会員登録すると掲示板が見放題!
フォーシーズホールディングスには38件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
情報処理/システムの他の企業の掲示板を見る
NTTデータ
日本IBM
キヤノンマーケティングジャパン
LINEヤフー
大塚商会
TIS
トランスコスモス
NECソリューションイノベータ
NTTドコモソリューションズ
富士ソフト
日鉄ソリューションズ
ワークスアプリケーションズ
日立システムズ
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
SCSK
日本ヒューレット・パッカード
オービック
BIPROGY
ニッセイ情報テクノロジー
キヤノンシステムアンドサポート
富士通エフサス
インテック
オービックビジネスコンサルタント
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
日立ソリューションズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
日本ビジネスシステムズ
パナソニック コネクト
富士通Japan
東京海上日動システムズ
京セラコミュニケーションシステム
帝国データバンク
Sky
ZOZO
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
日本マイクロソフト
マクロミル
ヤマトシステム開発
第一生命テクノクロス(旧 第一生命情報システム)
ぐるなび
アイル
JR東日本情報システム
電通総研(ISID)
富士通システムズ・イースト
NECネクサソリューションズ
キヤノンITソリューションズ
日本オラクル
NSD
DTS
アマゾンジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私は7日に一次面接を受けます!
でもこれからも納得のいく形で就活を終えられるようにがんばります!
この会社に入りたい方、がんばってください!!
これまでの選考は合否に関係なく連絡があったと思うので最終選考でも連絡があると思って待っています。
でも、これはもうダメということなのでしょうか?(:_;)
でも全く自信がありません。ここで働きたい気持ちはとても強いのですが。。。(><)
誰かもうここで内定をいただいている方っていらっしゃいますか?
rockinさん、残念でしたね。。でもきっと自分と相性のいい会社が見つかるはずだと私は思います。それまで、お互いがんばりましょう!
そうだったんですかぁ。。。
でもGDはたくさん発言した方が必ずしも良いとは言えませんし、結果が来るまでまだわかりませんよ!
ドキドキですが結果を待ってみましょう!o(^^)o
二次受けたのですがあまり自身がありません。
ちょっとメンツがよかったのか悪かったのか分かりませんが、一応、結論は出たのですがあまり発言できなかったので。GDは1勝3敗なので不安です。今日か明日に結果がわかると言われたのですが、今日来ませんでした。
多分やばいかなと考えています。
10日にあるのですが、社長との個人面接で30分くらいあるとのことで、かなり緊張です。。。
すごくここで働きたいので、なんとか内定をいただきたいです!!
rockinさん、小論文お疲れ様でした!&通過おめでとうございます!!
もう二次選考も終わってるんですよね?どうでしたか?
三次選考に進めるといいですね(^^)
あほちーずさん残念でしたね(><)
でも、お互い納得のいく形で就活を終えられるようにこれからもがんばりましょうね!
GDなので少し不安もありますが頑張ってきます。
ぷぅさん、あほちーずさんも三次選考終わっているみたい
通るといいですね。
自分は営業を希望したのですが、周りの人は営業がいませんでした。まあ自分以外が女性だったのもありますが…
面接官は今まで会ったことのない方でした。
あほちーずさんは明日いよいよ三次面接ですね☆がんばってきてください!!
面接官1人対学生4人のグループ面接、3人しかこなかったんですか…。周りの人からしてみれば、この会社はそこまで重要視していないのかもしれませんね!実際にそこまできている人いないですからね。
熱意を込めればいけそうですね!!
やっぱいつもの部屋にいつもの人が面接なのでしょうか?
あほちーずさん、三次選考の質問は志望動機、自己PR、今までに自分がやり遂げたと思うこと、希望職種についてなどでしたよ。本当は面接官1人対学生4人だったらしいのですが、3人しか来ませんでした。なんとか次に進みたいものです><
俺は月曜にあります。一般的なことってのは志望動機やら入って何がしたいとかですかね??ちなみに何人いましたか?
