会員登録すると掲示板が見放題!
マイベストには67件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの25件の本選考体験記、21件の志望動機、24件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
情報処理/システムの他の企業の掲示板を見る
NTTデータ
日本IBM
キヤノンマーケティングジャパン
LINEヤフー
大塚商会
TIS
トランスコスモス
NECソリューションイノベータ
NTTドコモソリューションズ
富士ソフト
日鉄ソリューションズ
ワークスアプリケーションズ
日立システムズ
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
SCSK
日本ヒューレット・パッカード
オービック
BIPROGY
ニッセイ情報テクノロジー
キヤノンシステムアンドサポート
富士通エフサス
インテック
オービックビジネスコンサルタント
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
日立ソリューションズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
日本ビジネスシステムズ
パナソニック コネクト
富士通Japan
東京海上日動システムズ
京セラコミュニケーションシステム
帝国データバンク
Sky
ZOZO
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
日本マイクロソフト
マクロミル
ヤマトシステム開発
第一生命テクノクロス(旧 第一生命情報システム)
ぐるなび
アイル
JR東日本情報システム
電通総研(ISID)
富士通システムズ・イースト
NECネクサソリューションズ
キヤノンITソリューションズ
日本オラクル
NSD
DTS
アマゾンジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
また、聞かれたことなど軽く教えてください。
内定した方やそれぞれの選考突破した方情報共有しませんか???
私もお聞きしたいです!
何をお話しするのでしょうか…?
以前受けられた方は説明会から適性検査まで皆さん具体的に何日ほどで連絡受けました?
終始笑顔を心がけましたが、とても疲れました。皆さんこれから受ける際は、心の準備してください。
お答えいただきありがとうございます。
予想外の質問怖いですね。助かります。
最終面接どのようなこと聞かれましたか、、?
それと入社予定の方の理由お伺いしたいです
具体的に商材を選ぶというのはどういうことですか?
例えば、洗剤について書きたいと思ったら、「この洗剤はどのようなターゲットに売るべきか」を考えるだけで良いということですかね?
最終面接の結果の連絡はどれくらいできましたか?
お返事ありがとうございます!
ちなみに、ES提出後からどれ程で1次面接の案内が来ましたか?
私は、説明会後にGoogleフォームで軽いESを提出し1次面接を受けたあと2次面接の案内と一緒に適性検査の案内が来ました。
一通り終わっているので参考になれば。(エージェント経由で説明会を受けました)
みなさん書かれているように、結果は早くて当日、遅くて1週間以内くらいに来ました。
(ベンチャーだからこそのスピード感なのか、電話にて最速日程の面談とかも組んでもらえました)
説明会は女性の方だったのですが、とても「感じのいい方」という印象です。
私の2次面接はおそらく、みなさん書かれてた「自分に酔っている?方」でした笑
確かに人によってはそういう印象を持たれそうな方だなとは思いましたが
相性とそのタイミングのメンタルによって印象は変わりそうです。。。
ちなみに私は緊張していたためか、嫌悪感とかは感じなかったです?
(参考にならなかったらすみません)
ただ、それ以外の面接や面談でお話した4人の方(人事、現場社員、役員、代表)
はとても柔らかい雰囲気の方が多く、社風的にそういう方が集まる会社なのかなという印象です。
(面接自体は将来像と忍耐力を見られていた印象です)
補足
上記の2次面接官の方は転職してきて
まだ、2か月ぐらいと言っていた気がします。
他のお会いした方と印象が大きく違うのも
それが理由かもしれないです。
遅くなってすみません...
わたしの場合は金曜日に最終受けて月曜日の朝に内定をメールでいただきました!
返信遅れてすみません。時間でいうと、予定時間より少しオーバーして40分ほどで終わりました。
2次選考の結果はどれくらいできましたか?
時間は30分全て使いましたか?
確かミキワメという性格重視の適性検査で、矛盾なく答えられれば大丈夫だと思います!
ちなみに回答後すぐに結果確認できます。
土日を含めて4日後に来ました。
面接官は人事で、就活の状況(受験企業~就活の軸、企業を選ぶ基準)聞かれます。
一見して事務的な質問に感じられるけど、就活の軸やパーソナリティ絡めて話したら、話が展開してガクチカの深掘りまでいきました。
逆質問の時間もあるので、質問事項まとめた方がいいと思います。
最終面接の結果はどれぐらいできましたか?
のちに適性検査の連絡がきますよ!
私もスカウトありで落とされました笑
よくわからないですよね、、
>aaaさん
グーグルフォームにガクチカ/志望動機/就活の軸/受験企業を20分で書き込んだよ
説明会の時も採用担当の男性社員が終始、自分に酔っている話口調で引いたんですけど、今後の面接でもこんな調子なんですか?それともたまたま酷い社員に当たっただけ何ですかね・・?