会員登録すると掲示板が見放題!
三技協には56件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの3件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
通信/ネットワークの他の企業の掲示板を見る
NTTドコモ
NTT西日本
NTT東日本[東日本電信電話]
NTTコミュニケーションズ
KDDI
JCOM
光通信
NECネッツエスアイ
ANAテレマート
シスコシステムズ
アイフラッグ
インターネットイニシアティブ
NTTビジネスソリューションズ
オプテージ
NEC通信システム
ベルパーク
NTTネオメイト
コネクシオ
ソニーネットワークコミュニケーションズ
エムティーアイ
リクルートコミュニケーションズ(RCO)
イーアクセスグループ
NTTデータ関西
スターティア
NTT-ME
ユアテック
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ
SB C&S
平成電電
日本電信電話
コスモネット
QTnet
中部テレコミュニケーション
エフティグループ
大明
日本電信電話NTT研究所
豊田通商システムズ
ウィルコム
エリクソン・ジャパン
パナソニックITソリューションズ
マイテック[携帯販売]
イッツ・コミュニケーションズ
アイエスエフネット
NTTPCコミュニケーションズ
テルウェル東日本
レカム
STNet
コロプラ
テルウェル西日本
ボルテージ
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
勤続年数が低いのは、理由があるんじゃないかなーって思うんです。
説明会等できいてみたらいいんじゃないですか?
そのへんを遠慮する必要はないと思います。
以上
作文は何について書きましたか?
ありがとうございます!
やっぱり不景気だからでしょうかね。。
5000円は貰う側としても大きな額ですよね^^;
内定者説明会に参加した者です。
大卒だと20万ちょい貰ってたのが、19万ちょいになります。
約5000円マイナスされてました。
突然なんです、ここの企業は来年度から初任給が変わると聞いたのですがおいくらになるのか知っているかたおられますか??
差し支えなければ教えていただきたいです!
お願いします。
そうなんですね。敏感になりすぎていました。すみません。
通過率レーダーでしたら、最終面接前から何パーセントか出てましたと思いますよ。
意外に早く終わるんですね!
何度もありがとうございました(^_^;)
いえいえ☆
45分くらいでした!
面接30分ほどでしたか・・・ありがとうございます!!
「会場に着いて→面接→解散」までの総時間はどのくらいかかりました??何度もすいません;;
時間は30分ほどでしたよ。
頑張ってください!
私も最終面接に参加する予定なのですが、時間はどのくらい掛かりましたか・・・。
3時間もあれば大丈夫ですかね??
でも、一生懸命やります!!!!
みなさん、ガンバりましょう!!!!!
お返事ありがとうございます。
面接頑張りましょう!!
同じく最終面接の案内を受けたものです。
飛行機で来る場合は「領収書」と「半券」を、
新幹線の場合は「領収書」を持ってくるようにとのことでした。
切符は往復、片道どちらでも構わないそうですよ。
私も1日にお電話をいただきました。
交通費の半額を会社に頂けるということで、領収書を持ってくるように言われたのですが、切符を片道ではなく、往復分を先に購入した方が良いと思いますか?
私は地方から新幹線で行く予定です。
まだ日数あるのでどうにか連絡来てほしいです!
お二人とも返信ありがとうございます!
電話でしたよ~
『一次面接合格のお知らせ』にあるように、電話でしたよ^^
2週間以内ですし諦めず待って下さい◎
あらら~連絡ないです;;落ちたのかな…。
すいません、お2人とも「連絡」は電話&メールでした?
それとも前回同様、封筒での通達だったのでしょうか??
自分も今日の昼に連絡がありました!
交通費が半額しか出ないのは意外でした。。。
情報不足ですみませんでした。
24日必着分で、ぎりぎりに速達で出しました。
筆記試験を送付してからどのくらいで最終の案内来ました?
昨日合格の連絡をいただきました。
最終は神奈川の本社だそうです。
ポストに投函してくださいって案内に書いてあったので、どうしたらいいかわかりませんでした;
明日は祝日なので、明後日持っていきます;
お返事ありがとうございました!!
私は窓口まで持って行きましたよ!
200円だったと思いますよ~^^
封筒はポストにそのまま入れてOKなんですかね??
それとも郵便局の窓口に持って行きました??
私も頂きました!
なかなか難しい問題でしたね・・・
あれで一時間で終わりなのはびっくりです!
ギリギリどーにか最後までって感じでした。。
同封書類には、適性検査と作文が入っていました。
受かるように頑張りたいです
だめな場合履歴書を送り返すとおっしゃっていたと思います。
封筒の大きさでは分からなそうですね…。ドキドキ。
そうですよねー!
一日でも早く結果が知りたいですね。。
お互い良い結果でありますように!!
面接終了後に「本日の結果は合否に関わらず書面で2週間以内にお伝え致します。」
と人事の方がおっしゃっていたので、16日まで待ってみては?
おそらく合否に関わらずなので、何らかの連絡はあると思います。
でも、早く来て欲しいですよね;;
私は面接終了後に
「本日の結果は合否に関わらず書面で2週間以内にお伝え致します。」
と人事の方はおっしゃっていたので、16日まで待ってみてはいかがでしょうか?
私は2日に面接受けて結果がまだきません。。
どなたか来ましたか~?
落ちてても連絡って頂けるのでしょうか・・・;;
ありがとうございます^^。今日で1週間たったのでもう着く頃ですね。お互い良い結果を迎えられますように。
こんにちは。私は3月6日に面接を受けたものです☆
結果は、合否に関わらず1週間以内に郵送するそうですよ(・u・)ノ
よくある志望動機とか?自己PRは聞かれませんでした。
履歴書の内容で気になる点を質問していくという感じでした。
始めての面接でしたが、とてもよい印象の人事の方でした。
久々に見たら書き込まれてましたので回答したいと思います。
気付かなくてすみません。。
私はこの会社に今年入社しました。
なので、多少の事ならお力になれるかもしれません。
>スパローさん
うちの会社では「ボーナス・賞与」という呼び方は
していませんが、同等のものはあります。
金額も一般企業と変わらない金額だと思うので
その点は大丈夫です。
>リュウさん
私は去年、内定をもらって今年入社でやっています。
大阪でも大阪支店勤務を希望すれば行けますし、
横浜希望であれば行けます。
ちゃんと希望を聞いてくれてしっかり考慮してくれますが
その部署の募集人数に対して希望者が多ければ
第二希望になることもあります。
僕も内定をもらってますが、今検討中です。
あなたはいつ内定もらってますか、ちなみに大阪だけど、あなたはどこにいますか
マイナビでは「賞与」が書かれていなかったもんですから…
aさんは、別に出向と派遣を混同してはいないですよ。
派遣については、はっきりと「ない」とおっしゃってます。
その上で、「出向ならある」と言っておられます。
無闇に企業批判する前に、ちゃんと情報を読み取る力を身につけたほうがよろしいかと。
出向と派遣は違います
出向はどこの会社でもありますから
ネットでその情報は知りました。
実際にどうなんでしょうか?