会員登録すると掲示板が見放題!
アイ・ユー・ケイには58件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの5件の本選考体験記、1件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
情報処理/システムの他の企業の掲示板を見る
NTTデータ
日本IBM
キヤノンマーケティングジャパン
LINEヤフー
大塚商会
TIS
トランスコスモス
NECソリューションイノベータ
NTTドコモソリューションズ
富士ソフト
日鉄ソリューションズ
ワークスアプリケーションズ
日立システムズ
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
SCSK
日本ヒューレット・パッカード
オービック
BIPROGY
ニッセイ情報テクノロジー
キヤノンシステムアンドサポート
富士通エフサス
インテック
オービックビジネスコンサルタント
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
日立ソリューションズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
日本ビジネスシステムズ
パナソニック コネクト
富士通Japan
東京海上日動システムズ
京セラコミュニケーションシステム
帝国データバンク
Sky
ZOZO
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
日本マイクロソフト
マクロミル
ヤマトシステム開発
第一生命テクノクロス(旧 第一生命情報システム)
ぐるなび
アイル
JR東日本情報システム
電通総研(ISID)
富士通システムズ・イースト
NECネクサソリューションズ
キヤノンITソリューションズ
日本オラクル
NSD
DTS
アマゾンジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
今日連絡来なかったので多分落ちました笑笑
諦めて次のとこ探します笑笑笑笑
すずな。さん頑張ってください!
マイナビ経由なんですね!
今日連絡くるといいんですけどね。
どうでしょうか、、、
逆質問で今後の面接のフローについて質問しまくったのでそれで言われたのかな…と思ってます。
ただマイナビ経由と言われたので私も怪しいですよ…笑
私は昨日一次受けました!
私の場合、いつまでに連絡しますと言われてなくて、、、
落ちですかね笑
反応ありがとうございます!
今日1次受けて月曜日に連絡しますとのことでした…。
あまりうまく話せなかったのでお祈りかなぁと思ってますw
すずな。さんはどうですか?
受けていますよー。
ぴょんさんはいかがですかー?
もしよろしければ、ここを決めたキッカケ教えてくれませんか?
おめでとうございます!!
もし同期になったらよろしくお願いします!
詳しくありがとうございます!!
先日内定のお電話いただき、後日書類をいただく予定です!
それから、同期になると思われるのでよろしくお願いいたします!
正式には会って書類渡してが通知らしいですが、
私は電話を最終面接当日にいただいたのですが出れなかったのでメールで伝えたいことがあるので来てくださいときました
最終の結果の連絡はメールでしたか?電話でしたか?
また、結果がわかるまでどれくらいかかりましたか?
質問ばかりすみません。ご回答お願いいたします
詳しくありがとうございます!!
参考にいたします!
説明会時に書いたESについて主に聞かれます。
あとはもちろんですが何故ITで、何故アイユーケ
イなのかですかね
最終面接は私はあまり深堀せず、研究内容がどういったところで使えるか、自分が将来どうなりたいか、何をやりたいがってことが覚えてる範囲では聞かれました
頑張ってください!
同期の方いらっしゃいますか?
もう受けてたらごめんなさい。
SPIですよー。
緩受けてたらごめんなさい。
SPIですよー。
同期の方いらっしゃいますか(>_<)??
私も3週間ほど経ちます。
もう諦めてますが・・・・・・
結果の連絡が3週間ほど来ないので心配です。
今筆記試験通って一次面接に進んだ段階です。
今年の選考内容気になる
今年の選考内容気になる
今年もう内定を頂いた方はいますか?
ありがとうございます!!!(泣
最近やっと「この会社で働きたい」と思える企業に出会えて、今2次面接まで進んでいます。
努力を惜しまず続けていきたいと思います!!
k1さんに勇気を頂きました。ありがとうございます!!
選考お疲れ様でした☆
結果はどうあれ、頑張ったということは
すごく自分の生き方にプラスになったと思います。
私も、今年の1月から複数社を回って、
やっと先週、
希望するメーカー系のSE会社に
内定承諾書を送ることができました。
「努力は人を裏切らない☆」
是非ggさんにいい出会いがあることを応援しております☆
めげずに頑張ります!!
ありがとうございます!!
確かに説明会が多い印象でした。。
連絡待ってみます!!本当にありがとうございます!
説明会もかなり多いことから、
結構内定者を出しすぎているような気がします。
なので、
いまは内定者の辞退などを考慮して、
絞込みの時期に来ているのではないでしょうか?
(多分、選考結果が遅れているのもそのためかと。。)
私が受けた3月の説明会で出会った4人の学生の方は、
全員内定を出したと人事の方、おっしゃってましたし…
最後まで待ってみてください!!
内定されていることを願っています☆
ありがとうございます!早く連絡しますと言われ、未だに連絡が来ないので落ちたのかな??www
気持ち切り替えて頑張ります。
役員面接はその日の夜にメールで合格通知が来ました。
その後、社長とお話してほしいということで、
社長面接を2日後ぐらいに行いました。
またその日の夜に内々定通知メールが来ました☆
私的な見解ですが、
すぐ結果を出すみたいです☆
面接の合否は何日後くらいに着ましたか??
はーい。
いただきました。
辞退させていただきましたが・・汗
説明会、筆記試験のあとに選考にかかわる個人面談みたいなのがありますんで、全部で3時間ぐらいだったと思いますよ。
筆記試験含めて何時間くらいかかるか分かる方いますか?
この後に予定が入っているので気になります。
今度面接を受けるのですが、面接の雰囲気や重視されそうなこと
競争率などご存知の方いたら教えてください
私も今年内定いただきました。
まりこさんはこちらに決めた決め手は何ですか?
私はあまりにもあっけなく内定を頂いたのでそこに疑問を感じています。。。
なので決めかねている状態です。
ここに決めたのですが、他の方で内定もらって
決めたって方いらっしゃいますかー??
連絡するといわれて、合否まったくないのでもうだめだったのかと思ってますが。。。
みなさん気になることは同じなんですね。
この業界は仕事がツライと聞きますから、仕事が大変か、
残業代は全額支給されるか、みたいなことは本当に気に
なりますね。
私の周りの友人も同じようなことを気にして、企業を選ん
でいました。
そうですか・・・。私の質問の仕方が悪かったのかも
しれませんね。どの企業でも忙しい時はありますよね。
1人の時も最悪場合によってはあると。
あの役員面接も圧迫だったということですね。
内定をいただいて迷っていましたが、ここに決めたいと
思います。
私はアプリケーション開発サービスのSEを志望してます。
納期前はいろいろ忙しくなるそうですが、多くの人
(少なくて5人ぐらい)が協力してかかわっているので、
そんなに忙しくならないと。
ちゃんと残業代を全額支給してくれるみたいなので安心。
他の企業より断然安心できると企業だと思います。
ここの内定が決まったら、絶対ここに決めたいです。