会員登録すると掲示板が見放題!
有人宇宙システム(JAMSS)には68件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、1件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
医療/福祉/その他の他の企業の掲示板を見る
日本赤十字社
ABCクッキングスタジオ
セコム
ALSOK
国際協力機構[JICA]
シミックホールディングス
新日本科学
ミス・パリ(ミス・パリ・グループ)
キヤノンメディカルシステムズ
日清医療食品
コムスン
EPSホールディングス
ピジョン
独立行政法人国立病院機構
ニチイ学館
ベネッセスタイルケア
板橋中央総合病院グループ
アースサポート
ダスキン
ヤマシタコーポレーション
トーカイ
アインホールディングス
アンダーソン・毛利・友常法律事務所
西村あさひ法律事務所
アース環境サービス
JAさがみ
サントリーパブリシティサービス
日本ステリ
総合メディカル
たかの友梨
SBCメディカルグループ
あずさ監査法人
スリムビューティハウス
カワニシホールディングス
リニカル
毛髪クリニックリーブ21
アビリティーズ・ケアネット
MICメディカル
ユニマット リタイアメント・コミュニティ
ボディワーク
JAなごや
ソシエ・ワールド
長島・大野・常松法律事務所
上尾中央医科グループ
TMI総合法律事務所
神奈川クリニック
JAあいち経済連
日本医療事務センター
バイオテック
レオックジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
無事内定頂きました、承諾される人は今後もよろしくです!
まだ来ていないです……
otさんも受けられたのですか?
あの後すぐに届きました!ありがとうございます!
4/7に来ました!その後届かれましたか?
自分は趣味とか他愛もないことしか聞かれなかったのですが何聞かれましたか?
ありがとうございます!
マイナビのメッセージに書類選考の結果通知が来てました!
みなさん書類選考結果についてってれんらくありましたか?
また、3月からエントリーの方は筆記試験や選考は何月ごろになりますでしょうか?
私は祈られましたー
残念。。。
それはストレスに対する耐性を見ているのだと思います。
最終がとんでもなく圧迫面接で
面接後控室で号泣しました
人事の方が優しくて慰めてくださいましたが、
面接官は成績が悪い、基礎学力がないくせに何故うちを受けたのかなど、ずばずば言ってきました
なら書類選考で落とせよ、、と思いましたが。
これから受けられる方、頑張ってください
JAMSSは毎年5人くらいしか雇ってないそうなので,これからが本番ですね!
選考進まれた方頑張ってください!
今日必着でしたよね?
いつ頃返事が来るとかは載ってなかったと思うのでドキドキです
私も受験しました。
書類選考は8月下旬みたいですね。
説明会など一切参加していないので情報が欲しいです
書き込みを見ると連絡時期とかが一致してるので、
恐らく筆記試験は新卒の人たちと一緒に受けるんじゃないかなあと思っています。
がんばりましょう!
昨日電話で連絡を頂き、一次試験に進むことになりました。受ける方頑張りましょう!
きていないということは、まだ選考中ってことですよ!
良い返事だといいですね。
本当ですか?まだ来ていないので不安です。お返事ありがとうございます。^ ^
GW明けになってしまうのでしょうかね?
メールで24or25日くらいにきましたよ。
通っているといいですね。
初めまして。不通過なのに質問して大変恐縮ですが、メールできましたか?それとも電話できましたか?
がんばってください!!
宇宙関係受けてますけど、もう受けるところなくて結構きびしいんですよね。はやく連絡ほしいです!
書類選考は、応募締切後とJamssからのメールに書いていましたので、今週選考で来週あたりに連絡が来るのではと思いますが。しかし、不安ですよね。
締め切りましたけど、通過の連絡はいつ頃くるのでしょうか。
そしてここは合否に関わらず、連絡してくださるでしょうか。
あまり試験に対する説明はなかったように思います。パンフレットの説明をしてその後は質問でしたので、がっつり説明はなかったですね。(20分くらい)
私はJAMSSの説明会に参加出来なかったのですが、
参加された方にお聞きしたいのですが、専攻内容(面接、適性検査等)
の説明がありましたら教えていただきたいです。
お忙しい中、初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
参加されていたんですね!!!
あまり沢山の方とは話さなかったので…
がんばりましょう!!
宇宙就活出られたんですね。私も参加させていただきました(^^)
その気持ちわかります。でも、宇宙業界で働きたいんですよね!
お互いに頑張りましょう!
はじめまして。そうですね。自分は地方の大学生でこの前宇宙就活というものに参加したのですが、都心の学生との差といいますか、自分がすべてにおいて劣っているような気がして不安だらけです。それでもチャレンジしようという気持ちは変わらないのですが…
でもとりあえず、がんばってみたいと思います。
返信ありがとうございます。
初めまして。私も拝見している掲示板でよく見かけるのでお声かけさせていただきます。
現在就活をしているものです。
やはり自分の志望動機をしっかりと持って臨まないと難しいですよね。。
会社に優劣はないと思いますよ。自分のやりたいことで選ぶべきだと思います!
やっぱレベルたかいのかぁ。SEDどどっちがいいのでしょうか?
しっかりしろ自分。
誤) JAXAなどでも手書きのESは認められていない
正) JAXAなどでも手書きのESしか認められていない
誤) 要求されている字数的と記述欄のスペース的に
正) 要求されている字数と記述欄のスペース的に
採用情報ページを見ても他にそれらしき記述は見当たらないのですが
あのような様式で配布されてる以上、どちらで書いても不利にならないと考えて良いのでしょうか?
もう提出締切は過ぎていますが、来年の就活に活かしたいので
先輩方、どうかよろしくお願いします。
これには「注:入力後は印刷して、ご提出下さい。」なんて表記がありますが、
実際に志望動機などを入力後印刷したものを提出しても問題ないのでしょうか?
一般的な企業ですと、「エントリーシートは手書きが常識!」とか言われてますし、
JAXAなどでも手書きのESは認められていないようです。
しかし、要求されている字数的と記述欄のスペース的に、
手書きは結構厳しそうなので気になりました。
実際に提出した方、どうされましたか?
面接どんなんなんですかね