会員登録すると掲示板が見放題!
FRONTEOには45件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの4件の本選考体験記、2件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
情報処理/システムの他の企業の掲示板を見る
NTTデータ
日本IBM
キヤノンマーケティングジャパン
LINEヤフー
大塚商会
TIS
トランスコスモス
NECソリューションイノベータ
NTTコムウェア
富士ソフト
日鉄ソリューションズ
ワークスアプリケーションズ
日立システムズ
SCSK
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
日本ヒューレット・パッカード
オービック
BIPROGY
ニッセイ情報テクノロジー
キヤノンシステムアンドサポート
富士通エフサス
インテック
オービックビジネスコンサルタント
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
日立ソリューションズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
日本ビジネスシステムズ
パナソニック コネクト
富士通Japan
東京海上日動システムズ
京セラコミュニケーションシステム
帝国データバンク
Sky
ZOZO
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
日本マイクロソフト
マクロミル
ヤマトシステム開発
第一生命テクノクロス(旧 第一生命情報システム)
ぐるなび
アイル
JR東日本情報システム
電通総研(ISID)
富士通システムズ・イースト
NECネクサソリューションズ
キヤノンITソリューションズ
日本オラクル
NSD
DTS
アマゾンジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
先輩からのアドバイスだぞ
具体的なお話聞くことは可能でしょうか。
選考をお考えですか?私は元UBICの者ですが、あそこは本当におすすめできません。サイトや説明会での印象は良いかもしれませんが、新卒の方は入社したら軍隊式の生活が待っています。ご自身で判断されればよいとは思いますが、くれぐれも慎重に。「転職会議」等の書き込みを見ることをおすすめします。
聞き忘れてしまったんで、教えて頂けると幸いです。
自分もメール送ったのですが返信すら来ませんよ~
なんか残念ですね↓
WEBテストを2月の頭に受けて、二次選考の連絡頂いたんですけど、それ以降連絡ありません。
電話をして、面接の日にちを伺うんですけど、「後日連絡します」で連絡が来ません。
電話して連絡なしが、何回も続いてます。
連絡来ましたか??
WEBテスト受けました?
二月に次回選考は四月に連絡しますってメールを頂いたんですが、どなたか選考行かれた覆ますか?
対策をしたいのですが、方法など教えて頂けたら嬉しいです。
ここが本命だったのですが、第2志望で公務員を受験していることをお話してしまったのがいけなかったかなと思います。
内定したみなさん、頑張ってください。
懇談会があるんですか??初耳です。でも楽しみです笑
ありがとうございます。
私もこちらに行かせていただこうと思ってます。
六月に内定懇談会、食事会?があるらしいですね。楽しみにしてます。
aiueonekoさん
ありがとうございます。話しやすい方なので大丈夫ですよ。きっとうまくいきますよ。私は営業職です。選考の流れも忘れ雪さんと全く一緒です。
私は技術職です。ただ、営業でも最初は同じ研修をするそうなので、あまり管理系以外明確な線引きはされてないのかもしれません。
私も無事1次を通りまして次が2次となりました。
忘れ雪さん、あかささん、以前は色々と質問に答えていただきありがとうございました。
私も次は1次で伝えられなかった熱意をすべて伝えられるように頑張ってきます。
ところでお二人は何職での採用なのですか?
どこが最終なのかいまいち断定できないので、二次面接から書かせてもらいます。
二次→面接の形がここで最後だったので、私としては事実上最終かと思ってます。社長との一対一で、終始和やかでした。この一週間後に内々定のお電話を頂きました。
三次?→人事の方とお話。就活状況、家族の反応、何か不安なことはないか等々至極普通の会話でした。お話した後、内定通知書を頂き、帰りがてらオフィスを案内してくれました。
内定承諾書その他必要書類は後日郵送の形で、私などは一ヶ月弱も猶予があったので、むしろ色々考えすぎて戸惑いました苦笑
最終どんな感じですかね。次最終なんで気になります。
おめでとうございます!
私は昨日内定承諾書を送ってきました。こちらにお世話になるつもりです。
あかささんはもうここに決められるんですか?
忘れ雪さんへ
ありがとうございます。六法全書です。
今日面接に行ってきたところ、3対4の面接でした。
緊張のあまり、伝えたかったことの3分の1も話すことができませんでした(泣)
私もグループ面接でした。私の場合3対3のようでしたが、1人来ませんでした。終始和やかでした。
一次は、おそらく三人単位のグループ面接だと思います。
ただ私は、以前にも書いた通り、ドタキャンのせいで個人面接でしたが…。
あかささんにも伺ってみては??
ありがとうございます。
今日webテスト受けたので、あとは結果待ちです。
連絡がくることを祈るばかりです。
一次も一対一の面接だったのでしょうか?
ありがとうございます。質問ですか...逆に不安ですね...
ありがとうございます!
本日伺った話だと、「応募者多数の為もしかしたら5~10人採用するかも」との事でしたので、チャンスはあると思います。頑張ってください。
>あかささん
ありがとうございます!
二次面接は社長との一対一の個人面接でした。終始穏やかな感じで、一次よりは話易かったです。
私も三回と伺った気がしたのですが、二回でしたね。今回のは面接というより、質問ありますか?ぐらいでしたので。
おめでとうございます!
私は次回、二次です。二次はどのような感じでしたか?三次選考までと伺った気がしたのですが、受験者次第ということでしょうか。
おめでとうございます!!
私は面接まだしていない&採用5名ということで少し焦ってます(><)
まずは筆記から頑張りたいです。
私は、先週末に二次面接の結果連絡が来て、無事内々定?を頂きました!
明日今後のことも兼ねて伺う予定です。
一足早くお待ちしています。頑張ってくださいm(__)m
忘れ雪さん
ありがとうございます。就職偏差値というものを聞いたことがなかったのですが、意欲をはかるものらしいですね!
第一志望なので頑張りたいです。
あかささんと忘れ雪さんは選考進んでいるのでしょうか?
就職偏差値でしたよ。正答率によって問題の難易度が変わるタイプでした。
私はあまり出来ませんでしたが、面接の連絡来たので、気兼ねせず受けて大丈夫かと思います。
就職偏差値?
誰か受けた人いますか?
私は3日に電話かかってきて、今日一次面接受けてきました!
グループ面接だったようですが、他の子が来ず一人で(><)
四対一で、結構緊張しました…。
その後はいかがですか??
ぼくもうけますよ!この間ウェブテストやったっきり連絡ないですけど(笑)
22日に説明会行ってきた者です。電話連絡で、聞いたことない名前だったので、不安だったんですけど…。意外と印象良かったなぁと私は思いました!社長さんも熱く語ってて笑 選考受けてみようと思っているんですが、EKさんは受けられるんですか??