちゃ仕事できそうなイメージがあって,結婚後も仕事を続けられるような雰囲気があるのか不安です。
ご存知の方がおられましたらぜひ情報をいただけませんでしょうか。
みなさん厳しい質問というのは具体的にどのようなものだったんですか??
みなさんと同様、大変厳しかったです。返答に困る質問も多く、恐らく撃沈でしょう。
これから受ける方、先進んだ方頑張ってください。
皆さん頑張ってください!!