会員登録すると掲示板が見放題!
GMOアドパートナーズには1296件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの23件の本選考体験記、14件の志望動機、6件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
情報処理/システムの他の企業の掲示板を見る
NTTデータ
日本IBM
キヤノンマーケティングジャパン
LINEヤフー
大塚商会
TIS
トランスコスモス
NECソリューションイノベータ
NTTドコモソリューションズ
富士ソフト
日鉄ソリューションズ
ワークスアプリケーションズ
日立システムズ
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
SCSK
日本ヒューレット・パッカード
オービック
BIPROGY
ニッセイ情報テクノロジー
キヤノンシステムアンドサポート
富士通エフサス
インテック
オービックビジネスコンサルタント
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
日立ソリューションズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
日本ビジネスシステムズ
パナソニック コネクト
富士通Japan
東京海上日動システムズ
京セラコミュニケーションシステム
帝国データバンク
Sky
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
ZOZO
日本マイクロソフト
マクロミル
ヤマトシステム開発
第一生命テクノクロス(旧 第一生命情報システム)
ぐるなび
アイル
JR東日本情報システム
電通総研(ISID)
富士通システムズ・イースト
NECネクサソリューションズ
キヤノンITソリューションズ
日本オラクル
NSD
DTS
アマゾンジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
軸や開始時期はどんな感じ?
・インターンシップに参加していたんだよね?
インターンはあまりクリエイティブ系のことはやらなかったけどどう思った?
・うちのどんなところがいいと思ったの?
・(↑の回答を踏まえて)「一緒にいてポジティブな人と仕事したい」というのはどんなところでそう思ったの?
・うちの会社に誰かそういう人(ポジティブな気持ちになれる人)はいた?
・3年後5年後どんな将来像がありますか?
・入社後仕事をするにあたってどんなスキルが必要になると思う?
・分析することに対して抵抗はないですか?
・動画スキルって現状どんな感じ?
・あなたのウィークポイントって何ですか?
・逆質問
他の方の投稿で「圧迫感がある」「代表が怖かった」と書かれていたので
かなり身構えて挑んだのですが、難しい質問はありつつも会話口調で質問されたので
淡々と質問された二次面接よりもむしろ気が楽に感じました。
(ただ2020年卒の方の投稿なので、もしかしたら面接官が違ったのかもしれませんが)
質問内容を載せておきますので何かお役に立てたら幸いです。
面接官:2人 代表取締役の方と役員の方
面接方法:オンライン(harutakaという通話ツール使用)
「~~だけど~~どうだった?」といった、会話を交えた質問でした。
また、今までの面接内容や履歴書を把握しているようだったので、
自己紹介は求められなかったり、今までの内容を踏まえた上での質問があったりしました。
・どうしてデザイナーになりたいと思ったのか
・デザインに関して独学でも勉強されていたと思うのですが、
学校に入って新しく学びになったことはありますか?
・制作会社のアルバイトについて、より具体的に業務内容を説明してください
・今までにあった、スケジュールを変更しないといけないほどの業務トラブルと、
それをどう対処したかを教えてください
・忙しかった時、「やめたいな」と思ったりはしましたか?
・忙しく働いていたとのことでしたが、長時間働くことに抵抗はありますか?
・「なんとか今日中に、例えばバナー画像10本作ってください」と無茶なことを言われたらどうするか
・制作会社のクリエイティブな仕事ではないと思うが、そのあたり不満はなかったか
・うちの志望動機と、他にどんな会社を見ているか
・選考している会社から内定をもらえたら、何を基準で決めるか
・第一志望とのことで、具体的にその決め手は?例えば先輩が働いているとか?
・何度も聞かれてると思いますが、休学した理由はなんですか?
・自分の興味のない商品の案件に携わる場合、どうするか
・周りやクライアントからいいね!と言われた広告が、
いざ出してみたら結果が全然ダメで、1日で停止しなければならなくなった場合どうしますか?
・これから先どんな人になりたい?
・逆質問
二年間休学し、その間制作会社でバイトをしていた経験があるので
そのあたりの質問が多く、中途採用面接のような雰囲気でした。
そのためどれくらいご参考になるかはわかりませんが・・・
なにかのお役になれば嬉しいです。
面接官:2人 クリエイティブコンサルタントの部長クラス?の方
面接方法:オンライン(harutakaという通話ツール使用)
ですます調の淡々とした雰囲気でした。
私の回答に対し、ほとんど「なるほど、わかりました」と返される感じで、
刺さったのかどうなのか反応がわかりにくいので終わった後の自信が半々くらいでした。
また、「一週間以内にご連絡します」と案内されましたが、
結局メールが来たのは面接から13日後でした。
他の方が書かれているように、連絡が遅めのようです。
続く
クリエイティブコンサルタント職志望で選考に進みました。
・うちの部署のこと、どんなふうに聞いている?
・デザインよりディレクションを行う仕事だけど大丈夫?
・数字を見たり定量的に考えて広告を企画するけどそのあたり大丈夫か?
・「このデザイン正直微妙だな」と思ったら、どのようにそれを伝えますか?
