会員登録すると掲示板が見放題!
ネットマークスには382件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの8件の本選考体験記、3件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
情報処理/システムの他の企業の掲示板を見る
NTTデータ
日本IBM
キヤノンマーケティングジャパン
LINEヤフー
大塚商会
TIS
トランスコスモス
NECソリューションイノベータ
NTTドコモソリューションズ
富士ソフト
日鉄ソリューションズ
ワークスアプリケーションズ
日立システムズ
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
SCSK
日本ヒューレット・パッカード
オービック
BIPROGY
ニッセイ情報テクノロジー
キヤノンシステムアンドサポート
富士通エフサス
インテック
オービックビジネスコンサルタント
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
日立ソリューションズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
日本ビジネスシステムズ
パナソニック コネクト
富士通Japan
東京海上日動システムズ
京セラコミュニケーションシステム
帝国データバンク
Sky
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
ZOZO
日本マイクロソフト
マクロミル
ヤマトシステム開発
第一生命テクノクロス(旧 第一生命情報システム)
ぐるなび
アイル
JR東日本情報システム
電通総研(ISID)
富士通システムズ・イースト
NECネクサソリューションズ
キヤノンITソリューションズ
日本オラクル
NSD
DTS
アマゾンジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
二次も複数の面接官に対して、もう少し仕事に関することを掘り下げて聞かれるかと思います。
頑張ってください!
次が二次面接なんですけれども、どんなこと聞かれたか教えて頂けないですか?(´・_・`)
お願いします。
先日受けたのですが、結果がいつ来るかを聞きそびれてしまいました。
いつもはすぐ来るから、すぐ来ないってことはだめだったのかなぁ。
私の場合ですが、面接官が複数人居て、
質問は自分自身に関することが多かったです。
会社の雰囲気が良く志望度高かったのですが、
私は力及ばず二次面接で・・・(><)
頑張ってください!
どんな感じかざっくり教えて頂きたいです。
ちなみに、一次面接は雰囲気もよく全く圧迫の印象を受けませんでしたよ。
合否関係なく来るらしいです。
ちなみに日程はできる限り早く伝えるらしいです。
もっとはっきり日にちを伝えてほしいですね。
面接は特に圧迫な感じは受けなかったですね。
どういう質問が来たのかはわかりませんが、私は普通に感じました。
ただ、あまり和やかな雰囲気ではなかったですね。
せっかくジョークも飛ばしたのに笑ってくれなかったw
感想は、こんなに圧迫された面接は初めてでした^^;
とても険悪な雰囲気で終わりました。
人事の女性の方が圧迫質問を全員にしていました(´Д` )なんだか志望度高かっただけにがっかりです!
ESはごく一般的な内容だったと思います。
まぁ受けたのが2月頃でそこまで印象的じゃなかったので詳しく覚えてませんけども。
最近再募集通知が来たので、びっくりしました。
いらっしゃいますか?
今週説明会です!
ESの内容はどのような感じでしたか??
文字の大きさによりますが、各200字程度の項目で3つ。
時間制限が30分。
タイマーで時間計ります。
ありがとうございます!
まさか説明会でエントリーシートを書くことになるとは...↓
テストはWebですので当日テストはないですよー
適性テストとかはこのときないのでしょうか!?
頑張ってください(^^) 何があっても下を向かずに、前を向いて精一杯頑張ってください=「自分自信を信じてください」 君ならいける!!
お返事ありがとうございます♪アドバイスまでしてくださって嬉しいです(^^)v昨日、人事の方から連絡がきましてグループ面接の日程が無事に決りました! まだ内定がないんで頑張ってきます☆
ありますよ!! 僕は1月ごろに一次面接受けるときに、都合が合わず、変えて貰いました。 そこは結局最終までいって、辞退しましたけど(><) 他受かったから! グループ面接は、特に学生生活の事をメインに聞かれました! ので、バイトの話とかばっか言うとマイナスだと思います 注意! もう一つは、グループ面接なので、面接に来ている他の二人より「興味のある会話」をしないと2次には進めないと思います → ようするに「今から人一倍じゃなく人より100倍は頑張る事」を意識して前に進めば大丈夫です(^^)
同じような境遇の方いますか?
ちょっと考えればわかりそうなもんですが…
不況だし。
検索すれば評判やら社員の愚痴やら簡単にみつかるので、そのあたりも参考にしてみては?
説明会やパンフだけで会社選んだりしないように
1年間に何かあったのでしょうか?
眠いんだか聞き入ってるのか分かりませんが、面接官目つぶってました。これってどうなんですかね(笑)
面接官が茶髪で、面接中終始足をぶらんぶらんさせていて不快でした。通過しても辞退しようと思います
かなり志望度高いので、みなさんの書き込み内容を見て対策をしました!
一次はどの企業とも変わりないみたいですが…頑張ってきます
15分ほどと言うことはほとんど意思確認のようなものなのでしょうか?
私も多分15分ほどで終了だった気がしますよー!
終わった瞬間ダメだったかなぁと思いました。。。
私は15分で終わってしまいました。どれくらいかかりましたか?
私も先日最終面接を受けてきたのですが、かなり短い時間で終了しました・・・。
結果がどうなっているのか不安です(´;ω;`)
よろしくお願いします!
国内はわかりませんが海外はほぼないというように聞きましたよ。
>NE志望さん
遅くなってしまいすみません><
ありがとうございます^^*
ご丁寧にありがとうございます。
今週なのでがんばります。
私の時はグループで3人でした!
聞かれたことは特に掘られず
自己PR
志望理由
営業か技術、またなぜか
グループではどのようなポジションか
一番苦労したことは
ストレス発散法
あとは答えによっての質問でした!
受けた感じでは、人柄メインです。笑顔を絶やさなければいけますよ!
よろしくお願いします。
40ぐらいって聞いた気がします。
昨年より大幅に増やしてるみたいです。
なんとしても内定を頂きたいのですが、結構最終でも落とされるのでしょうか??
受けられた方で最終の雰囲気どんな感じだったか教えていただければ幸いです。
やっぱそうですよね。
とりあえずGW中は待って、明けに電話で確認致します。
アドバイスありがとうございました。
早急に電話で確認した方が良いですよ。
けれども今連休中なので連休明けの7日辺りが良いと思います。