会員登録すると掲示板が見放題!
塩見ホールディングスには44件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
人材の他の企業の掲示板を見る
マイナビ
パーソルキャリア
ディップ
エン・ジャパン
スタッフサービス・ホールディングス
レイス
ネオキャリア
クイック
リクルートHRマーケティング
パソナ
リクルートキャリア
パーソルテンプスタッフ
ワイキューブ
クリーク・アンド・リバー社
ヒューマングループ
リクルートスタッフィング
キャリアデザインセンター
アデコ
リクルートエージェント
キャムコムグループ
ジェイ エイ シージャパン
リーフラス
ラディアホールディングス
パソナグループ
リクルートマネジメントソリューションズ
アイデム
マンパワーグループ
テンプスタッフ[新卒派遣]
静銀ビジネスクリエイト
アデコ[新卒派遣]
ベルシステム24
ワールドインテック
エヌ・ティ・ティマーケティングアクト関西
三菱UFJトラストビジネス
ウィルプラウド・ホールディングス
グロップ
日産PRスペシャリスト
トヨタエンタプライズ[アムラックスミレル]
セントメディア
ベネフィットワン
リクルートジョブズ
レバレジーズ
フルキャストホールディングス
パソナ[新卒派遣]
パソナキャリア
学情
フジスタッフ
WDBグループ
リクルートホールディングス
豊通ヒューマンリソース
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ここからモチベーションを上げるのはしんどいかもしれません、いやしんどいですよね(´`;)
今日1社説明会行って来ます。建設とは無縁の職業ですが、1日予定1つ何か行動しないと不安で死にそうなので。
私もむぎちゃさん同様に定期的にここを覗いて報告していこうと思います。
tamさんの言うとおりでした
覚悟してもグサッとという結果です。
曰く
内定者28人全員を内定取り消しにするとの事
塩見HD内の各会社でも少しは取ってくれるらしいが
多めに内定者を取ったため28名の内何人かは確実にあぶれるとの事
一応希望は取ったけど確認のためだと
各社の最終的な返事は1月中ごろだと
他会社の紹介は「随時報告」とのこと
一体いつになるやら
いろいろ遅すぎだよ勘弁してよ・・・・
ですが少しでも可能性を信じて、出来るだけ頑張っていきたいと思います。
まだこの掲示板(塩見)は定期的に覗いていくので、就活の状況や情報、進展があり次第書き込んでいくつもりです。
皆さんもなにか解れば情報を是非お願いします。
あさってですか・・・(´`;)
ある程度覚悟はしていて下さい。
グループ会社の紹介は可能性としてありましたが、各社からまだ返事を待っている状態らしく私は期待していません。
なので割切って外で動いた方が良いと活動再開しました。
確かに今の時期は厳しいです。
というか非道いです。
もう1ヶ月早くても全然違っていたと思います・・・
ともかくこのままじゃ終われないので這ってでも頑張ります。
私は24日にお話がしたいと呼ばれました。
やっぱり駄目なんでしょうか?
早く言って欲しいです。
tamさん、何処か会社を紹介とかされなかったでしょうか?
それがなかったら今時期は厳しいです。
今日、言い渡されました・・・
明日から活動再開です。
正直もっと早く言えたんじゃないかと思います。
この時期から0からスタートはしんどいです。
でも可能性0では無いので私は出来るだけ頑張ります。
まだ見ている人いらっしゃるでしょうか?
すーさん。詳しい情報ありがとうございます。
恐ろしい現実ですね・・・・。
最近、サブプライムローン問題などによりどこの建築会社も大変なことになっています。
そして塩見ホールディングス様も近日、組織再編を行うことが決まったらしいです。
内定した私たちはどうなるのでしょうか?
10月にする予定の内定式のお知らせも全く無く非常に不安なこの頃です。
皆さんはどうしているでしょうか?やはり就職活動をしているのでしょうか?私はまだ何もしていません(汗)
もし読んでいるのであれば是非、お返事おねがいします!
↓懇親会のスケジュールはこんな感じでした♪
?みんなの前で自己紹介(モットーと入社動機を踏まえて…緊張しました!)
