会員登録すると掲示板が見放題!
インボイスには97件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの7件の本選考体験記、7件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
通信/ネットワークの他の企業の掲示板を見る
NTTドコモ
NTT西日本(西日本電信電話)
NTT東日本[東日本電信電話]
NTTコミュニケーションズ
KDDI
JCOM
光通信
NECネッツエスアイ
ANAテレマート
シスコシステムズ
アイフラッグ
インターネットイニシアティブ
NTTビジネスソリューションズ
オプテージ
NEC通信システム
ベルパーク
NTTネオメイト
コネクシオ
ソニーネットワークコミュニケーションズ
エムティーアイ
リクルートコミュニケーションズ(RCO)
イーアクセスグループ
NTTデータ関西
スターティア
NTT-ME
ユアテック
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ
SB C&S
平成電電
日本電信電話
コスモネット
QTnet
中部テレコミュニケーション
エフティグループ
大明
日本電信電話NTT研究所
豊田通商システムズ
ウィルコム
エリクソン・ジャパン
パナソニックITソリューションズ
マイテック[携帯販売]
イッツ・コミュニケーションズ
アイエスエフネット
NTTPCコミュニケーションズ
テルウェル東日本
レカム
STNet
コロプラ
テルウェル西日本
ボルテージ
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私は一次面談受けた次の日にメールで連絡もらいました!!
一次の結果って何日後か分かりますか?
受ける予定です。
秋採用で内定貰いました。
人事がこれで成り立つなら終わってるだろ!
まだ待ちだけど絶対断る、入って困りたくないし。
やはり評判と中身は繋がるものがあるんですね。
最終で会おうと言っていたお二方へ。
僕は残念ながらここで不合格でした。
悔しい!しかし、もし最後まで進まれていたら、僕の分も最終頑張ってください(^ ^)
人事の方の印象だとあまり落ちることはないようですがどうなんでしょうかね?
てっきり出来ると思っていました。すみません^^;
本当ですか…教えて下さってありがとうございました!
私は昨日一次面接を受けて夜に電話がきて14日と伝えられました。それ以外は日がないと仰っていたので、行くとお伝えしましたよ
私は昨日一次面接を受けて夜に電話がきて14日と伝えられました。それ以外は日がないと仰っていたので、行くとお伝えしましたよ
本当ですか!?14日は厳しいんですけど3115さんはどうしましたか?
14日が2次の最後のようです。私も別の日程にしていただきたかったのですが、その日しかできないと仰っていました。
ありがとうございます!ニ次も頑張ってくださいね。
お返事ありがとうございます。そうなんですね!
noratennさんにとって魅力ある会社だといいですね。
ボイスさんへ
私は、説明会も一次面接も比較的早い日にちだったので二次面接は、実は明日です。
おそらく電話で指定された日にちでダメでしたら、変更することは可能だと思いますよ。中旬という大きな枠なので。
7日の説明会には参加させて頂こうと思ってますよ。
面接受ける方いらっしゃいますか?
女性の方でもおられたりしますか?
違うと思います。
きましたよ。
えらく和やかでしたが落ちた気がします
一次のわくえらく多いですが、何人位受けたんでしょうね
正直不安です。
最後の書き込みが一年以上前…
採用の案内が来たときは思わず笑ってしまいました。
面接、ホントに短かったですね。履歴書読めば志望動機云々は分かるし、時間短縮・合理化のためなのかも、とも思いました。ただHPでは「会社の説明もかねて面談」という風に書いてあったので、一通り会社のこと聞けるつもりでいたのですが、特に説明もなく、こちらからも大した質問できずに終わりました。今になって離職率とかもっと聞くべきことがあったと…。
東証一部というからにはしっかりした所なんでしょうけど、なんだか掴みどころのない会社で、決めかねてます。
残念ながら私もです。よくわかりませんね、この会社は。
しかし、この会社、最近の経営状況(連結決算では)は芳しくないと感じました。
残念ながら、不合格でした。
何がいけなかったんでしょうかねぇ。
たしかにメモはとってましたね。気になります。結果は1週間以内とのことでしたが、どうなるのか全くわかりませんね。手ごたえがないというか、どこを見ていたのかが、微妙すぎますw
でも、社風はとてもいい感じで、営業の仕方も「形のはまらない」と言っているように自分スタイルの営業の仕方ができるみたいで、結構魅力的でした。
お返事ありがとうございます。
面接受けてきたのですが、私もその二点だけしか聞かれませんでした。面接時間がみじかいですよね・・・。女性の面接官がなにやらメモを取っていたのですが、何をメモっていたのか良くわかりませんでした。
過去スレにもありましたが、通勤時間と現在の就職活動状況の2点です。最後に何か質問はありますか?とさりげなく聞いてくるのでHPでは聞けないようなこと、残業はどのぐらいあるのかなど聞きました。聞くことがなくなったら、そこで終了。って感じです。
これから面接を受ける感じなのですが、面接ではどの様な質問をされましたか?
お返事ありがとうございます。
そうですね。頑張りましょう!!
自分もこれから面接受ける感じですよ。
情報が全然なくて確かに少し不安ですが、、。
頑張りましょう!!
私も先日内定をもらったのですが、会社のパンフとかもなくてちょっと不安です…
自分で調べて理解してって感じなのでしょうか。。
私は先週受けましたが、私は他の書き込みと同じで他社の状況と通勤時間だけ聞かれて10分程度のものでした。ですから何か質問もいくつか考えていったほうがいいですよ(^^)