-
設問:学生時代、あなたが一番力を入れて取り組んだことについて記述願います。(※全角400文字以内)
地元の小学生サッカーチームのコーチとしての指導である。私自身、かつてこのチームに所属し、多くの経験や学びを得たため、恩返しの一環としてコーチを始めた。指導を始めた当初は、小学生ということもあり、練習に
来る目的がそれぞれ違い、一体感が欠如していてなかなか試合に勝てなかった。そこでまず、選手一人一人と向き合い個別に話をし、それぞれの思いを理解することから始めた。話をしていく中で、選手ごとに異なる目的や興味があることを把握し、それに応じたアプローチを考え実行した。加えて、一体感を高めるために、チーム全体で話し合いを行い、楽しむことを通じて自然に団結力を高めるという狙いのもと「第一に楽しむこと」という目標を掲げた。この取り組みを通じて、選手たちは互いを理解し、支え合うようになり、一体感が生まれ始めた。その結果、練習はより充実したものとなり、例年1,2回戦で敗退していた区の大会で3位入賞を果たした。
-
エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス
比較的珍しい取り組みだったので、相手が一回読んだだけでしっかりと理解できるような文章を心掛けました。