?塩見HDの説明(どうやら1年目は塩見さん、アペックさん、成幸利根さんのいずれかに配属らしいです。勿論例外ありです。)
?社員さんからのメッセージ(意匠設計から2名お話してくださいました!)
?懇親会(ホテルにてみんなでお食事しました。)
率直な感想…、今回の会に参加して入社後の不安が募りました…。今すっごくモヤモヤしてます…。(あんまりこういうこと書いちゃいけないんだろうけど;)
今回の会で先輩の話を聞いて、こういう業界は特にきついのは覚悟していたけど、ここまでとは…!って感じでした。私が話を聞いた先輩は5月から皆勤してるらしいです。週休2日って嘘ですかそうなんですか…(´・ω・`)
その他色々モヤモヤ要素が増えました!正直、就活再開しようかな?って思うくらいに…。
でも、これは悪まで私の視点からの話ですので、あんまり参考にしないほうがいいです。
自分は人一倍体力に自信がない人間で、体育会系の部活には無縁の人間でして^^;だからこのハードな仕事スケジュールを自分はこなしていけるのか???ってすっごく不安になりました。
あと、あんまり希望勤務地職種が通らないのも不安。やりたいことがすぐできるなんて思っていませんが、説明会の時(面接の時も)あれだけ希望考慮するって言ったくせに
il||li (つω-`。)il||li
学生からいきなり社会人になるわけだし、どの企業に入るにしても不安は多少なりともあるはず…だから、これを見て気分悪くされた方ごめんなさい。塩見HDさんが不安だ!って言ってるわけじゃなくて、自分が社会人になるのが不安だとモヤモヤしてるだけです…。(´・ω・`)うーん。
>テルーさん
みんな内定で良かったです!
私がここを受けたのは
「全国出展している(北海道もある)」
「構造が強い(構造がやりたい)」
「でも構造以外も受け持っている(仕事量)」
「それなりに大規模な会社である(信用)」
というのが主な理由です。
でもボーナス無いというのは想定外でした(汗)
私も給料の事で色々悩みましたが、やりたい事(構造)が出来そうであるという点で決定しました。
しかも、北海道はあまり大きな構造設計事務所も存在しないので;
参考になるでしょうか?
>すーさん
どちらにしろ東京行ってもお二人には会えなかったんですね;
懇親会の感想、是非よろしくお願いしますm(_ _)m
内定式楽しみにしています!
・・・まさか内定式は別々ではないでしょう(;゜д゜)
おめでとうございます!
そういう私も内定をいただいてはいたのですが、教育実習だったもので就活から完全に離れてて、久しぶりにここ覗きにきました><;
私は実は、内定承諾書は出したのですが、出した後でまた迷ってしまっています;;;
思わず懇親会も欠席させていただくことにしてしまいました…。行けばすーさんにお会いできたのですね・・・;私も3日の広島で連絡が来ました;
お二人がここでいい!と思ったきっかけは何ですかね?
盛り上がっているのにすみません(´;ω;`)
あと、図々しいのですが、すーさんは3日が終わった後に何があったか教えていただけるとすごく嬉しいです><
日にちも場所も違いますね(´・ω・`)私は広島会場です。完全に分けてますねぇ、なぜだろう…。
懇親会自体も13時半から19時までの長丁場で食事をとる以外にも何かありそうな感じでちょっと行くのが怖いです。笑
むぎちゃさんはテスト頑張って下さいね!!(p≧∀≦q)
懇親会の感想など書き込めたらと思います☆
内定式でむぎちゃさんにお会いできること楽しみにしています(´・ω・`)♪
返事ありがとうございます!
私は来月の4日(金)東京会場でした。
何故懇親会なのに分けるんですかね?
私は今回無理せず欠席することにしました(^-^;)
今回のテストはモロ卒業に関わるテストでしたので…(汗)
連絡したところ、10月に内定式をやるらしいです。
その時を楽しみにしています!
私も卒論ゼミがある日ですが、やはりこれからの長い将来のことを考えるとこっちの予定を優先で(´・ω・`)
私には来月の3日(木)に懇親会が行われると案内があったのですが…?分けてあるのかな…???
内定式ってあるんですかね?そこは私も疑問に思ってました!
