会員登録すると掲示板が見放題!
鉄人化計画には132件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
人材の他の企業の掲示板を見る
マイナビ
パーソルキャリア
ディップ
エン・ジャパン
スタッフサービス・ホールディングス
レイス
ネオキャリア
クイック
リクルートHRマーケティング
パソナ
リクルートキャリア
パーソルテンプスタッフ
ワイキューブ
クリーク・アンド・リバー社
ヒューマングループ
リクルートスタッフィング
キャリアデザインセンター
アデコ
リクルートエージェント
キャムコムグループ
ジェイ エイ シージャパン
リーフラス
ラディアホールディングス
パソナグループ
リクルートマネジメントソリューションズ
アイデム
マンパワーグループ
テンプスタッフ[新卒派遣]
静銀ビジネスクリエイト
アデコ[新卒派遣]
ベルシステム24
ワールドインテック
エヌ・ティ・ティマーケティングアクト関西
三菱UFJトラストビジネス
ウィルプラウド・ホールディングス
グロップ
日産PRスペシャリスト
トヨタエンタプライズ[アムラックスミレル]
セントメディア
ベネフィットワン
リクルートジョブズ
レバレジーズ
フルキャストホールディングス
パソナ[新卒派遣]
パソナキャリア
学情
フジスタッフ
WDBグループ
リクルートホールディングス
豊通ヒューマンリソース
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
殆どの方が2、3年で辞めていきましたし・・・
アルバイトでも時には残業を求められる環境です
また退職金を含め福利厚生が一切なく長く働く場所ではないと感じました
採用担当者の方とお話する機会があったのですが、いつも19時くらいには帰ってるっておっしゃってましたよ★おそらくシステム上の問題かと…
次回、いよいよ最終面接です!社長と1対1ということでドキドキしています^^;
それにしたってこの時間に送って来るのは非常識ですよね。
マイナビのシステム上の問題だと信じたいです。
終始和やかな雰囲気で、これまで受けた面接の中で一番、
自然体で話せた気がします^^落ちても悔いはありません!
確かにリーダーとしての資質は見極められてる感じしましたね。
やはり店長として店舗のトップに立つ器があるかどうかを
見られているということでしょうか。
ちなみにこれは就職課の人からもらったアドバイスですが、
「担当者に気に入られるかどうか」というより、
「担当者に、一緒に働きたいと思ってもらえるか」が
大事だそうです。
会社の代表として面接官をしているわけですから、
個人的な好みで合否を判断したりはしませんよ。
要は本人を含め先輩社員達との雰囲気に合うか合わないかということだと思います。
返信ありがとうございます!
そうなんですね。集団面接は何度か経験しましたが通ったのは一次の一回だけでした。担当者に気に入られたかとはなかなか難しいですね。明日は頑張ります!
返信ありがとうございました!
私は2次で落とされました 笑
少人数というか8人で一つの机を囲み面接官が質問投げかけて答えていくという形式でした
思ったのはリーダー経験があるか、あと担当者に気に入られるかですね
本当にその人が気に入ったかどうかで合否分けてる感じを受けました
場の雰囲気は悪くないようですが、話すことがまとまらないです・・・
内容はグループ面接でしょうか、、?
同じ日程の方、どうぞよろしくお願いします!
私スペシャル選考は音沙汰ありません 笑
一次選考は独特だったので二次はどのようなものか楽しみです
私は、次に最終選考です!
中にはもう内定でている方もいるかもしれないですね。
そうですよ。
元々は遊ingっていうカラオケ屋で、殆どが日の丸パチンコの上に店があった位。
社長はどちらも同じ。
幹部はパチンコ屋出身が多いから、役員の学歴は酷いもんですよw
そうなんですか?
今は事業として全くやっていないみたいですが。
ちなみに私の友達がアルバイトしながら選考を受けて
いましたが、残念ながら不合格だったそうです…><
誰でもというわけではなく、ちゃんと選考で色々判断
されるみたいですよ。
選考内容は秘密と言われましたが、かなり面白かった
みたいです。
バイトで働いてれば誰でも入れる。
ご想像のとおり、和気あいあいとした雰囲気でした。
選考の内容に関しては、口外しないようにとのことでした。
FBなどからは和気あいあいとした雰囲気が
感じ取れたのですが。
社長や社員が話しているときに、右の方の席から、いちいち「うー」とか「あー」とか「え?」とか声がしてうるさかったんですけど…
質疑応答とか当てられて質問されたとかじゃないんだから、おとなしく人の話聞いてろよ。誰だよ
先日最終選考を受けてきましたが、圧迫ではなかったですよ!
