会員登録すると掲示板が見放題!
ジャパンベストレスキューシステムには35件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
医療/福祉/その他の他の企業の掲示板を見る
日本赤十字社
ABCクッキングスタジオ
セコム
綜合警備保障(ALSOK)
国際協力機構[JICA]
シミックホールディングス
新日本科学
ミス・パリ(ミス・パリ・グループ)
キヤノンメディカルシステムズ
日清医療食品
コムスン
EPSホールディングス
ピジョン
独立行政法人国立病院機構
ニチイ学館
ベネッセスタイルケア
板橋中央総合病院グループ
アースサポート
ダスキン
ヤマシタコーポレーション
トーカイ
アインホールディングス
アンダーソン・毛利・友常法律事務所
西村あさひ法律事務所
アース環境サービス
JAさがみ
サントリーパブリシティサービス
日本ステリ
総合メディカル
たかの友梨
SBCメディカルグループ
あずさ監査法人
スリムビューティハウス
カワニシホールディングス
リニカル
毛髪クリニックリーブ21
アビリティーズ・ケアネット
MICメディカル
ユニマット リタイアメント・コミュニティ
ボディワーク
JAなごや
ソシエ・ワールド
長島・大野・常松法律事務所
上尾中央医科グループ
TMI総合法律事務所
神奈川クリニック
JAあいち経済連
日本医療事務センター
バイオテック
レオックジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
割り込みすいません。
私はコールセンター配属時は研修関係なしにシフト制だと聞きましたよ!
HPに4パターンくらい書いてありました、!
そうなんですね(°_°)私がコールセンターの仮配属期間を2年と聞いた後に、そのままシフトの話を聞いて夜勤もあると聞いたので、私が仮配属期間にも夜勤があると勘違いしたのかもしれません(・_・;
そうなんですよね、!!!全く同じ感想です、!!
しっかり考えて決めたいと思います(>_<)
突然すみません、コールセンターの研修勤務に夜勤があるのは間違いないのでしょうか?私は9:30~18:30と聞いてます。
ありがとうございます!!ここの企業さんは社員の方々の雰囲気は凄い良かったですが、給料面と最初の2年はコールセンター勤務で夜勤もあるというのが気になりましたね(^-^;
もしここに決めるようでしたらまた返事ください(´・_・`)
私もです。
お互い納得したうえで就職先決まるといいですね!
同じように悩んでる方がいて少し安心しました。
もう少し悩んでみます。
そうですよね、、いつ研修が終わって他の部署?に移れるのかも状況によって変わりますもんね、、
正直他に内定もらえたらそっちいきたいです(笑)
すごく迷っています。
研修の時シフト制っていうのもかなり気になります。あいうさんはここに決めますか??
そうなんですね( ; ; )
他企業さんに決まったならよかったです!
具体的に書いていいのかわからないので伏せますが基本給+固定残業+前払い退職金で合わせて月給20万円みたいなので固定残業と前払い退職金でほぼって感じですかね、、!さらに改善されていくのなら良いのですが、、!
サイレントされたので最終面接落ちました(@_@)
第一志望の他企業さんに内定頂けたので良かったですが
初任給20万円って聞いてますが、基本給いくらなのでしょう?ネットの口コミ見ると現在は待遇面改善されてるような、、?
同じく迷ってます
ここ基本給低すぎますよね、、、
迷ってます。
合格の場合電話じゃないですかね!?
最終選考もうされましたか?
2次面接合格の電話きた方いらっしゃいますか?
不合格の場合はサイレントだと思います!
説明会兼選考会に参加しました。不合格の場合ってサイレントですかね?
もう内定出ているってきいたのですが。
和気あいあいは何処の人事も一緒です。
とにかく人を集める事で優しくすると思います。
本当にこの会社で何がしたいのかを
よく見極めた方がいいすよ。
退職金は前払い制度になっており、見込み残業も30時間あるみたいなので、業務がキツイ感じがします。
私は辞退しましたが、後悔しないようにして下さいね。
2次選考、選考状況だけきかれて終わって落ちたとかないですよねww
まぁもう受けませんが。
下の情報間違いです。
ごめんなさい。
連絡は10日ではなく、20日に合格通知が電話で来たので、もしかしたら聞き間違いだったのかもしれません。
合格者のみに連絡されるのかどうかは、よく分かりません。
はい、行ってきました。
1次受けたのですが、連絡来ずだったのでおそらくサイレントですね。
筆記試験を先に受けて、次にグループ面接でしたよ。
プレッシャーですね(笑)
もう行ってきたんですか??
大きいですよね。
人事の方曰く、最後に入った新卒の方が優秀だったというのも、新卒採用しなかった理由の1つらしいですし。
ではでは面接、頑張って下さい。
本社は駅から意外と遠かったので、余裕をもって行動するといいですよ。
確か合否問わずだったと思いますよ!
明日こなかったら電話してみます!
そうですよね。
私も10日って聞きました。
もしやこれはサイレントパターンなのかな…?
合否関わらずの連絡なのかちゃんと聞けばよかったですね…。
説明会の雰囲気が和気あいあい、笑いの堪えない感じの会社だなと思いました。
選考を受けようと思っている方、選考を受け始めている方、いらっしゃいますか?