会員登録すると掲示板が見放題!
INESTには44件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
情報処理/システムの他の企業の掲示板を見る
NTTデータ
日本IBM
キヤノンマーケティングジャパン
LINEヤフー
大塚商会
TIS
トランスコスモス
NECソリューションイノベータ
NTTコムウェア
富士ソフト
日鉄ソリューションズ
ワークスアプリケーションズ
日立システムズ
SCSK
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
日本ヒューレット・パッカード
オービック
BIPROGY
ニッセイ情報テクノロジー
キヤノンシステムアンドサポート
富士通エフサス
インテック
オービックビジネスコンサルタント
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
日立ソリューションズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
日本ビジネスシステムズ
パナソニック コネクト
富士通Japan
東京海上日動システムズ
京セラコミュニケーションシステム
帝国データバンク
Sky
ZOZO
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
日本マイクロソフト
マクロミル
ヤマトシステム開発
第一生命テクノクロス(旧 第一生命情報システム)
ぐるなび
アイル
JR東日本情報システム
電通総研(ISID)
富士通システムズ・イースト
NECネクサソリューションズ
キヤノンITソリューションズ
日本オラクル
NSD
DTS
アマゾンジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
最終面接はどのような質問内容でしたか?
また1対1だったのでしょうか?あまりにも情報がなくてよろしければ教えていただけると嬉しいです?
僕も知りたいです!どなたかわかる方いらっしゃったらお願いします!
どういった内容だったのか、合否はいつごろ出るのかお伺いしたいです。
全く同じです。、!
そうです、テレアポは辛いって他の人にも言われるし、自分でもそう思うので…営業自体は普通にやりたいんですけどね
新規と既存半々だからそんなに思ってるほど辛くはないんでしょうか。。
最終面接オンラインでしてもらったので私も会社行けてないです、、
pAc9YARYさん が葛藤されているのはテレアポ営業だからといった感じですか?
ですよね…わたしは会社訪問してないです。だから余計にこわくて、、
でもほかに内定貰える気がしないので葛藤です…口コミは割といい方なんですけど
ありがとうございます^ ^結果の連絡早かったですか?
バリバリの営業って少し怖いなぁって思ってて、私も迷うかもしれないです。。会社訪問とかされました?
よかったです、受かってるといいですね!
私テレアポがやりたくなくてここ迷ってるんですけど、内定もらったらここにしますか?
受けてきました!バリバリの営業のイメージだったので少し身構えていきましたが全然圧迫とかではなかったので安心しました。いろいろ教えてくださってありがとうございました!
雰囲気は固めでした、でも圧迫などではないです!
ほんとに来る気があるかを確かめようとしてる様な感じでした
普通に受け答えしながら、志望度の高さを伝えればきっと大丈夫です
お返事ありがとうございます。別の決め手と逆質問たくさん準備しておいたほうが良さそうですね。雰囲気はどんな感じでしたか?
志望動機とは別の、この会社の決め手を聞かれました。あとは、逆質問の時間が多かったです。きちんとした面接という感じではなかったです。
最終面接どんな感じだったのかよろしければ教えていただきたいです。
軽く志望動機と自分を採用するメリット、あとは学生時代のことを主に聞かれました!
情報少ないですよね…
来週一次選考です。もし良ければどんな事が聞かれるのか教えていただけませんか?
ありがとうございました。社長の話がたくさん聞けて楽しい面接でした。
連絡があるまでドキドキです;;
もう面接受けられていたら申し訳ありませんm(_ _)m
最終面接は集団面接でしたが、それぞれ質問された内容が違いました。志望動機なり、学生生活についてなり、きちんと筋道立てて話せているかがポイントなのかな、と思いました。
株価は気になりますが、面接では質問せず内定頂いてから聞いてみた方がよいのではないかと個人的には思いました。
あまり参考にならなくてすみません;;
内容が違ってしまうのですが、最終面接の内容をよかったら教えていただきませんか?
それと株価が下がっていて気になったのですが面接では質問しない方がいいですよね(^-^;?
