会員登録すると掲示板が見放題!
トーテックアメニティには347件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの26件の本選考体験記、22件の志望動機、7件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
情報処理/システムの他の企業の掲示板を見る
NTTデータ
日本IBM
キヤノンマーケティングジャパン
LINEヤフー
大塚商会
TIS
トランスコスモス
NECソリューションイノベータ
NTTコムウェア
富士ソフト
日鉄ソリューションズ
ワークスアプリケーションズ
日立システムズ
SCSK
伊藤忠テクノソリューションズ
日本ヒューレット・パッカード
オービック
BIPROGY
ニッセイ情報テクノロジー
キヤノンシステムアンドサポート
富士通エフサス
インテック
オービックビジネスコンサルタント
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
日立ソリューションズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
日本ビジネスシステムズ
パナソニック コネクト
富士通Japan
東京海上日動システムズ
京セラコミュニケーションシステム
帝国データバンク
ZOZO
Sky
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
日本マイクロソフト
マクロミル
ヤマトシステム開発
第一生命テクノクロス(旧 第一生命情報システム)
ぐるなび
アイル
JR東日本情報システム
富士通システムズ・イースト
ISID
NECネクサソリューションズ
日本オラクル
キヤノンITソリューションズ
NSD
DTS
アマゾンジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
内定者懇談会もとても楽しかったです。
面接もとても優しい雰囲気で進みました。
私は本を買って対策しました。
電話でくる方といると思います。
ここは説明会から内定までどれくらい掛かかりますか?
頑張ってください。
一次面接後、最終面接に進み結果がでます。
状況によって、面接後の結果報告は時間がかかる場合もあるようです。
連絡手段も教えて欲しいです…
上司の方がおだやかな男のひと2人だったので、安心して質問に答えられました。
また、そこから深堀りして質問されました。
次の日に合格通知が来た友達もいます。
1週間とは限らないみたいです。
受かった人がんばってください!
どのタイミングで日程追加されるんでしょうか。
遅刻はするし、ロボットみたいに淡々と質問をしてくるだけ、質問の内容も抽象的で聞き返すとキレ気味に対応されるしで最悪でした。
面接官は学生の論理的思考力や頭の良さも見ているとは思いますが、面接官の頭の悪さが伝わってきました。
落ちて正解でした。
60分の面接も30分ほどで終わりました。
土日含め6日後に来ました。
一般的な問題部分はspiレベルで、そのあと専門の科目に分かれるのですが、専門の方は自分的には難しかったです。手応えなかったですが、通ったので、しっかり勉強しとけば、大丈夫だと思います!
2日後に電話できました
先日面接をしました。履歴書と自己紹介書をもとにした対話でした。あまり硬い感じではなく和やかな雰囲気で話やすかったです。あと志望理由と自分の強みは聞かれました。
3営業日後にきました
電話で二週間後に来ました
すみません、一次面接とは会説+適性テスト後にある1回目の面接のことです
SEの筆記試験を受けました。
ITパスポートより簡単めな問題だったので、ほぼ解けました。
理系ですけど後半勘でやりました。
受ける予定です
内定貰えなくて悔しいけど、この会社と出会えてよかったです。
一次面接ですね、あまりにも酷くて辛くて帰り道に泣いてしまいましたが今では立ち直れてます。
一次面接を担当する人事の候補はたくさん居るみたいなので優しい方もいる筈です、受けてみても良いんじゃないですかね。私は本当に運が悪く人事ガチャで大はずれを引いてしまいましたが笑
面接お疲れ様です。今説明会受けているのですが、面接受けようか迷います…面接官の態度が悪かったのは、一次面接でのことでしょうか?