会員登録すると掲示板が見放題!
インデックスには557件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの22件の本選考体験記、18件の志望動機、3件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
情報処理/システムの他の企業の掲示板を見る
NTTデータ
日本IBM
キヤノンマーケティングジャパン
LINEヤフー
大塚商会
TIS
トランスコスモス
NECソリューションイノベータ
NTTドコモソリューションズ
富士ソフト
日鉄ソリューションズ
ワークスアプリケーションズ
日立システムズ
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
SCSK
日本ヒューレット・パッカード
オービック
BIPROGY
ニッセイ情報テクノロジー
キヤノンシステムアンドサポート
富士通エフサス
インテック
オービックビジネスコンサルタント
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
日立ソリューションズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
日本ビジネスシステムズ
パナソニック コネクト
富士通Japan
東京海上日動システムズ
京セラコミュニケーションシステム
帝国データバンク
Sky
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
ZOZO
日本マイクロソフト
マクロミル
ヤマトシステム開発
第一生命テクノクロス(旧 第一生命情報システム)
ぐるなび
アイル
JR東日本情報システム
電通総研(ISID)
富士通システムズ・イースト
NECネクサソリューションズ
キヤノンITソリューションズ
日本オラクル
NSD
DTS
アマゾンジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
一応確か三週間か一ヶ月かかると書かれたような気もしますが、合否にかかわらず連絡はくるのでしょうかね。
私も気になっています。具体的に書類選考の連絡がいつか言われてないので不安です。
やっぱり三週間以上かかるんですかね?
シナリオライター・プランナー志望で二次選考まで行きました。
二週間以内に結果をという話でしたが、面接の次の日には結果が来ており落ちていました^^;
シナリオライター志望の方は多分二次選考はグループ面接だと思われます。
私の場合は面接官(プランナーさん)が2人、面接を受けたのが私を含め3人でした。
グループ面接でそれぞれ一人ずつ複数質問されて、その後軽く課題のようなものをこなしました。
課題に関してその場で即興でモノを考えるもので、時間も7~8分くらいしか与えられないので結構キツイです^^;
けれど面接官の方はやさしくて雰囲気はよかったですよ。
これから受ける方、選考に進まれる方、頑張ってください!
特にシナリオライターで受けられる方、聞きたいことなどありましたらお答えしますね。
情報ありがとうございます。
面接受けてきました。私の場合、面接官(情報部)の方1名に対して、受験者3人でした。
質問は、自己紹介、志望理由、作ってみたいシステムというものでした。
面接官の方が気さくな方で、話しやすい面接でした。
自分も結果待ちです。東京で会えるといいですね。
1次面接・最終面接共に面接官は2名でした。
1次は社員の方で、最終は人事と役員の方でした。
どちらの面接も気さくな感じの雰囲気でしたよ
質問も自己紹介から志望理由、そして履歴書で気になった
ところを聞いてくるという普通の面接でした。
ただ私だけかもしれないのですが
履歴書などに特に書いては居なかったのですが
結構マンガ・アニメ・ゲームについての質問がありました
どれくらい好きなのか・オタクなのかどうかを聞いてきました
それ以外はいたって普通の面接でした。
普段通りにしていれば大丈夫だと思います。
私も最終の結果待ちなので
お互いに良い結果になるといいですね
頑張ってください!
SE職です。
内定、採用人数については自分もわかりません。
職種はなんですか?
SE職でしたら教えられます
もう内定って出てるんですかね
今年の採用人数知ってる方いましたら教えてください
そこで、質問、雰囲気など簡単にでいいので教えていただけないでしょうか?
一緒に次回の面接日程候補日が書かれていたので
おそらく通過者に一括で送っているのではと思います
(下の28日は誤り)
今日、通過との選考結果が届いていました。
単なる目安かな。
ゆっくり決めて通過の連絡してくるのかも
ちなみにSE職です
1週間で結果出ると言われたのですが
1週間経ってもまだ結果がきません
ここって落ちた場合はサイレントなんでしょうか
で面接に残っている方いらっしゃいませんか?
面接の情報が全くなく、分からないので、もしも分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。。
1週間何もないんで不安なんですが。
アンケートとか、大き目の字で大体3行ぐらいずつ書いて頑張ったつもりになってたので、結構ショックです;
何がいけなかったんだろ。
昨日書類通過の連絡をいただきました
面接は来週を予定しているそうです
私もプランナー職希望ですが、未だに提出物の受付完了のメールなどは来ていません。
私も選考結果はまだですね。
結果発表まで、3週間~1ヶ月ほどかかるとリクナビ掲載されていたのでもう少し時間がかかるのかもしれませんね。
締め切りからそろそろ2週間になりますし、連絡が遅くて不採用ではないかと心配です。
私はプランナーで応募したのですが、無事に届いたのかが気になります。
あちらから書類受理完了の連絡はくるでしょうか?
同期の方よろしくお願いします。
内定をもらった方にお聞きしたいのですが、
内定通知書みたいなものは頂いてますでしょうか?
電話での内定だったので少し不安で…
先日内定の連絡をいただきました。
同期になる方はよろしくお願いします。
現在は2期の選考が主だと思いますが
他にも内定もらった方はいらっしゃいますか?
私も他の皆さんが良い結果を頂けることを祈っています。
今月中に追加募集組の一次面接がはじまるみたいです。
全く周りの状況が掴めないのですがorz
残念ですが、気持ちを切り替えて頑張っていこうと思います。
他の皆さんが良い結果を頂けるように祈っております。
自分はCS局のみなのですが、選考が先に進んでる感じはないですね…
やはり二次結果待ちです。
根気よく待つしかないですかね
職種による違いは確かにあるのかもしれませんね。
CS局は追加募集があったようですし、先に選考が進んでいるのかな…
ちなみに僕はIG局志望です。
お互い良い連絡を頂けると良いですね!
>くれふさんへ
僕は2次面接を終えてから2週間ほど経ちましたが、連絡は来ていません。
参考になれば。
職種によっても違うのですかね?
元々予定からずれこんでますし、7月には連絡が入ると良いのですが。
ちょっと不安ですね…
職種によっても違うのですかね?
元々予定からずれこんでますし、7月には連絡が入ると良いのですが。
ちょっと不安ですね…
話だと合否に関わらず連絡がくるはずだと思います。
自分が受けた時も連絡がくるまで時間かかったので、きっとまだ選考中なのではないでしょうか?
これはダメだったという事でしょうか?
よろしくお願いします。
たろう さん宛です。
もう日程的に連絡あったと思うのですが、
二次面接してからどれくらいで連絡きましたか?
予約等はなかったです。
人事から電話があり指定の日に行く形でした。
予約フォームがあるのでしょうか??
予約フォームがあるのでしょうか??
私も5月の追加募集ES提出しました。
前回は受け付けましたという連絡は来ましたが、今回はそれすら来てないです。…どれくらいで連絡来るものなのでしょうね…><。
前の状況を見るにサイレントお祈り式なので、心配です・・・
やっぱりES通過時みたいに待たされるのかな。
そうですか、ありがとうございます。
私はメールでの連絡でした。