内定が欲しいですね!逆に次にいければ意志がしっかりとしていれば内定が取れそうですよね!
なおこさん、設立しこれから基盤を固めていくから財務は自分的には気にしていません…。自分が入って変えていきたいですね!
聞かれることは一般的なことで、予定では30分とかいてありましたが1時間近くありました。
結果が出るまでまた緊張の日々です。。。
rockinさんは明日説明会&小論文ですね☆がんばってきてくださいね!!
あほちーずさんは三次選考いつですか?お互い最終選考、内定と進めるといいですね♪
新しく入る人が盛り返していこうという気持ちでいれば、逆にやる気になっていいのかもしれせん。みなさんかどう考えていますか?
この書き込みの情報を見ていると、3次に行く人は少なそうですね!2次で2日合わせて10人しかいないみたいな…。
まあわかりませんけど…
私はおとといメールをしたのですが、今日の昼過ぎに返事がきました☆
もし選考希望日直前になっても返信がないようなら、電話とかしてみた方がいいかもしれませんね。
rockinさん、いよいよですね!がんばってきてください。
三次選考に行けてよかったですね。
3週間くらいで三次選考までいくみたいですね。
こっちはあさって説明会と小論文です。
まあ頑張ってきます。
三次選考の日程をメールしたけど、まだ返事が来ない。。。
見てる人はいそうですよね!
実は私も夕方メールがきて、三次選考に行くことになりました☆私もかなりここで働きたいです><
お互いうまくいくといいですね♪
ここの掲示板は今のところ3人しか書き込んでないんですけど、、、他に見ている人はいないんですかね??
三次のグループ面接行くことになりました!ここに決めたい気持ちがあるので頑張りたいです。
ぷぅさんはどうでした?
やはり発表しないんですね。。
しなかったから落ちたかと思ってました。笑
私たちの時も結局GDの発表はしませんでした!
採用担当の方の話だと、営業日2日以降に結果のメールをするとのことでした。私はもういつ来てもおかしくないので、ずっとドキドキしています。。。
時間内で決めたのに。。。
こっちは男が2人で女性が多かったですよ!
GDお疲れ様でした!!昨日はベンチャー、今日はインターネット。何かしらこの会社の事業に関係あることがテーマになるんですかね。
私の時も5人でした☆しかも女がすごく少なかったです。。。
今日は、インターネットの普及により、消費者の生活にどう影響を与えるか?でしたよ!5人しかいなくて社員の人たちもビックリしてました!笑
1つ採用ステップが増えてますよね!!
昨日社員の方から受けた説明では、筆記→GD→集団面接→社長面接→内定とのことでした。
あほちーずさんも昨日GDを受けられたんですよね?どんな感じでしたか??
結構この会社の社長の考えが好きなんですよね。社長の説明を聞いていたら社長になりたくなりましたし!笑
俺はその意志を全面に出していきます!!
気のせいか、毎日ナビ上の採用に関してのステップが増えていませんか?
会社も新しいし新卒採用も初めてということなので、あほちーずさんと同様、私もこの会社の選考基準が気になります><
>rockinさんへ
すみません、ちえ=ぷぅです(^^;)
小論文がんばってきてください!
小論文の内容教えてくれてありがとうございます。
参考になります。
グループディスカッションはどうでしたか?
>ぷぅさんへ
面接はどうでした?
小論文は確か1年、3年、10年後の自分についてでした。
他にもここに書き込む人がいてとても嬉しいです!
説明会は1時間程度で小論文試験はたしか30分か40分だったと思います。詳しく覚えていなくてすみません><
はじめまして、私は29日説明会に行きます。
説明会の後の小論文試験はだいたい何分くらいですか
よろしくお願いします。面接がんばって下さい。
誰か見ている人はいるのかなぁ?
私は21日に1次面接を受ける者なのですが、どうも心細くて。誰かもうここで内定をいただいた方、今選考を進んでいる方、これから説明会に参加する方など、いらっしゃったら書き込んでみてください!!