ただ自分の考え方を深く突っ込んで聞かれるだけです。
私は話しているうちに自分の中でどんどん矛盾が出てきて、
かなりしどろもどろになってしまいましたが…
急かすことなく黙って私の言葉を待ってくださいました。
人によってはそれを『圧迫面接』と思ってしまうのかもしれません^^;
私は自分自身の考えも整理され、とても勉強になりました!
あとは結果を待つのみです!!
先日最終選考を受けてきましたが、圧迫ではなかったですよ!
ただ自分の考え方を深く突っ込んで聞かれるだけです。
私は話しているうちに自分の中でどんどん矛盾が出てきて、
かなりしどろもどろになってしまいましたが…
急かすことなく黙って私の言葉を待ってくださいました。
人によってはそれを圧迫面接だと感じてしまうのかもしれません^^;
お返事ありがとうございました(^^)
つい先日三次の方を受けて来ました!
三次は個人面接だったのですが、一次・二次同様に話しやすい雰囲気ですごく良かったです!
そこで、三次が通ったら最終だと思うのですがどういったお話しをされたのでしょうか?
最終で心が折れそうになったみたいなことを書かれていましたが最終は圧迫面接なんですか?
それと、まだ一次・二次・三次を受ける方でどういった内容か知りたい方がいれば書きますのでよろしくお願いします(^-^)/
私が受けたときは2次のグループ面接は第一印象ゲームなるものと、自分の強い欲求を2つ挙げて説明しろ、という内容でした。
3次の個人面接では主に自分のアルバイトなどの経験について詳しく聞かれ、最後に「貴方が弊社に入社すると弊社にどんなメリットがあるか」と聞かれました。ここは確実に答えられるようにした方がいいです。
どちらの選考も雰囲気は和やかですのでリラックスして冷静に答えれば受かると思います。その分最終面接の空気に心が折れそうになりましたが(笑)
どなたかよろしくお願いします!
それなりに志望度高かったので結構へこみましたが、これから選考受ける方にはがんばってもらいたいと思ってますので質問やアドバイスをできる限りしたいと思います^^
まずは一言。この会社で受かる為には、元気で素直なのが一番大事です!
返事ありがとうございます!
確認したら予約画面ありました!自分がどこか見落としてたかと焦りました~><
二次選考頑張りましょうねbb
次に送られてきたメールに予約画面が添付されていましたよ!選考時期が一緒くらいですね。お互い頑張りましょう!
今日一次選考を通過できたとのメールが来たのですが二次選考の予約画面が見当たりませんorzどこに記載されているのでしょうか(汗)
変な質問で申し訳ありません(><;)
2次選考頑張ってください!私も先日受けてきましたが、
面接というより面談という雰囲気で、すごく話しやすかったですよ!
若い方が重要なポジションに就いていて、勢いのある会社だなぁと思いました。どんどん志望度が上がっていきます☆
先日三次受けてきた者です。
二次の集団面接では、これまでがんばったことや志望動機など、割と普通なことを聞かれました。他の企業に比べてラフな雰囲気で楽しい面接でしたよ。気負わず自分らしく話せばいいと思います。
お返事ありがとうございます!
自分を一文字でですか(笑)
難しい質問ですね(´д`)
頑張ってきますね!
確かグループワークは、新しい企画を考えようとかだったかと思います!
あと、始め簡単に自己紹介をやった気がします!
自分を一文字で表すと~とか
がんばって下さい!
お互い頑張っていきましょう!!
そこで合ってると思いますよ!
これから選考を受けに行くので、確実にとは言い切れないのですが。
1次選考、お互い頑張りましょう^^
次回1次選考を受けるのですが、鉄人化計画の本社が会場だと表記されています。
ホームページでは中目黒にある京急建設イマスビルと書いているのですが、ここであっているのでしょうか??
よろしくお願い致します。
私は三次までいきましたが、残念ながら落ちてしまいました(>_<)
書き込み少ないですね(><)皆さんどこで情報交換しているんでしょうか。
2012卒の人いますか??