-
設問:インターンシップへの応募動機をご記入下さい
-
設問:打ち込んできた経験
不動産仲介のアルバイトを 1 回生の頃から続けており、2 回生時にはバイトリーダーを務めました。主に受験生を対象に下宿を紹介しており、1 回生時には、物件の紹介、内見案内、契約手続きを担当しました。お
客様との対話を通じてニーズを把握し、最適な物件の提案を心掛けました。また、電話対応が初めてで苦労しましたが、積極的に電話を取り、聞くべき要件をまとめたメモを作り、克服しました。バイトリーダーを務めた際には、新人研修、業務フォロー、会場統括などを行いました。新人研修の準備の際には、企画書をまとめ、毎週バイトリーダーで集まり会議を重ねました。会場統括では、多い日には約 300 人のお客様の誘導を行いました。予期しない問題が起きた際には、刻?刻と状況が変化する中で、バイトリーダー同士で最善の解決策を模索し、対処しました。この経験から、リーダーシップ、問題解決能?を向上させることができました。
-
設問:チーム・組織で取り組んだ活動(自身の役割を明示してください)
80 名程度が所属している○○サークルで会計を担当し、会費徴収率を前年度から 20%向上させ、財政安定と、新人歓迎イベントなどの実現を行いました。前年度は徴収率が 67%で、体育館利?料の?払いが精?
杯で、新歓イベントが開催できないという課題がありました。そこで、他の係の幹部と協?して、毎月未払い者に対して LINE で?払いを促す取り組みを始め、毎回幹部が交代で練習に参加し会費の受け取りを担当できるようスケジュール調整も行いました。しかし、あまり効果はなく、徴収率は前年度と変わらないままでした。そこで、未払い者に聞き取り調査を行ったところ、練習に行く機会が少ないため、?払う気はあってもなかなか?払いに行けないという声が多くありました。そこで、手渡しと振込の両方で?払えるようにしました。これにより、徴収率を 87%まで引き上げることができ、サークルの財政安定化と新たなイベント開催の実現に成功しました。