・休学中のアルバイト(雑誌の進行管理)で印象的だった業務はありますか?
・広告代理店志望なんですか?
・逆に質問したいことある?
「デザイナーとしてクリエイティブなことがしたい」という考えで入社した人はギャップに苦しむので、そのあたり承知の上で入社したいかという意思確認のような雰囲気でした。後半はほぼ雑談。
面接官は二人で、どちらもクリエイティブコンサルタントの方。
かなりラフな雰囲気で、「どんなことでも聞いていいよ。別に上に報告したりしないから笑」「僕も新卒入社してまだ4年だから、むしろそっち(私)側の気持ち」といった感じ。
最終面接お疲れ様です。もしよろしければ、最終面接で聞かれたこと教えていただくことはできませんでしょうか?
最終受けてからかれこれ4日目になるのですが、どちらの連絡もまだ連絡来ておりません(._.`)
最終面接、本当にお疲れ様でした。
具体的にどのような質問を受けたのか、覚えている範囲で構いませんので教えていただけると嬉しいです。
1次2次は非常に和やかでしたが、最終では取締役の方がかなり怖くてとにかく突き詰められる印象を受けました。
質問返しではなく、すみません。
どのような質問をされたのか教えていただきたいです。
サイレントですかね泣
普通だったと思います!
元々対策はしていたので、、、
ありがとうございます♪
SPIの手応えはどうでしたか?
簡単だと思いました?
一次面接はガクチカと志望動機の深掘りと逆質問が20~30分です!比較的和やかな雰囲気でした!
突然すみません!!
一次面接ではどんなことを聞かれましたか??
雰囲気等も合わせてお聞きしたいです!
ありがとうございます!
適性検査の結果もかなり遅く来たので1次の結果も首を伸ばして待ってみることにしてみます。
ダメだったら諦めます!笑
合格した1次と適性検査に関しては次の日にきました。
落ちた2次は、3日くらいです。
突然すみません、1次や2次の結果ってどれくらいで届きましたか…??
meiさんのようにすごく面接も話しやすくて落ちたかも、、って感覚がないので不安です???♀?
インターン、面談、面接、どのステップであった方もよい方が多かったです。
一次面接:人柄・性格を見る質問やインターンで提出した履歴書から気になったこと、SNSへの興味を質問されました。
面接時も逆質問時も雑談のような雰囲気で、話しやすい面接でした。
2次面接:1次よりも少し硬いけれど、逆質問の時は雑談感あり。
どんな業界を見ているか、なぜGMOか、入社後何がしたいか?などを確認されました。
業界への知識、具体的に入社して将来何がしたいのか、明確にして志望度をアピールすると共に、過去の経験から自分が何が出来るのか明確にさせておいた方がよさそうです。
1次と2次の間に挟まれる面談で、明確でない部分は根掘り葉掘り聞いたほうがいいです。
特に、仕事の内容。会社のnoteにも各職種の情報はありますが、あれだけで入社後何がしたいか?の質問に答えるのは厳しいです。かなり具体性を求められます。
皆さん頑張ってください★
私の時は最初に自己紹介と志望動機きかれて、話した内容の中で面接官が気になったことふかぼられていく感じでした!
前半は学ちかなどの自身の選択理由とかきっかけなどのパーソナルな部分の質問がメインで、最後の方はどういうことやっていきたい?とかこういう問題でてきたらどうする?みたいな業務や会社にそった質問がとんでくる印象です。70%は自身の深堀がメインでした。
私も突然すいません。
GMO NIKKOの広告戦略コンサルト職が第一志望で、明日最終面接を控えています。
差し支えなければ最終面接の質問内容など教えていただきたいです…
突然すいません。
GMO NIKKOの広告戦略コンサルト職が第一志望なのですが、次に二次面接を控えています。
二次面接の質問内容など教えていただきたいです…
2次、最終面接と緊張感のある面接でした。結構深くまで突っ込んでくるので、就活用に用意した回答だけだときつくなってきます。多少不利になるかと思われても、本心を正面から伝えていく事が大事だと思いました。
ありがとうございます!
具体的にどういったことを聞かれましたか?
また、雰囲気は厳しめでしたでしょうか?
第一志望なので是非教えていただきたいです!
ありがとうございます。面接官の人数や時間はどのようなものでしたか?
また、面接時間や、面接官の人数は何人でしょうか?
第一志望なのでどなたか教えていただきたいです、、
最終の結果は即日ですか?
面接は、人事の方は一切出てこず現場社員の方が一緒に働きたいと思った人を採用すると強く言われました。フィードバックをいただいた際には、論理的思考、社交性が主に評価されていました。
2次、最終は圧迫感(私は考え方が甘いと言われました)もありますが、考えを素直に自分の言葉で伝えることが大切だと思います。
詳しくありがとうございます!参考にさせていただきます!
次に次面接なので頑張ります、!
ありがとうございます!
二次面接はどのような感じでしたか?
同じく第一希望なのでお互い頑張りましょう!
第一志望なんです、、どなたか教えて下さい、、
ありがとうございます、、!
ダウンロード期限は20日までだった気がします。
間違っていたらすみません。