会員登録すると掲示板が見放題!
ジョルダンには239件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの12件の本選考体験記、6件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
情報処理/システムの他の企業の掲示板を見る
NTTデータ
日本IBM
キヤノンマーケティングジャパン
LINEヤフー
大塚商会
TIS
トランスコスモス
NECソリューションイノベータ
NTTドコモソリューションズ
富士ソフト
日鉄ソリューションズ
ワークスアプリケーションズ
日立システムズ
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
SCSK
日本ヒューレット・パッカード
オービック
BIPROGY
ニッセイ情報テクノロジー
キヤノンシステムアンドサポート
富士通エフサス
インテック
オービックビジネスコンサルタント
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
日立ソリューションズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
日本ビジネスシステムズ
パナソニック コネクト
富士通Japan
東京海上日動システムズ
京セラコミュニケーションシステム
帝国データバンク
Sky
ZOZO
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
日本マイクロソフト
マクロミル
ヤマトシステム開発
第一生命テクノクロス(旧 第一生命情報システム)
ぐるなび
アイル
JR東日本情報システム
電通総研(ISID)
富士通システムズ・イースト
NECネクサソリューションズ
キヤノンITソリューションズ
日本オラクル
NSD
DTS
アマゾンジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
内容は
面接
半年後、10年後のイメージ
学生から社会人になるとは?
履歴書やエントリーシートから質問
筆記試験
国語 算数 英語 それぞれ10分
国語・・・・・文章趣旨の理解
算数・・・・・平易な計算問題
英語・・・・・センター試験レベル
私も面談って何?と本当に不安でしたので分かります><
もしお節介でしたら本当にすみませんでした!
私もいつか直接お話しできるたらいいなと思います^^
ありがとうございます!
「面談って何?;;」とかなり不安になっていたので、どのように準備しようかと混乱していました(苦笑)
やはり、意思確認みたいなものなんですね^^
私はここに本当に入りたくて、少し無謀な賭けをして臨んでいたので、正直ホッとしています;;
ここまで来たらあまり構えず、素の自分で臨もうかと考えています(笑)
何から何まで教えていただいて、本当にありがとうございます!!
いつか実際にお話しできたら嬉しいです^^
面談頑張ります!
長文失礼しましたm(_ _)m
おめでとうございます!
面談というと「ん?」ってなると思いますが、落ちてるわけじゃないので安心して大丈夫だと思いますよ^^
私も最初はすごく不安でした><
私の場合はいつもの人事の方と、あともう1人の方も来て下さって面談しました。
色々お話を聞かせてもらったり今後のことを話したり、最後には社内を見学させてもらったりしました!
その他の選考が終わってからでいいのでうちでアルバイトして、それでうちに入るか他の企業に行くか決めてください、みたいなことを言ってもらえました。
なので多少続けていましたが、今は就職活動していないです。
面談が3月末だったので急に不安になり先日確認のメールを送ったのですが、無事に返信があったのでホッとしていたところです…><
たびたびすみません。
私も面談の機会を頂くことができました。
ばんぬさんはもう面談されましたか?
差し支えなければ、どんな感じであったかだけでもいいので教えていただけると嬉しいです><
「内定」という形を取っていないということでしたが、ばんぬさんはまだ就職活動は続けていらっしゃいますか?
ご返信ありがとうございます!
お節介でしたら本当にすみません(>_<)
ご丁寧に本当にありがとうございます。
私もかなり厳しいこと言われました;;
正直、答えになっていない答えや、自分でも何言っているんだかわからないことを、焦りから滅茶苦茶に言っていたように思います^^;
内定あまりとっていなんですね。
採用人数未定と書いてあるあたりからそのような気もしてはいたんですが・・・(苦笑)
まだ一週間はたっていませんが、とりあえず期待はあまりせずに気長に待ってみます^^
面談はもう受けられたのですか?
もし、まだなようでたら面談頑張ってください!!
応援していますね^^
私は社長さんの言葉でボロ泣きしてしまったんです、お恥ずかしいことに…
かなり厳しいことを言われましたし面接で泣いちゃったから絶対に落ちたと思っていたのですが、声をかけて頂きました(>_<)
と言っても、この会社はあんまり「内定」という形を取ってないらしいです!
私もまずはアルバイトとして働いてみませんか?と言われました!
連絡は1週間くらいで来ました!
しかし合否連絡ではなく面談に来てください、との内容でした。
この面談が全員必ずあるものなのかが分からないのですが(>_<)
長文すみません(;_;)
怖じ気づいて、口の中がからからに乾きました(苦笑)
ばんぬさんは内定頂いたのですね^^
おめでとうございます!!