内定頂きましたが、辞退しようか迷っている者です。他に内定を頂いてここに決められた方がおられましたら、どんな点を決め手にされたのか教えて頂けないでしょうか??
内定もらった人いますかー?
ここの説明会ってもう終わったんでしょうか?
書き込み少なくて寂しいです;;
どなたか受けた方いらっしゃいますか??
ごめんなさい!!
あまりミンシュウに登場しないので。。。
今更ですが、
人事の方と散歩しました!!笑
雨で微妙でしたけどね。
役員と社長の5人からそれぞれ2,3個質問されました。
答えると「こう言って欲しかった」「私はこう思う」的な事を言われましたね。
正直、撃沈でした(結果って合否に関わらず連絡あるんだっけ?)
もんなさんはうまく出来ました???
私は明日が最終面接です。時間はどれくらいだったのでしょうか?
事前の電話で六本木を散歩しながら会話をするといわれたのですがいち・に・さんもされましたか?
何か特別変わった質問などありましたら教えてください。
私は明日が最終面接です。時間はどれくらいだったのでしょうか?
事前の電話で六本木を散歩しながら会話をするといわれたのですがいち・に・さんもされましたか?
何か特別変わった質問などありましたら教えてください。
最終は役員4人、社長の5人とします。横で人事が2人いるので、実際7対1?
ちょっと圧迫でした(泣
寝起きだったのでハイハイ言ってたら明日面接が決定してしまいました。
前日になって連絡って・・・・。
しかも人事部長との個人面接。
もう落ちたと思っていたので何の準備もしてない!
ベンチャー企業は不安と仰っているところに追い討ちをかけることになりますが、ベンチャー企業は基本的に経営者の認識と現場の現実には隔たりがあることが多いです。
それは、会社を立ち上げた人(たち)が、社長や役員をしているため、ワンマンになるケースが多いためです。
またベンチャーであるが故に人事や経理なども「総務」という形で一括りにされていることが多く、組織としてまとまりきれていない会社もあります。
結果は24日までに・・・ということだったので、もう駄目だったのかなという思いと、熱が冷めてしまった感があるので次回からの選考の案内が来ても行くかは微妙です。
しかしこの会社は、社長・役員はともかく、人事の方は落ち着いていて親切な印象だったので、あのような人たちが在席しているということはそれほど殺伐とはしていないのかなと思っています。
受ける方・案内が来ている方は頑張ってください!
正直ベンチャーは不安だな~
教えていただいて、ありがとうございます。
結果はまだですか。しかもメールで合否がわかるんですね。
実は、選考の時や説明会の時にも「日時や場所の確認のためにメールも送っておきます」と言われたのですが、一度もメールが来たこと無いので、物凄い心配です。
14日ではないですがそれ以前に面接を受けました。
結果はまだです。かなり待ってる状態です。
すみません遅れました。
実は14日に岡山で一次選考受けました。抜き打ち面接はひどいですよね・・・。
>tagさん
確か24日までにメールで合否を送りますって言っていた気がするんですがまだ来てません・・・。心配です。
もう既に結果って出ているんでしょうか?
その以外の方でも結構です。もしわかる方教えてください。
選考終わってたらすいません。
選考は面接でした。事前に知らされてなかったのでパニくりました。和やかな雰囲気でしてたよ。
朝何時に起きたとか自分を動物に例えると何かとかいう質問で。
あと、時価総額1兆円を目指すとは言っていました。そこんとこ突っ込んで質問してみたら、やっぱりインサイダーになるのでダメでした。それから、クールビズは社長の意向で却下されたそうです。服装はしっかりしてないとイカンとかで。
ただ、社員さんを見た限りでは、悪い会社じゃなさそうでした。親切で控えめな感じで。
中途採用で入った方はいらっしゃらないですかね?話を聞いてみたいんですが。
IT部門と非IT部門がある?IT部門は中国系外国人が統括?
本社は六本木アークヒルズだから、いかにも成金って感じだね。
はじめまして☆岡山人です。
東京本社を見たことはありますか?
やっぱりいかにもIT系企業って感じなんでしょうか?