会員登録すると掲示板が見放題!
ラックには274件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの35件の本選考体験記、21件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
情報処理/システムの他の企業の掲示板を見る
NTTデータ
日本IBM
キヤノンマーケティングジャパン
LINEヤフー
大塚商会
TIS
トランスコスモス
NECソリューションイノベータ
NTTドコモソリューションズ
富士ソフト
日鉄ソリューションズ
ワークスアプリケーションズ
日立システムズ
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
SCSK
日本ヒューレット・パッカード
オービック
BIPROGY
ニッセイ情報テクノロジー
キヤノンシステムアンドサポート
富士通エフサス
インテック
オービックビジネスコンサルタント
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
日立ソリューションズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
日本ビジネスシステムズ
パナソニック コネクト
富士通Japan
東京海上日動システムズ
京セラコミュニケーションシステム
帝国データバンク
Sky
ZOZO
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
日本マイクロソフト
マクロミル
ヤマトシステム開発
第一生命テクノクロス(旧 第一生命情報システム)
ぐるなび
アイル
JR東日本情報システム
電通総研(ISID)
富士通システムズ・イースト
NECネクサソリューションズ
キヤノンITソリューションズ
日本オラクル
NSD
DTS
アマゾンジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
受けたいと思ってます!でもなかなかないですね(ToT)
僕も同じようなことを言われました。ただ、最初にメールを送ると言われましたがメールではなく郵送で結果がきました。
返事有り難うございます!
合否を問わず1週間~10日で郵送すると言っていた気がするのですが、なにか覚えていますか?
私の場合は郵送で翌日に内定の結果が送られてきました。
メールや電話でなく郵便ポストを見てみたらどうですか?
もう1週間程経つのに来ないです。。
初めまして。私は中2日で通過の返事をメールで頂きましたよ。
とりあえずプロポーザルシートを提出してみました.
いつ結果がくるかドキドキです...
落ちたかもね!!
私は言われてないけどちゃんと書類で通知きましたよ。
一週間後に。待ってみたら?
最終面接のその場で内定の通知を口頭で伝われたよね。昨日最終受けまして、終わった時何にも言われてないから、それは落ちたということかな。。。
今回、無事に内々定を頂きました。
とはいっても、まだお返事はしていないのですが…^^;
最終面接を受けた方も、これから受ける方も、検討を祈ります!
聞かれたのは自己紹介とあとは雑談でした。みんな優しいから大丈夫ですよ。がんばれ!!
面接どうでしたか!? どんなこと聞かれました??
ありがとうございました。大変参考になりました。
頑張ってきます。
私は普段どうセキュリティに気をつけているか聞かれて、セキュリティソフト使ってます。みたいな感じで答えたら、さらに深く突っ込まれましたけど、レベルについていけず素直に「分かりません」って答えました。
これは私の印象ですが、セキュリティの知識なんて全く気にしていないようでした。どちらかと言うと、「情報」をあつかうだけに、こいつはホントに信用できるか?企業秘密をきちんと守れるか?をみているような気がしました。
おめでとう!!私は25日最終面接。
落ちたと思っていたのでかなり嬉しいです!
落ちたのでしょうか?
第一志望なだけにショック・・・・
ありがとうございます。関東の方ですか?私九州です。
セキュリティのことについて聞かれるみたいですが、パソコン関係のセキュリティですか?なんかむずかしそう・・・。
???さんはなんて答えました?
私は面接官2に対して私1人というかたちでした。
内々定はいただきましたが、どうするかは検討中ですf^^;
ごろくんさんも内々定もらえることを願ってます。
Fightです☆
セキュリティですか?ありがとうございます。三対一でしたか?内定もらえましたか?
基本的にセキュリティに対しての考えですかね?
雰囲気は和やかでしたけど、どうしてそう思うか?を細かく聞いてくる感じです。
あと、最近のセキュリティに関するニュースをチェックしておく事をおススメします。
今日面接受けました。
説明会に参加します。
最初の参加なので緊張します。
ラックから内定をもらいました!!
就活も終わりにして、ココに行こうと決めているので
同じ人いたらこれからよろしくお願いします☆
ラックから内定もらいました!!
これで就活終わりにして、
ラックに決めようと思ってるので
内定もらって行くと決めている方
これからよろしくお願いします☆
7月の頭から説明会に参加しようと思っているのですけれど、
これまで面接を合格したことが無いので非常に不安です。
情報セキュリティ業界で働くことが夢だったので
どうしても内定をいただきたいのですが、
合格のアドバイス等をご指導いただきたいです。
宜しくお願い致します。
そうですね。
あと個人的に問題なのがビジネスカジュアルな服を用意するだけの資金がないという点です(笑)
私もどうしていいか分からなかったので、
「スーツでもいいのか??」というメールをしたら、
「スーツでも大丈夫です」って返信をもらいましたよ!
ビジネスカジュアルってよくわからないですよね(笑)
人事の方もとても親切で、私はもう一社最終のとこが
あるのですが、内定をもらった際には悩むところです^^;
はじめまして、marioと申します。過去のログを見る限り結果によらず、郵送はされるみたいです。もし、2週間経過しても通知届かない場合は、メールにて確認してみてはいかがでしょうか?諦めず、頑張ってください^^
ここにいますよ。ビジネスカジュアルな服装ってのが
わからず困ってます…
私の場合、最終面接は3対1でした。内容は1次面接同様履歴書と作文に書いてあることを確認しながら気になったことを質問される感じでした。ただ1次面接よりかはつっこんだ質問もされました。あとは就活状況の確認などでした。雰囲気は和やかで話しやすかったです。
最終面接は役員何人で行われましたか??
そこでの質問内容、状況とか教えていただけたら助かります。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします!!
お返事ありがとうございます。人によって結果出る期間が違うみたいですね。
確かにそうですねぇ!自分の考えがはっきりと持っていれば問題ないですね。度々、ありがとうございました。
筆記の一般教養はあまり覚えてないのですが、どちらかというとSPIのようなものでなく非言語中心のオリジナルの問題だったと思います。小論文は自分の考えをしっかり書ければ問題ないと思います。marioさんも頑張ってください!!
質問に答えてくださってありがとうございます。私は今後の予定をほとんど聞いていないのでしばらくして連絡がなかったら人事の方に今後の予定を確認したいと思います。