ぐぐさん
(26卒)
GDがうまくいかなくて落ちた、、、
2025年7月2日 03:42
MOmDCuauさん
(26卒)
2次面接の結果ってサイレント?まだ来ないんだけど、落ちたのか?
2025年6月6日 14:45
ぐぐさん
(26卒)
サイレントされました
2025年7月2日 03:41
じじいjさん
(19卒)
今日の一次の連絡って本当に2週間もかかるんすかねえ
2018年2月2日 22:07
E2HsEFinさん
(26卒)
結果は結構遅いイメージです
2025年5月29日 08:51
モンモンさん
(19卒)
今から受ける方いませんか
2018年5月16日 21:55
E2HsEFinさん
(26卒)
今からもうけますよ!
2025年5月29日 08:50
zzb4OH8sさん
(25卒)
グループディスカッションで落選したかたいらっしゃいますか?
2024年6月20日 02:06
E2HsEFinさん
(26卒)
ロングGDが鬼門です
2025年5月29日 08:50
HGWbIt6Cさん
(25卒)
ここってケースじゃなくてフェルミって本当ですか?
2024年7月14日 22:43
asHdQTPNさん
(25卒)
本当です!Big4だとここだけです
2024年7月18日 17:11
1mdcxHL0さん
(25卒)
フェルミ推定です。そんなに難しくはないです。
2024年8月8日 14:52
E2HsEFinさん
(26卒)
フェルミですが優しいです
2025年5月29日 08:50
qxnjKbdJさん
(26卒)
LONG GDのレベル感どんな感じでしたか?有権者いたら教えてください!!
2025年4月21日 14:23
E2HsEFinさん
(26卒)
班員が多く発言のタイミングムズい
2025年5月29日 08:49
fadskjさん
(26卒)
ケースやフェルミの対策にはどれくらい時間をかければ良いでしょうか?
2025年3月7日 12:20
qxnjKbdJさん
(26卒)
東大生の対策本2か月本気で読み込めば十分だと思います。
2025年4月21日 14:29
n2lIQkD2さん
(25卒)
正直あまり他のbig4との違いがわからないんですが、どのように入社を決めたら良いでしょうか?
2024年6月5日 13:24
zzb4OH8sさん
(25卒)
それこそOB訪問などで人や雰囲気で決める方も多いと聞きます。
2024年6月20日 02:07
HGWbIt6Cさん
(25卒)
売上高、社内制度、理念等いくつかの軸から自分が大事だと思うものがあるところに行くのがいいと思います
2024年7月14日 22:43
oNvMA2wTさん
(25卒)
それぞれ得意な領域があるので、そういった点も軸になると思います。
2024年8月1日 09:39
1mdcxHL0さん
(25卒)
結局転職してBig4をぐるぐる回る人もかなりいます
2024年8月8日 14:51
zzb4OH8sさん
(25卒)
EYはbig4の中では割と穏やかな雰囲気だと聞いたのですが、皆さんどのような意見をお持ちですか?
2024年6月20日 02:07
HQTIg30bさん
(25卒)
穏やかですが、少し体育会気質のある人もいるなと感じました。
2024年6月30日 20:13
oNvMA2wTさん
(25卒)
選考でお会いした面接官の方は非常に穏やかな方でした。
2024年8月1日 09:36
oNvMA2wTさん
(25卒)
クロスボーダー案件が多いのが特徴的です。
2024年8月1日 09:34
asHdQTPNさん
(25卒)
他ファームと比べてもグローバル性で優れている印象があります
2024年7月18日 17:11
blgNlY4Bさん
(25卒)
BIG4でパーパス経営を最初に始めた企業です。
2024年7月16日 23:30
jyunnkugokuさん
(25卒)
採用人数を今後も強化するのでしょうか。
2024年7月10日 16:18
HQTIg30bさん
(25卒)
領域によってどんな雰囲気かとかわかる方いますか?
2024年6月30日 20:13
5n7TKCNSさん
(25卒)
ここの選考はロンググルディスがやはり鬼門ですかね?
2024年5月13日 13:43
tLml4W4Oさん
(25卒)
自分もそんな印象です
2024年5月16日 20:44
9rcG0t3vさん
(25卒)
そうですね。実際そこで篩にかけられる人も、自分の周りを見ていると管理多いように感じます。
2024年6月4日 02:17
zzb4OH8sさん
(25卒)
積極的に意見を言う人が多いので、最終的に皆が納得のいく結論でまとめる点が大変だった印象です。
2024年6月20日 02:08
HfgoLgYYさん
(25卒)
big4のそれぞれの強みはどのように調べましたか?
2024年5月29日 15:21
9rcG0t3vさん
(25卒)
いちばん確実なのはOB・OG訪問だと思います。仲良くなると、ネットには落ちていないような情報をくれることもあるので、社員さんとの関係性づくりが大事だと思います。
2024年6月4日 02:18
tLml4W4Oさん
(25卒)
そもそもそこまで大差ないので、難しいですよね、、、
2024年6月4日 20:01
9rcG0t3vさん
(25卒)
正直big4ってどこもかなり似ていると思うんですけど、競合との差の付け方って人以外みなさんどの部分で差別化してますか?
2024年6月4日 02:16
sawakoさん
(19卒)
来週第二次面接を受ける方はいらっしゃいますか?
2018年3月8日 18:45
ふぁさん
(17卒)
内定持っている方いませんか。部門ごとに何人ほど採用しているのか知りたいです。
2016年5月2日 23:39
EYストラテジー・アンド・コンサルティングには40件の書き込みがあります。
掲示板の閲覧は現役学生のみに開放しています。
会員登録すると掲示板が見放題!
EYストラテジー・アンド・コンサルティングには40件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの73件の本選考体験記、66件の志望動機、63件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
コンサル/シンクタンクの他の企業の掲示板を見る
野村総合研究所(NRI)
日本総合研究所
アビームコンサルティング
みずほリサーチ&テクノロジーズ
大和総研
PwCコンサルティング
リンクアンドモチベーション
フューチャー
船井総研ホールディングス
日本IBM【IBMビジネスコンサルティングサービス】
デロイトトーマツコンサルティング
ベイカレント・コンサルティング
三菱総合研究所(MRI)
ボストン・コンサルティング・グループ
マッキンゼー・アンド・カンパニー
シンプレクス・ホールディングス
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
A.T.カーニー
アーンスト・アンド・ヤング・アドバイザリー
ビジネスコンサルタント
C&I Holdings
シグマクシス
ベイン・アンド・カンパニー
富士通総研
レイヤーズ・コンサルティング
日本経営
ドリームインキュベータ
PwCあらた有限責任監査法人
トーマツイノベーション
アーサー・D・リトル・ジャパン
ローランド・ベルガー
山田ビジネスコンサルティング
新日本監査法人
タナベコンサルティンググループ
エル・シー・エーホールディングス
サーベイリサーチセンター
マーキュリー
ヴィス
日本技術貿易
Strategy&
ティーケーピー
マインドシェア
富士経済
富士フイルムビジネスエキスパート
ビジネスブレイン太田昭和
KCCSマネジメントコンサルティング
経営共創基盤
日本マーケティング研究所
オン・ザ・プラネット
日本総研情報サービス
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。