会員登録すると掲示板が見放題!
ドコモエンジニアリングには279件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの18件の本選考体験記、13件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
通信/ネットワークの他の企業の掲示板を見る
NTTドコモ
NTT西日本(西日本電信電話)
NTT東日本[東日本電信電話]
NTTコミュニケーションズ
KDDI
JCOM
光通信
NECネッツエスアイ
ANAテレマート
シスコシステムズ
アイフラッグ
インターネットイニシアティブ
NTTビジネスソリューションズ
オプテージ
NEC通信システム
ベルパーク
NTTネオメイト
コネクシオ
ソニーネットワークコミュニケーションズ
エムティーアイ
リクルートコミュニケーションズ(RCO)
イーアクセスグループ
NTTデータ関西
スターティア
NTT-ME
ユアテック
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ
SB C&S
平成電電
日本電信電話
コスモネット
QTnet
中部テレコミュニケーション
エフティグループ
大明
日本電信電話NTT研究所
豊田通商システムズ
ウィルコム
エリクソン・ジャパン
パナソニックITソリューションズ
マイテック[携帯販売]
イッツ・コミュニケーションズ
アイエスエフネット
NTTPCコミュニケーションズ
テルウェル東日本
レカム
STNet
コロプラ
テルウェル西日本
ボルテージ
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
2月から会社のサイトを見てるのですが募集がみつからなくて。
31日に全員に合否を送るとのことでしたが、結局来ませんでした。
皆さんに合否に関わらず結果は届きましたか?
即日連絡がきてビックリしました笑
返信ありがとうございます。
最終の日程がすべて終わってからの
発表みたいですね。
志望度高いので不安です。
他の方も同じような感じですか?
返信ありがとうございます。
最終の日程がすべて終わってからの
発表みたいですね。
志望度高いので不安です。
他の方も同じような感じですか?
先日,2次を受けて来週最終面接です.
最終面接から結果がくるまで結構時間があるみたいですね
私は今最終の結果待ちです。
まだ,最終面接の回数が少ないんですかね?
2週間までに合格者のみ連絡すると言われたのですが、内定もらった人いますか?
結果は不採用通知でしたが、
今後の選考に進めた方、頑張ってください。
連絡ないです。心折れました。
内々定もらった方いらっしゃいますか?
まずまず手応えあったのに残念です。
通過された皆さんは頑張ってください!
つい先日、一次面接を受けてきました。
結果待ちですが、
即日連絡がないようなので、あまり期待は持てませんね。。。
ないさんはどのような状況なのでしょうか?
ですから、最終は恐らく、今までの内定者日記にあるような質問とは全く違う質問をされると思っていいと思います。
答えを用意していっても本心でなければ、社長には見抜かれます。付け焼き刃では通用しません。
自分自身はどういう人間であるか
どうしてこの会社でなければならないのか
この二つがしっかりしていれば、最終まで残られた方は、大丈夫だと思います。
差支えない範囲でけっこうですの
二次と最終の内容教えていただけたら嬉しいです。
一次があまりにも短かったので。。
あんまり選考進んでないのかな?
そこまで難しい質問はなかったと思いますよ。
最終はまだ分かりませんが2次は熱意伝えれば大丈夫だと思います。
2次,最終面接ってどんなこと聞かれましたか?
やっぱり,一次面接より深いこと聞かれますよね?
11日って2次ですよね?
1次はいつ受けました?
最終まで行かれた方は頑張って下さい!
一次面接っていつ受けました?
4/3から4/10あいだですよね?
今日、二次面接の連絡がいたのですが、一ヶ月くらい先なのですが…
返信ありがとうございました.
火曜日に受けてきましたが,まさにそのとおりで,時間がかなり短かったです.
結果がこない・・・
面接時間は20分程度だったと思います。
3グループが待合室で準備する形になるので1時間設けられているのだと思いますよ。毎回部屋まで案内すると人事の方も大変だと思うので。
時間が非常に短いので、うまく自分をアピールできるように頑張ってください!
面接の時間は結構短いのでしょうか?
予定を見ると1時間確保してある感じなのですが。
残念ながら、一次通過とはならなかったようですが、就活頑張って下さい。
みなさん頑張ってください
非通知をブロックしてる人には番号を通知してかかってくるのかな?
本当ですか。
今日連絡してきた方は人事ではないということなのでしょうかねえ。
履歴書不要というのは重要な誤答ですよね。
適当なんでしょうか
こんばんは。
いえ、必要ですよ。
私も午前電話かかってきて持ち物を聞いたところ
筆記用具だけでいいと言われましたが、
午後にまた電話きて履歴書も持参と言われました。
履歴書は不要と言われました。
リクナビ上では履歴書が持ち物の中に記載されていますが誤表記なのですかね。
確かにエントリーシートは書きましたが・・・。
返信ありがとうございます。
自分のSPIの結果を考えると(予想ですが)ほとんど1次にいけるんじゃないかと自分も思いますw
1/28あたりに説明会受けたと思います。
私もその期間に1次なんでそうだと思いますよ。
テスセン初めてで3/4しか解けてなく、なおかつESも満足に書けないで通ったので、あんまり落とされないんじゃないですかね……。
正直、私が通った理由がわかりません苦笑
テストセンターの受験期間が2/17までの人はこの期間に1次なんでしょうかね?
グループは3人みたいですよ
なるほど。大変参考になりました。
ありがとうございました(*^^*)
あ、そうなんですか。
面接の予約を入れようとしたらすでに満席になっているところが多かったものですので……
説明会に出てES書いた人は適性検査までは選考が進んでいるはずです。面接自体は4月の上旬からです。
多分、説明会が3月下旬までやっているので4月下旬に1次面接なんて人もいるんじゃないでしょうか
面接はみんな4月からじゃないの?
たぶんまだ面接した人いないと思う。
テストでダメだと思っていたのでよかったです。
質問ですが、面接についてなにかアドバイスもらえませんか?
ここの選考はもう始まっているんですか?3月18日に説明会に行こうと思っているのですが・・・
返信遅れてすみません。
結構早めにくるんですね。
まだ連絡が来ないので、不安で……