会員登録すると掲示板が見放題!
三光マーケティングフーズには671件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの28件の本選考体験記、17件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
レストラン/フードの他の企業の掲示板を見る
ワタミ
米国三越
ゼンショーホールディングス
エームサービス
ドトールコーヒー
タリーズコーヒージャパン
日本マクドナルドホールディングス
グリーンハウス
すかいらーく
くら寿司
シャノアール
サイゼリヤ
モンテローザ
アペックス
日本レストランエンタプライズ
西洋フード・コンパスグループ[西洋フードシステムズ]
セブン&アイ・フードシステムズ
久原本家
銀座コージーコーナー
日本KFCホールディングス
八芳園
オリジン東秀
松屋フーズホールディングス
ジョイフル
チタカ・インターナショナル・フーズ
ANAケータリングサービス
きちり
一冨士フードサービス
ダイオーズ
レックス・ホールディングス
プレナス
フードリンク
あきんどスシロー
叙々苑
ココスジャパン
大庄
メフォス
ハーベスト
JR西日本デイリーサービスネット
王将フードサービス
幸楽苑ホールディングス
三光マーケティングフーズ
東和フードサービス
Jellyfish.
ジェイアール東日本フードビジネス
UCCフードサービスシステムズ
モスフードサービス
クリエイト・レストランツ
スマイルズ
日本レストランシステム
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
しばらくみんしゅうを見ていなかったので遅れての返信となりますが、内定は頂きました
ご返信ありがとうございます。
三光さんは内定は取れましたか?
私は二次面接で履歴書を提出しました。
二次面接終わりに提出したので二次面接では履歴書を見ずに終わりました。
最終面接で参考にする為の提出だと仰っていました!
今まで面接の次の日かその次の日には通過の連絡を頂いてたので、具体的な日にちをまだ言ってもらえてないのがすごく不安です。
同じ状況の方や何かご存知の方いらっしゃいますか?
ここは最終面接に至るまでの面談回数が人によって違うようで、私は四回くらい経て最終でした。
面接予定時間15分後とかから始まることが多く、結構当日待たされます。
圧迫ではなく、話を結構聞いてくださるので、自己理解にもつながりました。
最終ってことは役員面接ですか??
もし、役員面接であれば何か教えていただければ幸いです。
こんなやつがいる会社で働きたくないと思った会社でした。
ちなみに三次の個人面接かな
説明自体は熱意を感じましたね。店舗を増やすから人手がいるみたいです。
進む方は頑張って下さい!
そうですか・・・ありがとうございます!
やはり自分には向いてなさそうですが、勉強のために説明会には参加してきます。
昨日、再び電話にて説明会の確認連絡が来ました。余程歩と出不足なのでしょうか・・・?
その際、選考に進むかは当日担当者と決めて欲しいと聞いたのでそうするつもりです。
エントリーシートの吸入があるらしですが、選考を断る意味で書かないことは可能なんでしょうか?
凄い熱い話は説明会で聞かせていただけて気持ちは傾いていましたが、いま辞退しようか悩んでいます。
説明会に行ってから選考を受けるか考えます。・・・評判悪いから微妙ですが・・・。
あと、「ぶっちゃけ、とか汚い言葉は社内では美しくないから使ってはいけません」って言われた日に人事からきたメールに「ぶっちゃけ仕事とは…」って書いてあった時は最高に吹きました。
そうなんですね。
メールでの予約日程が六月だったので、間違いだと思ったぐらいで…。
そうなんですね。
メールでの予約日程が六月だったので、間違いだと思ったぐらいで…。
僕は、最終面接の結果、3週間も待たされています。
私は一週間ちょうどで来ました。
最終面接から内定もらえるまで何日間かかりましたか?
そうですか。私はすごく不安です>”<
面接終わってから長澤さんが一週間内連絡しますって言いましたが・・・
僕は、まだ結果待ちですが、結構怖いです。
こんにちは。
私は一昨日に最終面接を受けました。担当者は長澤さんでした。今はまだ電話とか来てませんからすごく不安です。内定の連絡はどのくらいかかったのを教えてくれませんか?
参考程度に、
志望動機、なぜ、三光なのか?今の大学に入った経緯、逆質問など!和やかな感じです。世間話などもしてくれました。
ここで正社員として働く方々は頑張ってください!
個人的な考察で会社を意見するのを
辞めていただけますか。
確実な情報をお願いします。