会員登録すると掲示板が見放題!
三光マーケティングフーズには671件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの28件の本選考体験記、17件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
最終の結果はメールですか?それとも郵送でしょうか?
合格者のみ連絡ではないですよね?
忘れられてるのでしょうか(>_<)
今までは次の日とかに連絡来てたので不安で
分かる方いらっしゃいましたらお願いしますm(._.)m
2次もその次の面談も1対1の面接でした。
私が聞かれた内容は
・1次面接の感想
・将来の夢
・三光に入ってやりたいこと
・そのやりたいこと実現のために自分に何が足りないのか
・何か質問はあるか
という事でした。
ちなみに今日面談だったのですが、
私は殆ど話していなく、人事の方が自分の学生時代の事や
将来の夢など語って終わった感じです。
ありがとうございます、
今朝人事の方とお話しすると,インターンは内定の条件になりました。結構長い時間かもしれません。
自分の時は渡辺さんから面接終了後すぐ内定と言われました。
入社するという旨を伝えていれば大丈夫だと思いますよ。
夏休みのインターンは内定の条件とするので。。。
迷ってます。。。
同じ結果の方いらっしゃいますか?
います、僕も二次面接予約しましだが、いま準備中、日本語下手だけど、大丈夫がな~~
それはおかしいですね。
もう一度聞けば...
終面の感想を聞かれましたが、それは合否のどちらですか
僕もまだ来てないんですが。。。早く決まってほしいす。。
私は再来週最終面接なんですが、飲食の会社に入るのはまだ迷ってます、ずっと店員店長の仕事でしょう!?辛そう!
今週火曜日最終面接を受けてきました。
同じ担当者です。本当に素晴らしい役員だと思います。
ここって最終に行ったら、ほぼ内定をもらくことでしょうか?
連絡まだ来ていませんが、ドキドキしています。
個人面接ですか?
渡辺さんという方が面接担当の人はいろいろ質問してみると勉強になりますよ。
フィードバックもお願いすると詳しくしてくれました。
私は内定辞退する予定ですが、他企業の選考に活かせる情報を頂けたので、担当が渡辺さんなら本社まで行く価値はありますよー
1週間くらいできましたよ。
同じです!!!
新宿周辺に店あるみたいやけど、絶対いかない。。
私 長澤専務の最終面接を予約したんだ 同じ方でしょうかな~
一次受けてきたけどあまりいい感じはしないな
面談を受けたのですが、多少圧迫なのは…まあいいんですが、人事の方の価値観に疑問を抱いてしまったので…
私のときはとても優しくて話しやすい方でした。
むしろ一番話しやすかったです。
緊張せずがんばってください(*^^*)
ありがとうございます。次は最終面接です、目上に直接に会うなんか心細くて怖い感じ。。。。
個人面接と思ってもいいんだ、最終面接がなんか怖い感じ、しかもほぼ満員.....常務取締役との面接だそうです。
ここの返事は凄く早い時もあれば、びっくりするくらい遅い時もあります。
でもサイレントではないと思います。
面接時に連絡くれるって言ってのに・・・
ここってサイレントなんですかね?
ありがとうございます!!
最終頑張って下さい!!
夢をしっかり考えおけばオーケーと思います、そして面接待っている間、通り掛った社員だちに挨拶もしっかりしてね。
よろしければ誰かアドバイスお願いします。
いえ、違います。
あとお節介かもしれませんが、こういった掲示板で人を特定しない方がいいですよ。
いろんな方が利用する場ですからね。
面談は意思確認のためらしいですし、最終で兼ねると思います。
交通費が浮くのでその方が嬉しいですね笑
私も先程同じ内容のメールが届きました。
悩みますよね…笑
最終の前に面談があると思ってたのですが、
人によって違うんですかね?
それは、どうでしょうか。
自分の友人(2012卒)が三光に入社しました。聞いた話しですが、これからは24時間営業の『東京チカラめし』に入社みたいですよ。
自分も友人の話しなので、実際はどうなのかわかりませんが・・・
居酒屋とは若干違うので一概にそうとは言えないと思います。
確認したところ東京本社で1対1の役員面接30分。
しかも交通費は出ないとなると…悩みますね。
学生時代に頑張ったことの話だけでした。
5分ですか…( ;´Д`)!
それはまた極端ですね…面談は60分の予定なのに…!なんか怖いですw
僕は普通に選考でした。
意思確認ではなかった。
面談までいけば、ほとんど内定に近いですか?
なるほど…
同じ時刻に面談を行っていた方が5分くらいで終了していたので、意志確認の場合もあるんでしょうね(・ω・`)
ここまできたからには内定頂きたいです…