差し支えなければでよろしいのですが、面接後どれくらいで連絡いただきましたか?
社長がとても厳しい人でしたよね…
私も絶対にダメだと思いましたが、分かりませんよ!
とはいえ滅多なことは言えないのですが、気楽に考えすぎないようにするのが一番かと思います(*^^*)
ダメでした・・・orz
心機一転、ゼロからスタートします><
早速の返信、ありがとうございます><
私はリクルートスーツしか持っていないのですが、お気に入りのシャツで行こうと思います*^^*
最終とても緊張しますが、頑張ります!
社長面接とのことでスーツで行きました!
私はリクルート用ではなくストライプの入ったスーツで行きましたが、特に問題はなかったですよ!
自分のお気に入りのスーツで行ったらテンション上がるかもしれないですよね(*^^*)
一次面接は私服で構わないと書いてありましたが、最終面接はリクルートスーツで良いんでしょうか?
先ほどお祈りされてしまいました。気持ちを切り替えて他の選考に臨みたいと思います。
私も厳密には週末までです。当日受けた方で連絡を頂いた方もいらっしゃるようです。どうしても入りたい会社なので、この期間は辛いです。お互い前向きに待ちましょう!
私は3月末に1次面接を受けて、今週末までに連絡と言われたのですがまだ来ていません。
四月十日までには合否連絡がくるとのことでしたが、もう連絡きた方いらっしゃいますか?
雑談状態で、面接って感じではなかったですね^^
ただスキルが全くないため、「どうやって勉強する?」的な感じで聞かれた時は、戸惑って訳の分からないことを;;
ちゃんと答えられてたのかな?;;
その時はテンパってましたが、今になって不安です(苦笑)
ほぼ雑談みたいな面接でしたよね!
私はここが初めての面接だったので、最初は戸惑いました!
情報ありがとうございます。
説明会での説明で非常に楽しそうな会社だと感じたので、ぜひ行きたいなあと思っています。面接もざっくばらんな感じで楽しかったです
情報ありがとうございます。
説明会での説明で非常に楽しそうな会社だと感じたので、ぜひ行きたいなあと思っています。面接もざっくばらんな感じで楽しかったなあ
私は1次募集で出したので参考になるかは分かりませんが、だいたい1週間くらいで選考結果と次の案内が来ました!
ばんぬさんはもう1次面接は通過されたのですか?
差支えなければ面接を受けてからどのくらいの日数を経て連絡をもらったか教えてください。
応援してますッ
また何かありましたら聞いてくださいね(*^^*)
返信遅くなりましたが、ありがとうございます><
本命企業なので頑張ります^^
筆記試験はないですよ^^
私も今度一次面接です^^
もう面接した方にお聞きしたいのですが、筆記テストは無いのでしょうか?
選考方法にはエントリーシートと面接と書かれていましたが、若干不安なので、教えていただけると嬉しいです><
かなりラフな面接だったので、緊張しすぎず頑張ってくださいね(*^^*)
ありがとうございます!
私服で行ってみようと思います(^^)
個人面接ですよ^^
私は私服で行きました!
こちらは個人面接ですか?みなさん私服でいってますか~(>_<)?
来ましたよ~正直あの内容(かなり変なことを書きました)で通るとは思っていなかったのでかなりびっくりしました…
この会社は本当に個性的な人を求めているのでしょうね
1次通過した者なのですがもう2次の日程が決まったので、サイレントの可能性あるかもしれませんね…
とはいえ2次が3月に入ってからなので、まだ分かりませんが!
不安です…
落ちてると思ってあきらめてますけど、
金曜日までに連絡はあるって聞いていたので、「アレ?」という感じです。
今日までに合否連絡と聞いていたのですが、まだ連絡がありません…。
サイレントの可能性もあるんでしょうか?
先日の説明会ってどんな雰囲気でしたか~??
情報が少なくてあまり雰囲気とかが分からない
ので、とりあえず説明会に行ってみようと言う
感じで予約しました。
先日の説明会ってどんな雰囲気でしたか~??
情報が少なくてあまり雰囲気とかが分からない
ので、とりあえず説明会に行ってみようと言う
感じで予約しました。
最近はじめたばかりだから、いきなり説明会+ESでびっくりしてます。
第3回あるのか心配だけど、そっちでいこうかな…
離職率は確か三年で40パーセントくらいだそうです
しかし、辞めていく人はネガティブな辞め方ではないということです。
ここ受けてる人いませんかー?
情報が少ないんですが、離職率とか気になります。
私は今悩み中です。
とりあえず他の選考の結果が出揃うまで待ってもらっている状態です。
内定はもう大分出てるんでしょうかね?