会員登録すると掲示板が見放題!
1stホールディングスには16件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
情報処理/システムの他の企業の掲示板を見る
NTTデータ
日本IBM
キヤノンマーケティングジャパン
LINEヤフー
大塚商会
TIS
トランスコスモス
NECソリューションイノベータ
NTTドコモソリューションズ
富士ソフト
日鉄ソリューションズ
ワークスアプリケーションズ
日立システムズ
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
SCSK
日本ヒューレット・パッカード
オービック
BIPROGY
ニッセイ情報テクノロジー
キヤノンシステムアンドサポート
富士通エフサス
インテック
オービックビジネスコンサルタント
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
日立ソリューションズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
日本ビジネスシステムズ
パナソニック コネクト
富士通Japan
東京海上日動システムズ
京セラコミュニケーションシステム
帝国データバンク
Sky
ZOZO
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
日本マイクロソフト
マクロミル
ヤマトシステム開発
第一生命テクノクロス(旧 第一生命情報システム)
ぐるなび
アイル
JR東日本情報システム
電通総研(ISID)
富士通システムズ・イースト
NECネクサソリューションズ
キヤノンITソリューションズ
日本オラクル
NSD
DTS
アマゾンジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
会社の概要説明もあまりにぼんやりしすぎていて具体的に説明されませんしメールでの連絡も適当です。
あまりよくありません
プログラミングについて詳しく聞かれるんですね!
分からないときは正直に言いたいと思います。
ありがとうございます^^
技術の方でしたら
かなりプログラミングについては聞かれると思いますが、
分からない事は正直に分からないと答えるといいと思いますよ。
正直分からない質問が多かったです(笑)
返信ありがとうございます。
技術の方です。
了解しました。
理解できるよう準備したいと思います。
技術の方でしょうか?
製品については3つ大きなものがあるので
誰を対象にしていてどのようなものかは理解すべきかと思います。
あと他のIT企業との比較は出来た方がいいかと思います。。
2次面接を受験するのですが、どのような質問をされましたか?
人事の方からは会社をしっかり研究してくるようにと念をおされたました…
本当に志望動機は聞かれませんでしたよ。
ですがなぜソフトウェア業界なのかの理由は要ると思います
基本的に履歴書にあることに沿って質問して頂きました
質問等あれば協力します~
今までの社風や、雰囲気については知りませんが
きちんと案内もあり、参考プロセス等も細かく
教えてくださいました。
社員皆様の熱意が伝わってくる会社であり
そして皆様学力とは違う、頭の回転の良さが伝わりました。
悪い印象はひとつもありませんでした。
印象は最悪でした。
電車の遅延でやむを得なく遅刻し、
電話でその旨を伝えたにも関わらず、
その事が伝わっていないのか、
面接で「なぜ遅刻したのか」をチクチク。
さらに面接中にケータイのバイブ作動。
私は面接の前にケータイの電源は当然切ります。バイブが作動しているのは面接官のケータイ。
にも関わらず私の方を何回もジロジロ。
その後、ようやく自分のケータイの着信だということに気付いたようでした。
それでも電源はONのままでしたが…
終始こんな具合でした。
面接まで進んだ企業でも最悪でした。
おめでとう。
緊張します。
説明会を通して「普通以上はできて当たり前、普通以上ができて我々の普通」で、互いを”仲間”ではなく”自己成長のための仲間”といった雰囲気を私の第6感は感じました。