残念ですが私は丁度テストと日程が被っており欠席しようかと思っているのですが、学校のテストも無理すれば休めなくも無いという状況です(汗)
それで今悩み中です。
みなさんは出席するのでしょうか?
今回のとは別に内定式も何時かやりますよね?(’.’;)
もし呼んでいる人がいれば返事よろしくお願いします!
残念ですが私は丁度テストと日程が被っており欠席しようかと思っているのですが、学校のテストも無理すれば休めなくも無いという状況です(汗)
それで今悩み中です。
みなさんは出席するのでしょうか?
今回のとは別に内定式も何時かやりますよね?(’.’;)
もし呼んでいる人がいれば返事よろしくお願いします!
承諾書出されたんですね☆お疲れ様でした。
私も出しましたが確認の電話はきてないです。
不安でしたら1度電話されてみたらいかがでしょうか?
7日に出しに郵便局に行って土日挟んでいるのが不安だったので速達で出しました!
内定承諾書を提出すると(過去の書き込みからの推測では)確認のお電話をいただけるようなんですが…、
電話きません…(´・ω・`)
反応がないと届いていないのか何なのか気になります。゜゜(/д<*)゜。
みなさんお電話ありましたか???
……もう選考期間終わっちゃったし、ここの書き込み誰も見てないかなぁil||li (つω-`。)il||li
まだまだ就活は続けたいと思っているので、こちらからの返事はもうちょっと待っていただくようにお電話する予定です…。
待っていただけるのだろうか…。
厚みがあったので落ちたかと思いましたが・・・
返送は10日までですが、短い(笑)
封筒を見ると5月31日に配達しているので、他の皆さまにもそろそろ届いて来るころでしょう。
電話は来る気配がありません(笑)
試験の際に「連絡は郵送と電話で両方すると思う」と採用担当者は言っていたのですが・・・・・・。
去年は五月中に連絡来たらしいのに、今年はどうしたのでしょう。
すーさんの言うとおり、採用不採用関係なく連絡はいただけると思います。多分・・恐らく・・・きっと(’.’;)
取り合えず、連絡が着たらすぐに書き込みます!
もうこれは不採用であったと理解したほうがいいのでしょうか…?不採用でもハッキリ聞かないとなんか落ち着かないっていうか;諦めの悪い奴なんです;;
入社試験を受けた後、リクナビのお返事箱に「採否結果は、5月末を目処にご連絡致します。」とあったので、採用不採用関係なく連絡いただけると思っていたのに、私の勘違いでしょうか…?(´-ω-`)
「内定もらったよー!」って方いらっしゃいますか?いたら返事ください!お願いします!
すごい。社員さまの貴重な意見が聞けるとは!
やりがいがある仕事、業界に携わる姿勢。
まだ就職経験のない私には貴重なアドバイスです。
・・・さんありがとうございます!
>すーさん&テルーさん
私も全く連絡来ません
続きがあるなんて全く聞いてませんよ(汗)
そろそろ月末なので結果が来るはずなのですが・・・・
携帯の反応に敏感な今日この頃。(( ;゜Д゜))
お電話いただいてません…(´-ω-`)
落ちたって事かなぁ↓↓
この間ので最終ではなかったのでしょうか(・∀・)!?
まさか続きがあると思ってなかったので挙動不審になってます…。みなさんは何か動きはありましたでしょうか?
…さんのおっしゃる事も本当にその通りだと思います。
内定をいただけた後にインターンシップみたいな形で会社にお邪魔させていただくのも1つの方法ですかね?
前向きに考えてみてます!
というか・・・さんは塩見の社員さんなのですね!
アドバイスありがとうございます^^
けど、入社もしていないのに、給料だけで決めてしまうのはどうか思います。本気でこの業界に携わって行こうと考えているのならいい会社だと思います。やりがいもあります。
ろくに働きも出来ないうちからあまり給料のことを引き合いには出さない方がいいと思います。入社してそう感じました。
以上、参考までに ☆
けど、入社もしていないのに、給料だけで決めてしまうのはどうか思います。本気でこの業界に携わって行こうと考えているのならいい会社だと思います。
ろくに働きも出来ないうちからあまり給料のことを引き合いには出さない方がいいと思います。入社してそう感じました。
以上、参考までに ☆
すごく参考になりました!
