会員登録すると掲示板が見放題!
アイエスエフネットには675件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの42件の本選考体験記、32件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
通信/ネットワークの他の企業の掲示板を見る
NTTドコモ
NTT西日本(西日本電信電話)
NTT東日本[東日本電信電話]
NTTコミュニケーションズ
KDDI
JCOM
光通信
ANAテレマート
NECネッツエスアイ
シスコシステムズ
アイフラッグ
インターネットイニシアティブ
NTTビジネスソリューションズ
オプテージ
NEC通信システム
ベルパーク
NTTネオメイト
コネクシオ
ソニーネットワークコミュニケーションズ
エムティーアイ
リクルートコミュニケーションズ(RCO)
イーアクセスグループ
NTTデータ関西
スターティア
NTT-ME
ユアテック
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ
SB C&S
平成電電
日本電信電話
コスモネット
QTnet
中部テレコミュニケーション
エフティグループ
大明
日本電信電話NTT研究所
豊田通商システムズ
ウィルコム
エリクソン・ジャパン
パナソニックITソリューションズ
マイテック[携帯販売]
イッツ・コミュニケーションズ
アイエスエフネット
NTTPCコミュニケーションズ
テルウェル東日本
レカム
STNet
テルウェル西日本
コロプラ
NTTフィールドテクノ
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私もされました。
転職のアプリでここの情報を調べたんですけど30代の平均年収が300万だそうです。あまりにも低いので迷ってます
私は2週間後に来ました!
ガクチカ
趣味
何故IT業界なのか
当社に興味を持ったキッカケ
今までの人生で自分を1番成長させたと感じるエピソード
人物重視って言ってたので笑顔でニコニコしてれば受かるんじゃないですかね
平均的な学歴があって面接が苦じゃないならここよりもっといい所探せそうですけど私はそうじゃないので、、
未経験ですがIT行きたいのでいったん承諾しますよ!SESはどこも評判悪くなるのはある程度しかたないかなあと思ってます
ネットでの評判があまりよくないのが気になって、、
一対一です
返信遅れてごめんなさい!!
もう終わってしまいましたかね?
私はすごいフランクな感じの面接でした!
将来どういった役割になりたいか(PMやコンサルタント等)ということを明確にした方がいいと思います!
とにかく面接は楽しい感じだったので変に緊張することないと思います!参考になれば??♂?
30分ほどでしたよ
私も知りたいです(涙)
私は、gwあけに最終面接です笑
どんな感じだったでしょうか。よければ教えていただきたいです。
最終面接どんな感じだったか聞きたかったのですが先程終わってしまいました笑
すみません!
最終前の面談があります。
自分の強みがITインフラでどう活かせるか、など聞かれました。少なくとも他のIT業種との仕事の違いを理解しておく必要があると思います。
返信ありがとうございます!
ITインフラについては、よく調べておいた方がいいってことですかね?
参考にさせていただきます!
遅くなってすみません!
・説明会の印象
・ITインフラについて
・学生生活で目標達成したこと
について深堀されながら聞かれました。
もう面接終わってたらごめんなさい!頑張ってください!
私も来ました!
一次面接はどんなこと聞かれましたか??
差し支えなければ教えていただきたいです、、!
ちょうど今来ました!
結果はまだ来ないです~?
ありがとうございます!私も今日受けました!
明日受けます。
特に謝罪もなくお祈りでした
理由は色々あると思いますが4月枠はほぼ埋まってるって言われて3,5月入社を進められたのですが突っぱねたのが大きいのかなって思います
そもそも3,5月入社とか説明会で聞いてない気がするんですけどどういうことでしょうね…
他の人が言ってるように信用できない会社のような気がします
これからの方は少なくとも3月や5月になるみたいです
入社時期を分けてる理由が、なんか言い訳みたいで本当に無理でした
これは私の個人的な意見ですが、夜勤や土日のシフト、勤務地、色々と社員の扱いが雑そうなイメージしかないです
障害者など色んな方を雇ってる点は、ある見方によっては素晴らしいと思いますが私は人員確保の汚い建前に感じました