会員登録すると掲示板が見放題!
コアには463件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの49件の本選考体験記、36件の志望動機、4件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
情報処理/システムの他の企業の掲示板を見る
NTTデータ
日本IBM
キヤノンマーケティングジャパン
LINEヤフー
大塚商会
TIS
トランスコスモス
NECソリューションイノベータ
NTTコムウェア
富士ソフト
日鉄ソリューションズ
ワークスアプリケーションズ
日立システムズ
SCSK
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
日本ヒューレット・パッカード
オービック
BIPROGY
ニッセイ情報テクノロジー
キヤノンシステムアンドサポート
富士通エフサス
インテック
オービックビジネスコンサルタント
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
日立ソリューションズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
日本ビジネスシステムズ
パナソニック コネクト
富士通Japan
東京海上日動システムズ
京セラコミュニケーションシステム
帝国データバンク
Sky
ZOZO
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
日本マイクロソフト
マクロミル
ヤマトシステム開発
第一生命テクノクロス(旧 第一生命情報システム)
ぐるなび
アイル
JR東日本情報システム
電通総研(ISID)
富士通システムズ・イースト
NECネクサソリューションズ
キヤノンITソリューションズ
日本オラクル
NSD
DTS
アマゾンジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私に興味がなかったのかもしれないですけど、ここまで人のこと馬鹿にしてる企業ないなって感じました。
はい、本社にいきました。
自分は筆記の結果待ちなので分からないですが、その結果次第で作文提出を求められるのではないかと思ってます
結果はもうきましたか?差し支えなければ教えて頂きたいです。
私は特別難しいという感じはしませんでした。でもテストの一つにあった時間勝負のものが初めてだったので少し戸惑いはありました、、、。
自社作成のテストっぽいですけど難しめですかね??
みんなどう思う?
はじめにIT業界の志望動機とコアの志望動機を言う
あとは性格についてと友達の中での役割とか
ストレス解消法とか
最後に逆質問
頻出質問以外が多かった
この企業の最終面接の昭和感半端ないw
面接官と離れてるから大きい声で話さないといけない。
落ちたのは第一希望じゃないことが伝わってしまったからかも、、、
あと、ここの一次はヌルゲーだけど最終はかなり落としてくる感あるから気を付けて。
失礼なければ、、
最終面接どのようなこと聞かれましたでしょうか?
今日きました。祈られました。。。
東京ですか?結果きましたか?
最終面接の内容はどうでしたか?
雰囲気とか内容とかどうでしたでしょうか?
カンパニーよって変わるかもしれませんが自分は、2次面接が最終面接と言われましたよ
もう最終までいったんですね、
こっちは筆記の結果すらまだきません。
一次面接は通過してるんですけど次最終ですか?
それとも二次ですか?
来年からよろしくお願いします!
ありがとうございます!頑張ってきます!
自己PRと志望動機を最初に聞かれました。
その後、志望動機の深掘り、今後学生時代にやってみたいこと、入社してやりたいこと、など基本的なことを聞かれました。中四国カンパニーです。
本日面接を終えました!
ありがとうございました。
私は、最終面接では、
自己PR 志望動機を聞かれました。
それからは、自分自身に興味あること、履歴書について気になること、研究内容を軽く聞かれました。
頑張ってください?
論文は無事提出しました。
どんなことを聞かれるのでしょうか?
規模的にはまあまあって感じだけど
最終面接では最初に自己PRと志望動機を聞かれ、そのあとは様々な質問をされました。
主に履歴書に沿った内容で深堀が多かったように感じました。特技についてなど比較的答えやすいものや、SEに必要なスキルは何かなどある程度の知識や意見を持っていないと答えづらいようなものまでありました。
私のときは大体このページの先輩の選考情報に載っている質問が多く出たように感じるので、詳しくはそちらをご覧ください。
長文失礼致しました。
最終面接ではどんなことを聞かれましたか?
選考フローはカンパニーによって異なると思いますが、
私のときは
説明会(筆記試験有り)
↓
面接×2(小論文が一回)
でした。
参考になればよいです。