一応残業は出るんですね。良かった~
私は構造設計を希望していますので、(株)塩見に行きたいと思ってました。
でもボーナスがないって事ですか・・・。
資格手当ては一級建築士で+1万円。二級で+3千円と聞きました。でもまだ取れないし・・・。
そしてテルーさんの情報から、2~3万引かれるということは15万円くらいかな?
完全週休2日制でないのに給与が低い気がしますね。
私も内定貰えたら行きたいと思っていたのですが・・・非常に悩んでいます(-.-;)
今日、先輩に残業代のことを聞いてみましたが、残業代はちゃんと出るみたいです♪細かい金額までは聞いてないですが、まぁ出るというならそれなりにあるのではないかと。
ボーナスはあっても微々たる物らしいです・・・。だからボーナス払いで車のローンとか組むなって会社では言われたらしいです。(どこまで書いて良いのかちょっとドキドキ)
ただ、グループ内の塩見キャリアフィールティングだけはボーナスあるみたいです。ここは人材派遣ですけど笑 勤務場所は東京ですしね。
私が説明会で聞いたのは塩見の社長から「ボーナスは無いけど普段の給料に分割で入れてあるから」とのことでした。ですが実際にもらえるお給料は手取りでリクナビ等に書いてあるものから2~3万引かれるっぽいです。そんな給料の中のどこにボーナスなんてあるんでしょうか・・・;
内定もらえたら是非行きたいと思ってましたが、色々考えちゃいます^^;
返信ありがとうございます。
ボーナス出ないんですか…!?初耳です…汗
私も17日に受けてきました!
地元の広島だからか、私を含めて19人ほど居ましたよ。
塩見の問題と言えばボーナス無い事じゃないですか?^^;なのに給料は割と普通だし…。ボーナス無しで普通の給料に入れるって説明会では聞いたのですが、それにしては少ないなぁーと正直思いましたよ。
残業手当については先輩に聞いてみたいと思います!
私も受験者が少ないことに驚きました。
受けたのは5/17の札幌会場でしたが自分を含めて3人だけでした。説明会は7人はいたのに・・・・。
私もホームページの求人情報は見れないから詳しいことはさっぱりわからないです。
試験の結果は月末だとか。いろんな意味で不安です(汗)
私は、福岡会場での選考会だったのですが、受験者は全部で7人…少なくてびっくりしました。
凄く魅力的な会社であると思うのに、なぜこんなに人気が少ないのか…なにか問題があるんじゃないかと不安です。
残業手当が出ないようなことを耳にしたんですが、本当でしょうか?詳しい方教えて下さい(●>ヘ<●)〃
すーさんは福岡なんですね!私は広島です♪
お互い内定もらえると良いですね><頑張りましょう☆
私も5月17日に福岡で一次試験です!
頑張りましょう♪♪(p≧∀≦q)
私も5月17日に一次試験を受けることを決めました。
私の大学の先輩も塩見にいらっしゃるので色々お話を伺っています。
面接で志望動機をちゃんと言えて、自分らしさをしっかりアピール出来れば大丈夫!と言われました。
頑張りましょうね♪
今日、ここの説明会に行ってきました。
一次選考受けてみようと思っているのですが、どのような雰囲気で選考されたのかよろしかったら教えて下さい!!
今日の説明会で、女子社員さんの割合も多く、安心しました(´・ω・`)是非頑張って内定貰いたいです♪♪
こんにちは。
私も5月に内定頂いたんですが、
懇親会も内定式もないので不安です。
というか、内定者が何人いるのかも知らないので
同期がいるかどうかも不安でした・・・
大丈夫なんですかね・・・?
こんにちは。
私も5月に内定をいただきました。
内定承諾書を提出して確認の電話がありましたが、
それから全く音沙汰なしです・・・
本当に内定を貰っているのか不安になってきました。。。
決めてから行くの?ってかんじですが、
近々企業訪問とかもう一度させてもらおうか???
と考え中です。
私も5月時点で内定をいただきました。
あまり選考という感じでもなく内定をいただきました。
なので、実際にどんな会社なのか不安です。
何かご意見があればお聞かせください。
筆記試験で何をやるかご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてくださーい!