会員登録すると掲示板が見放題!
オリジン東秀には1223件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの43件の本選考体験記、20件の志望動機、17件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
レストラン/フードの他の企業の掲示板を見る
ワタミ
米国三越
ゼンショーホールディングス
エームサービス
ドトールコーヒー
タリーズコーヒージャパン
日本マクドナルドホールディングス
グリーンハウス
すかいらーく
くら寿司
シャノアール
サイゼリヤ
モンテローザ
アペックス
日本レストランエンタプライズ
西洋フード・コンパスグループ[西洋フードシステムズ]
セブン&アイ・フードシステムズ
久原本家
銀座コージーコーナー
日本KFCホールディングス
八芳園
オリジン東秀
松屋フーズホールディングス
ジョイフル
チタカ・インターナショナル・フーズ
ANAケータリングサービス
きちり
一冨士フードサービス
ダイオーズ
レックス・ホールディングス
プレナス
フードリンク
あきんどスシロー
叙々苑
ココスジャパン
大庄
メフォス
ハーベスト
JR西日本デイリーサービスネット
王将フードサービス
幸楽苑ホールディングス
三光マーケティングフーズ
東和フードサービス
Jellyfish.
ジェイアール東日本フードビジネス
UCCフードサービスシステムズ
モスフードサービス
クリエイト・レストランツ
スマイルズ
日本レストランシステム
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
入社考えている人は覚悟した方がいいと思います。
バイトも良いとはあんまり言えないけど、就活はしない方が良いかと。
今でも印象に残っているのは、すごく優して良い社員の方がいたのですが、その方に「○○君は本当に就活考えてやってな」と疲れた表情でため息ながらに言われたことがありました。
また、だいたい他の社員とも就活の話ではオリジンは地獄って言ってます。(笑)
店長もコロコロ変わって入ってから今で5人目?かな。結構社員の入れ替わりがあるように感じます。
本当に入ろうとしている人にはネガキャンみたいに聞こえるかもで申し訳ないし、主観入ってると思うけどなんかこういう感じなこと覚悟してもらえたりしたら幸いです。
たくさんの方が言っていますが
オリジンは本当にブラックだと思います。
年中無休で働かされます。もちろん正月もです。
また、どんなに大雨が降ろうと強風が吹こうとお店は開けなければなりません。
このしんどさにアルバイトはどんどん辞めていきますね。
アルバイトが辞めるともちろん負担はあなたたち社員にかかります。
ワンオペ(1人で店を回すこと)なんて、生き地獄です。
私の店舗の店長は現在3店舗を受け持ち、本当に休みなく働いている状態です。
会うたびに顔色は悪く無精髭も生え、精気を感じられません。
まだ大丈夫です。まだ就活は終わっていません。
私も頑張るのでお互い頑張りましょう!
もう犠牲者を見たくないので、助言させてもらいました。
なんの職業でも、馬鹿にする人は痛い目見ますよ
始まる前に人事の方が面接の雰囲気やプライベートなお話をして下さり、リラックスできました。
ESをじっくり深堀される感じでした!(個人面接)
面接自体は30分くらいだったと思います!
社員は超大変そうです。
店舗の売り上げを上げることに必死です。
バイトが入れないと代わりに入らなきゃいけないので生活リズムがぐちゃぐちゃになってそうです。
そしてここの社員はプライドが高いやつが多いです。弁当屋のくせに。生意気だぞ。
実際マネージャーやら部長やらがいってましたが、ブラックすぎるようですよ。
実際現場にどんどん負荷任せて費用削減がんばってますが、売れないくせにめんどくさいメニュー開発したり現場のことひとつも観れていないんですね。本当の最後の最後に行くとかがなかったら行く程度。と考えるべきです。
気になる教えて!!!
少なくとも大卒で行くところではないな
おう。まあこんなとこ受かってても滑り止めにしたし、ここよりもいいとこに内定もらったんで。ここの面接当日眠くて頭の回らない日でよかったはー
クソ役員のおかげでここでの買い物は二度としないし身内にもさせないし内食だったらホッとモット活用するは
結局落とされた?
たかがオリジンごときでなに偉そうにしてんだよカス
ここの弁当二度と買わない。
僕は圧迫されました…トホホ
知り合いはそこまで圧迫では無かったみたいなので、人によりけりなのでしょうね。
就活しててわかってきたのは、
1.説明会でいいことしか言わない。
2.面接で違和感を覚える。
3.諸々の連絡が非通知で来る。
は、ネットで調べてみると大体評判良くない企業ですね。
ま、こんなこと書いといて落ちたんですけどね…(泣)
私は電話で来ました
おめでとうございます!
その場でもらえることもあるんですね笑
返信ありがとうございます!無事その場での内々定頂きました。
今までしてきたことについてとなにをしていきたいかですね。
他の人と違う視点を持った方がいいと思いますよ。
飲食店はどこも似たような課題があるの業界的な視点もあった方がいいと思います。
圧迫感はなかったので思いを伝えれば大丈夫だと思います。
頑張ってください!
ありがとうございます!!強気でがんばります!!
あと弊社はどれくらいの志望度なのか、第一志望なのか聞かれました。
学業で勉強したことについてもかなりつっこまれました...。
圧迫気味でしたがとまどわずにすぐ対応できれば通過できると思いますよ!
頑張ってください!
そして圧迫面接です
もう全て落ちてしまった、、、
ありがとうございます!!( ; ; )!!
自分はなかったです!
多分面接だけだと思います!
わ~良かったです(o^^o)おめでとうございます!
私もまだ就活続けるのでいい自信になりました☆お互い頑張りましょう(*^o^*)
いい結果いただけました。
気持ちがどっと楽になりました٩( ´◡` )( ´◡` )۶
私もびっくりしました!
電話があるということは良い結果なのでは?(*^o^*)
え!すごく長いですね!
昨日電話があったのですが
気付いたのが夜遅かったため
今日お昼過ぎに掛けなおす予定です。ドキドキ。
9月前半くらいまで待ってくれるみたいです!