会員登録すると掲示板が見放題!
南日本情報処理センターには194件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの3件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
情報処理/システムの他の企業の掲示板を見る
NTTデータ
日本IBM
キヤノンマーケティングジャパン
LINEヤフー
大塚商会
TIS
トランスコスモス
NECソリューションイノベータ
NTTコムウェア
富士ソフト
日鉄ソリューションズ
ワークスアプリケーションズ
日立システムズ
SCSK
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
日本ヒューレット・パッカード
オービック
BIPROGY
ニッセイ情報テクノロジー
キヤノンシステムアンドサポート
富士通エフサス
インテック
オービックビジネスコンサルタント
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
日立ソリューションズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
日本ビジネスシステムズ
パナソニック コネクト
富士通Japan
東京海上日動システムズ
京セラコミュニケーションシステム
帝国データバンク
Sky
ZOZO
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
日本マイクロソフト
マクロミル
ヤマトシステム開発
第一生命テクノクロス(旧 第一生命情報システム)
ぐるなび
アイル
JR東日本情報システム
電通総研(ISID)
富士通システムズ・イースト
NECネクサソリューションズ
日本オラクル
キヤノンITソリューションズ
NSD
DTS
アマゾンジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありませんでした。届いたのか心配ですよね。
合格通知受領のメール送った後返信ありましたか??
受験しますよ。
もし、受けられるのなら頑張りましょう。
お返事ありがとうございます
明日面接受けられますか?
使わせて貰っています
>まりもんさんへ
お互い頑張りましょう!
そうですね…w
がんばりましょうっ!
どうなんでしょう…。
例年だとそれほどいないようですけど、3次を受ける人数にもよりますよね。
とりあえず、頑張るしかないですね(笑)
>まりもんさんへ
お、仲間が!
もうすぐですね…
三次で落ちる人っていますかね
私も一応使っています。
もうすぐ三次選考ですね。
使っていますよ 私も採用選考受けています
一次選考の能力検索って何かわかる人いらっしゃいませんか(>_<)?
一次選考の能力検査って何かわかる人いらっしゃいませんか(>_<)?
合否問わず連絡がくるのでしょうか。
先週面接を受けてから、落ち着きません・・・。
すごくアットホームな感じでしたね~
20人は受けてない感じでしたよ!(10数人と聞きました)
おつかれさまでした!
アットホームな感じではありましたが、
正直手ごたえも微妙でした。
最終で15~20人弱くらい面接受けてるのでしょうか・・。
とりあえず今日はお疲れ様でした!
自分も通過連絡頂きました!
最終面接も頑張りましょう~(≧∇≦)
僕も届きました!
何人くらいか気になりますね…
お互いがんばりましょう!!
何人くらい通過されたのでしょう・・?
通過された方、最終面接頑張りましょう!
お二人ともご丁寧にありがとうございました!
思ったよりも短かったのですぐに
受験できましたヾ(o´▽`o)/
明日二次の発表ですね!
みんな受かってますように・・・!
性格検査だけなので,
30分と表示されていました.
僕は25分くらいかかった…と思います.
性格のテストなので、回答に悩まなければ30分もかからずすぐに終わると思いますよ。
いえいえ(≧∇≦)どういたしまして!
ほんとですねー!自信はありませんが・・・(丿;Д;)丿
ところで、皆さんSPI受験はお時間
どのくらいかかりましたか?
まとめて時間が取れないので
いつ受験しようか悩んでるのですが・・・
ありがとうございますー><
お互い受かってるといいですねー頑張りましょう!
26日ですよーφ(*゜▽゜*)!
頑張りましょう~♪
リクナビに登録して、MICにメールしておけば大丈夫みたいです!
自分もまだです・・・(丿;Д;)丿
まだきてません…
僕は通知通りの日時に連絡がきました。
合格発表きた人いますか?
おつかれさまでした!
お疲れ様でしたー(≧∇≦)
明日の試験は、
適性検査と作文だけで、面接とかは次からだったはずですよ!
いえいえー、
参考になったのなら幸いですw
100人くらい。。。
がんばらないと、ですね(><
…たしかに、短い文面でしたねww
えへ、本日ようやくエントリーしましたw
参考になるお言葉ありがとうございました!
エントリー数70人程度に増えていましたよー!
15日までには100人超えていそうですね(丿;Д;)丿
しかし「登録ありがとうございました」メール
本当に一言だけで驚きましたw
このつれない感じがmicの良さなんでしょうか・・・w
まだしてなかったんですかーw
うーん、その他ってのはよくわからなかったので
豊富というか志望理由みたいなのを書きましたけど、
正直何を書けばいいのかわからなかったです。。。
micホームページのエントリーについては
まだ自分はしていません(*゜□゜*)w
自己PRとその他が思い浮かばなくて(笑)
ていうかその他って何書けばいいでしょうか(丿;Д;)丿
今日エントリーしました!(今更
どうやら60人くらいエントリーしてるっぽいですが…
お互いがんばりましょう!(><
自分は今年こちらを受験しようかと思っています!
同じ大学からだけでも最低20人は受けるらしいので
不安ですが・・・(丿;Д;)丿
他に受験される方いらっしゃいませんかー?
内々定おめでとうございます!すごい!
わたしも来年受験しようと思っています。
今のところ第一希望なのでどきどき。
良かったらアドバイスください(#^v^#)
同期はどれぐらいになるんだろう??
不安もいっぱいだけど、これからよろしくお願いします。
合格者の方には通知のメールが送信されているのでしょうか?
落ちた場合は連絡ないんですかね??