会員登録すると掲示板が見放題!
KDDIテクニカルエンジニアリングサービスには94件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
通信/ネットワークの他の企業の掲示板を見る
NTTドコモ
NTT西日本(西日本電信電話)
NTT東日本[東日本電信電話]
NTTコミュニケーションズ
KDDI
JCOM
光通信
NECネッツエスアイ
ANAテレマート
シスコシステムズ
アイフラッグ
インターネットイニシアティブ
NTTビジネスソリューションズ
オプテージ
NEC通信システム
ベルパーク
NTTネオメイト
コネクシオ
ソニーネットワークコミュニケーションズ
エムティーアイ
リクルートコミュニケーションズ(RCO)
イーアクセスグループ
NTTデータ関西
スターティア
NTT-ME
ユアテック
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ
SB C&S
平成電電
日本電信電話
コスモネット
QTnet
中部テレコミュニケーション
エフティグループ
大明
日本電信電話NTT研究所
豊田通商システムズ
ウィルコム
エリクソン・ジャパン
パナソニックITソリューションズ
マイテック[携帯販売]
イッツ・コミュニケーションズ
アイエスエフネット
NTTPCコミュニケーションズ
テルウェル東日本
レカム
STNet
コロプラ
テルウェル西日本
ボルテージ
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
社名変更して、「KDDIエンジニアリング」となっておりますが
現在、選考を受けているいますか?
私の友達も祈られていました。
第一志望だったんですが・・・。
ES通った方、頑張ってくださいね♪
通った方頑張ってください。
みなさん頑張ってくださいー
エントリーシートの結果連絡が遅くなるというメールの後、
まだ特に連絡はありません。
選考に落ちた場合も連絡が来るようなので、
まだ連絡を待っています。
みなさん選考は進んでいますか?
私は東京組です。
きてますよ~
結構志望してる人がいるんですかね?
会社説明会で一生転勤があると言ってましたんで.
どこの会社もそんなもんなんですか?
そうなんですね! ありがとうございます!!
おめでとうございます!あとは内々定承諾書などの書類が来るのでそれが来てから行動すればいいとおもいます!
まだ私は来てないです・・・・
僕も筆記ができなくて… でも面接重視ってことなんですね!
落ちてたら凹むなぁ↓ どうもありがとう!!
そうなんですね! 僕も筆記がよくなくて… でも面接重視なんですね! 落ちてたら凹むなぁ↓ どうもありがとう!!
こちらこそ役に立ててうれしいです!
結果の通知はメールできましたよ!!
私は筆記が半分も答えることができなかったので正直ダメかと思いました。。。
どうもありがとうございます! もうひとつお聞きしたいのですが結果の通知はメールで来ましたか? あと内々定を頂いた皆さんは筆記試験の手応えはいかがでしたか?
>りゅうさんへ
おめでとうございます!早いですね!!私も22日うけましたよ!
>けいたろちゃんさんへ
私は22日に受けまして、書類など提出していなかったので後に郵送という形でしたので遅れてしまったのかもしれません。ゴールデンウィーク前に早ければ結果がでるかもしれませんね!
内々定は企業から合格をもらったときの事だと思います。
内定は内定承諾書を提出して受理されたときが内定なのではないかと思います。
間違ってたらすいません。
面接はいつ受けられたんですか? 僕は結果連絡ははゴールデンウィーク明けと言われました。 あと内々定と内定の違いって何かあるんでしょうか?
22日に最終面接しまして、
25日のぉ昼に結果来ました。
お疲れ様です。
募集人数たしか40人くらぃだった?気が。
説明会の時質問してた人がいましたが…
はっきり覚えてません。。すいません。
結果がもう来た人はいらっしゃいますか??
>tepさんへ
私も募集人数わからないので気になりますね!
どのくらいの人数が入ってくるのだろう・・・
結果がもう来た人はいらっしゃいますか??
>tepさんへ
私も募集人数わからないので気になりますね!
説明会の時に聞けばよかったぁ・・・
結果がもう来た人はいらっしゃいますか??
>tepさんへ
私も募集人数わからないので気になりますね!
説明会の時に聞けばよかったぁ・・・
昨日受けてきました。 最初は圧迫気味でしたがまぁ和やかでした。 僕も転勤のこと強く聞かれましたね~
募集人数気になりますね。
知ってる方いらっしゃいますか?
遅れてすいません。
質問される内容は同じような感じでしたが、
面接官が3人いて和やかな感じでした。
ただ、転勤は大丈夫?
と言うことを強く聞かれましたよ。
最終面接は1次2次と同じようなことを聞かれるのでしょうか? それともこっちの熱意を見てるんですかねぇ?
東京はごちゃごちゃしてて難しいですよね…
一応最終面接は、
家電量販店一社と、IT系を一社受けました。
そうですよね。 とにかく時間厳しかったです… 初めての最終面接で初めての東京なんでとにかくがんばります! ちなみにりゅうさんは他に最終まで行ったことありますか?
さきほど受けましたが、
印象は同じく難しかったです。
時間もかなりきつかったです。
とにかく最終面接で挽回するしかないですね。
連絡きた方いますか?
連絡きた人いますか?
僕のところには、先日1次面接の連絡が来ました
もう面接とか始ってるんですかね?
選考進んでる方いますかー?
残業は怖いですね・・・
離職率ってわかるかたいらっしゃいますか?
確認しました!
勤怠管理が厳しく、サービス残業はできない仕組みになっています。
労働組合の組織率も高めで、しっかりしている感じですよ。
これは本社の話なのですが、地方はどうなんでしょうね?
前向きに考えたいですけどね
確かに入社しないとわからない・・・
ということで、前向きに志望しようと思います
事の真偽は入社しないとわからない・・・
少し前にも話題になりましたが、真偽が気になりますね。
意見交換会に行く人はどなたかいますか??
あとスーツですか??