-
設問:チームの中で自分の考えが周りと食い違った時、どのように対処するか
自分の考えがチームと食い違った際には、まず相手の意見の背景や意図を丁寧に聞くことを大切にしています。その上で、自分の主張も一方的に押し通すのではなく、客観的なデータや具体的な事例を交えて伝えるようにし
ています。以前のグループワークでは、ターゲット顧客の設定について意見が分かれた場面がありました。その際、全員の案をホワイトボードに書き出して可視化し、共通点や違いを整理することで冷静に議論を進めることができました。結果として、互いの視点を取り入れた新たな提案にまとまり、より納得感のある結論に導くことができました。相手の意見を尊重しながら、自分の意図も論理的に伝えることで、より良いチームの成果に繋がると考えています。
-
エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス
設問が一つしかないので、それを大切に書くこと。聞かれたことに答えるように、個性を出すことが大切。