会員登録すると掲示板が見放題!
ジョイフルには1168件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの43件の本選考体験記、21件の志望動機、16件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
レストラン/フードの他の企業の掲示板を見る
ワタミ
米国三越
ゼンショーホールディングス
エームサービス
ドトールコーヒー
タリーズコーヒージャパン
日本マクドナルドホールディングス
グリーンハウス
すかいらーく
くら寿司
シャノアール
サイゼリヤ
モンテローザ
アペックス
日本レストランエンタプライズ
西洋フード・コンパスグループ[西洋フードシステムズ]
セブン&アイ・フードシステムズ
久原本家
銀座コージーコーナー
日本KFCホールディングス
八芳園
オリジン東秀
松屋フーズホールディングス
ジョイフル
チタカ・インターナショナル・フーズ
ANAケータリングサービス
きちり
一冨士フードサービス
ダイオーズ
レックス・ホールディングス
プレナス
フードリンク
あきんどスシロー
叙々苑
ココスジャパン
大庄
メフォス
ハーベスト
JR西日本デイリーサービスネット
王将フードサービス
幸楽苑ホールディングス
三光マーケティングフーズ
東和フードサービス
Jellyfish.
ジェイアール東日本フードビジネス
UCCフードサービスシステムズ
モスフードサービス
クリエイト・レストランツ
スマイルズ
日本レストランシステム
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
去年の先輩の話ですが、自分の好きな料理とセットメニューが聞かれるそうです!
要はバイトと待遇が変わらないんですよね
教えてください!!
一人暮らししたいですねぇー。実家は窮屈で…。
9月にやっと内定?内々定?とれて、10月内定式だから
あれ?これに決めちゃっていいのかな?
もっとよく考えた方がいいんじゃないかと頭をグワングワン悩ませています。
というか卒論書かなきゃ→ほんと卒業できるのかな?っていう感じ(笑)
私も実家暮らしです!
働き始めても実家から通勤します!笑
まだ実家にいるのでなにかと不安ばかり…_:(´?`」∠):_
サイゼリヤさんは一人暮らしですか?
そうなんですね。
私もいろいろな不安はありますが、一緒に頑張りましょうね(^ ^)
体力がないのと接客が務まるかなという不安ですね。人見知りがあるのと滑舌が良くないので。
不安に思う理由教えていただきたいです。
そのようなかんじですよ。
人事の方は、女性でしたか?私は男性だったのですが、すごく圧迫でした
面接してくれた方は穏やかな方でした。
ありがとうございます。
圧迫するだなんて意外でした。
私的には、圧迫面接だったな、という印象です。
>にゃんこさん
ジョイフルって選考どんな感じで進むんですか?
受けようか悩み中なんですよねー
入ってみないと分からないですよね。
本日内定承諾書が届いたのですが、来ましたか?
どうなんですかね?内部事情は見えてこない部分もありますよね?
私も第一志望ではないので他も受けます。他がダメだったらジョイフルにしますが、正直嫌です…。評判わるくないですか?
第一志望ではないので受ける予定です。
にゃんこさんはどうされる予定ですか?
2015卒ですか?
他企業さんもまだ受けますか?
おめでとうございます。
内定を頂きましたよ。
ありがとうございます。
私も先日電話のほうで連絡きました。
こうがさんは、内定しましたか?
私は、7日に最終を受けて連絡いただきましたよ。
確か、二週間以内に連絡をすると私は言われました。
参考までにどうぞ。
人事の方からお礼の電話がくると思います。
その後 内定者交流会に参加します。
内定頂くことができました!!
アドバイスをくださった皆さんありがとうございました!!
3次選考通過おめでとうございます!☆
私は既に最終選考を受けた者なのですが、一対一の個人面接でした。
雰囲気は担当される役員の方によって違うと思いますが、やはり役員面接はそれなりの緊張感がありましたね^^
質問はポピュラーなものだったと個人的には感じていますが詳しい内容は控えさせていただきます、ごめんなさい><;
一つだけ言えるのはどんな質問がきても、その質問に対して思ったことを素直に答えればいいと思います^^
私はその姿勢で最終選考に臨み、翌日に内定の連絡をいただきました。【内定の連絡が早くてとてもびっくりしました笑】
最終まで進むことができたのですから自信を持って臨めばきっと良い結果が待っていると思います。
がんばってくださいね♪
まさか適性で落ちるとは。油断してました。
受けられたかた雰囲気やどんな質問をされたか教えてください(*^^*)
ちなみに九州で受けます!!
親切なかたよろしくお願いいたします。
同じような方いますか??
おそらく内定式のときに提出するのではないかと思います。
三次受かってからですか?
受験して 5日後に結果が来ました。
気楽に受けることができたら 大丈夫だと思いますよ。
そうなんですか。不安です。。。
ちなみに何日後に結果来ましたか??
私は通りましたが、ほかの企業で落とされたことはあります。
最終では 面接官の机の上に適性検査の結果、ES、履歴書、1次選考の自己PRシートがありました。
何名ぐらいきてました?
努力してます。
少しは自分で何とかしようとは思わないんですか?
どなたかアドバイスください。
参考になりました。先日一次選考を受けたのですが、皆さんは結果は何日後に来ましたか・