会員登録すると掲示板が見放題!
ベリサーブには349件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの40件の本選考体験記、35件の志望動機、10件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
情報処理/システムの他の企業の掲示板を見る
NTTデータ
日本IBM
キヤノンマーケティングジャパン
LINEヤフー
大塚商会
TIS
トランスコスモス
NECソリューションイノベータ
NTTコムウェア
富士ソフト
日鉄ソリューションズ
ワークスアプリケーションズ
??Ω???????
SCSK
伊藤忠テクノソリューションズ
日本ヒューレット・パッカード
オービック
BIPROGY
ニッセイ情報テクノロジー
キヤノンシステムアンドサポート
富士通エフサス
インテック
オービックビジネスコンサルタント
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
日立ソリューションズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
日本ビジネスシステムズ
パナソニック コネクト
富士通Japan
東京海上日動システムズ
京セラコミュニケーションシステム
帝国データバンク
ZOZO
Sky
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
日本マイクロソフト
マクロミル
ヤマトシステム開発
第一生命テクノクロス(旧 第一生命情報システム)
ぐるなび
アイル
JR東日本情報システム
富士通システムズ・イースト
ISID
NECネクサソリューションズ
日本オラクル
キヤノンITソリューションズ
NSD
DTS
アマゾンジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ここの部長クラスは人のことを馬鹿にする最低の人間なので、気をつけてください。(圧迫あり)
ありがとうございます!!
なんで開発ではなくて検証なのか、ゼミでの活動について、ITに興味を持った理由、実生活でITを感じることなど聞かれました。ソフトウェア開発とソフトウェア検証の違うところはどこか考えておいた方がいいと思います。
2次面接でどんなこと聞かれたか教えて頂けますか?
2次面接まで受けました
面接受けた方で直接言われた方感謝、言われなかった方ホント?押していただきたいです。
即日ですぐにきました!
二次面接の結果どのくらいできましたか??
合否はどれくらいできましたか?
一次はその場で直接だったのですが…
ありがとうございます!
自分が1次面接を受けた時は6日後にお祈りの連絡が来たので、2次面接もサイレントではないと思います。ふらんちゃんさんに良い結果の連絡が来ますように!
ありがとうございます。自分2次面接受けたのに結果来ないんですよね
1次面接です。
それ何時
次面接ですか??
ありがとうございます
助かります
玉手箱でした。
サイレントではなかったです。マイページ上で連絡が来ました。
私の場合は、1次は後日連絡をいただきましたが、2次と最終の結果はその場でいただきました。
無いならないで最初から言わないで欲しい。余計印象悪い。
ありがとうございます。やっぱりそうですよね。
口頭で直接でした。
内定の連絡はいつ頃どのような形できましたでしょうか?教えていただきたいです。
そうだけど、何か文句ある?(笑)
そうだったんですね笑
いろいろとご親切にありがとうございます!頑張ります!
それを書いたの私です笑
大丈夫ですよ。面接室に案内してくださった採用担当の方に、頭真っ白にならないようにメモに書いておいた方がいいよとアドバイス頂いたので面接直前に慌てて書きました笑 社長様にはメモを取ってもいいですかと聞いたほうがいいです。
ただ、メモを取ると言っても面接なので殴り書き程度で、聞くことに集中したほうがいいです。
ありがとうございます。
他掲示板で、手帳を見ながら質疑応答をしたと見たのですが、最終は手帳を見てもよいものなのでしょうか?
もし最終面接を受験されていたら、それについて教えていただけると嬉しいです。
落とす目的ではないと思いますが落ちる人もいると採用担当の方が仰っていました。
二次面接直後に最終のアドバイスとして聞いたので内定辞退を防ぐための嘘ではないと思います。
また別の掲示板で落ちたと言っている方を見かけました。
私もそれ気になっています。志望度高いので最終で落とされるは辛いです。
逆質問が多いそうなので、ふるい落とすのが目的ではない気がするのですが・・・。
ご返信ありがとうございます。
あまり構えず気楽に行こうと思います。ありがとうございます。
受けて内定いただきました。
ほとんどこちらからの質問で雰囲気もフランクで普通に落ち着いて話せば大丈夫だと思われます。
そうなんですか。お役に立ててよかったです?
ちなみに、最終選考って受けられましたか?
もしよろしければ雰囲気など教えていただきたいです?
入るかもなので少し安心しました