会員登録すると掲示板が見放題!
日本レストランシステムには579件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの16件の本選考体験記、7件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
レストラン/フードの他の企業の掲示板を見る
ワタミ
米国三越
ゼンショーホールディングス
エームサービス
ドトールコーヒー
タリーズコーヒージャパン
日本マクドナルドホールディングス
グリーンハウス
すかいらーく
くら寿司
シャノアール
サイゼリヤ
モンテローザ
アペックス
日本レストランエンタプライズ
西洋フード・コンパスグループ[西洋フードシステムズ]
セブン&アイ・フードシステムズ
久原本家
銀座コージーコーナー
日本KFCホールディングス
八芳園
オリジン東秀
松屋フーズホールディングス
ジョイフル
チタカ・インターナショナル・フーズ
ANAケータリングサービス
きちり
一冨士フードサービス
ダイオーズ
レックス・ホールディングス
プレナス
フードリンク
あきんどスシロー
叙々苑
ココスジャパン
大庄
メフォス
ハーベスト
JR西日本デイリーサービスネット
王将フードサービス
幸楽苑ホールディングス
三光マーケティングフーズ
東和フードサービス
Jellyfish.
ジェイアール東日本フードビジネス
UCCフードサービスシステムズ
モスフードサービス
クリエイト・レストランツ
スマイルズ
日本レストランシステム
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
一次選考を通過して二次選考に進もうとしていました。しかし、企業に指定された日程でどうしても都合がつかず別日に変更するようお願いのメールを送りました。しかし一向に返信が来ず、「メールを見ていないんだろうな」と思いました。結局企業から「メールを今確認した。別の日程をこれから組みたい」という旨の返信が来たのは指定された面接日の2,3日後でした。
再度メールを送らなかった私にも悪いところはありますが、返信が無かった時点で「自分は企業にとってどうでもいい就活生なんだな」と思いましたし、企業の採用活動に対する姿勢も分かったので、選考を辞退しました。
この企業をGoogleで検索すると1番上に「日本レストランシステム 事件」と出てきますし、選考を辞めてよかったと今では思います。
本当ですか?ありがとうございます。
連絡してみます!ちなみに不採用でも連絡はきますか??
連絡してみたほうがいいと思います。
私は最終の結果は1週間後くらいに連絡ありました。
そうなんですか!
ありがとうございます。
頑張ります(>_<)
私は1次(人事)、2次(役員)、最終(社長)という流れで進みました。話しやすい雰囲気でしたよ。会社のこと、好きなお店のこととかを追求しておくべきです。
そうなんですか!
おめでとうございます!
私も最終選考を控えているのですが、
どんな感じでしたか?
内々定いただきました!
すべての選考ですか?
いらっしゃいますか?
今週二次?の面接受ける方っていらっしゃいますか?
面接は筆記試験受けた建物でと聞いたのですが、会場もそれで間違いなかったでしょうか(-v-;)?
高卒で受けに行くんですけど、面接でどんなこと聞かれましたか?お願いします。
高卒で受けに行くんですけど、面接でどんなこと聞かれましたか?お願いします。
はるとさんって大卒ですか?
八月初めに受けた筆記の内容です
・先斗入ル の読み方
・LED電球の特徴二点
・サッカー日本代表の監督の名前
・富士山の標高
・生類憐みの令を出した将軍(漢字)
・ノーベル化学賞受賞者の名前
・ダージリン地方はどこの国か
数学関係では
・1~10素数の数
・組み合わせ
・利益率
後は一般常識対策のテキストに載っているような問題もいくつかありました。
全部で二十問でした。
僕はご縁がなかったのですが、八割いかないと落ちるのでしょうか…皆さんはどの位で通ったのでしょうか?
私も明日です!
緊張しますね(ノ□`)
筆記試験の日時ってもう決めましたっけ..?
社員は朝7時30分から22時30分まで働くことも結構あります。
しかも、社員さんいい人少ないです。
見ていると女性にはきついなと思います。
確かに・・・。もったいない!
同期なのに会わない人いっぱいいそうな感じですね…せっかく同期なのに(~ヘ~;)
別々っぽいですね。研修は同じですかね?
関西なんですね!自分は関東なんで違うのかもしれないですね…
内定式とかもやっぱ別々なとこでやるんですかねー…
そうですか!ちなみに私は関西ですが、りんごさんは?
あるみたいですよー。正式に内定承諾書を出し、受理されると書面で連絡がきます!内定式に関することとかも書いてありますよー(´∀`)
そんなのあるんですか?
頑張ってください!
詳しくありがとうございます^^
私も合格の通知が来ることを祈るのみです…(><)
私も全然解けませんでした;
結果は3日後にリクナビに合格の連絡、そして改めて翌日に電話で面接の日程を調整しました。
今日受けてきました。
冷静に考えれば解けた問題が
何問もあったので悔しいです(;_;)
筆記試験の結果は
1週間以内と言われたのですが
ぬぬさんはだいたい
何日くらいで結果来ましたか?
ありがとうございます!
筆記試験は難しくはありません。そしてあまり重視していないように面接の際に感じました。
ありがとうございます!
筆記試験は心配なく解けると思います。
私の印象では筆記も大事ですが履歴書も同じくらい重視されていると感じました。
内定おめでとうございます!
羨ましいです(>_<)
筆記試験の難易度はどうでしたか?
私は縁があり内定を先日いただきました。
なにかアドバイスできることがあれば力になります!
私17日に筆記受けますよ^^
ぬぬさんはもう面接の段階に入りましたか?