会員登録すると掲示板が見放題!
タナベコンサルティンググループには674件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの19件の本選考体験記、14件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
コンサル/シンクタンクの他の企業の掲示板を見る
野村総合研究所(NRI)
日本総合研究所
アビームコンサルティング
みずほリサーチ&テクノロジーズ
大和総研
PwCコンサルティング
リンクアンドモチベーション
フューチャー
船井総研ホールディングス
日本IBM【IBMビジネスコンサルティングサービス】
デロイトトーマツコンサルティング
ベイカレント・コンサルティング
三菱総合研究所(MRI)
ボストン・コンサルティング・グループ
マッキンゼー・アンド・カンパニー
シンプレクス・ホールディングス
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
A.T.カーニー
アーンスト・アンド・ヤング・アドバイザリー
ビジネスコンサルタント
C&I Holdings
シグマクシス
ベイン・アンド・カンパニー
富士通総研
レイヤーズ・コンサルティング
日本経営
ドリームインキュベータ
PwCあらた有限責任監査法人
トーマツイノベーション
アーサー・D・リトル・ジャパン
ローランド・ベルガー
山田ビジネスコンサルティング
新日本監査法人
タナベコンサルティンググループ
エル・シー・エーホールディングス
サーベイリサーチセンター
マーキュリー
ヴィス
日本技術貿易
Strategy&
ティーケーピー
マインドシェア
富士経済
富士フイルムビジネスエキスパート
ビジネスブレイン太田昭和
KCCSマネジメントコンサルティング
経営共創基盤
日本マーケティング研究所
オン・ザ・プラネット
日本総研情報サービス
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
録画面接の内容を教えていただけませんか
2問目まで進めて中断できましたよ!
3問目には2問目解答しないといけないみたいです
受けてます。リクナビでES出した後、東京本社で会社説明と適性検査を受けて通過連絡来ました。
めっちゃ用意したけどあんま意味なかった
僕も来ました!
あともし面接が終わっていれば、どんな内容だったか教えて頂きたいです…
はい、電話で2次選考の日程調整の連絡がありました。
受けたのは今週ですので参考にならないかも知れませんがまだきていません
最終面接はどんな内容でしたか?
早期選考で内定を頂いて者です。
最終面接は家族構成と両親の仕事内容、20分の逆質問でした。
基本的に終始、硬い面接雰囲気でしたので、頑張ってください
あと、選考後何日で連絡きたか返信して欲しいです。
私もそれは思いました。説明会が薄すぎて、ES何を書けばいいのか全くわからず、とても辛かったです。
いつ説明会を受けられたのでしょうか?合格電話は1週間以内に報告するとお伝えされました。
説明会で選考をすることに対する不満は百歩譲って理にかなっているとしても、あんなエントリーシートで何が見れるんですかね。合格電話きてもいきません
これを効率が良いと呼ぶなら、個人的には他の方が魅力にうつりましたね。
世間話のようにプレゼントのことや就活のことを話し、ずっと逆質問でした、
どういった質問がされたか知りたいです。
感想聞きたいです
次が3次ですけど早期選考でもまだもらってる人居ないと思います。
いたら、面談などの感想聞きたいです
SP部門ではないということだけ覚えてます
どの事業部の方のお話ですか
ここに限らずだとは思いますけど、繁忙期の残業がえげつないみたいです。正直後悔することもある、他に選択肢があるならここはやめたほうがいいとのことでした。学生にそんなこと言うなんて驚きですよね。
その社員さんの言葉がこの会社の評判と直結する訳ではないと思いますが、その話詳しくお聞きしたいです!!!
一次選考から最終選考、全て通過者は電話での報告でしたよ!
結果は6月中の連絡になるそうです。
合否に関わらず連絡をくれるとのこと。
来てないです…
GDの日程と合わないということでGDの代わりに個人面接を受けさせていただきました。
結果って一次と同じように
合格者→電話報告
不合格者→メール報告
なのでしょうか?
また大体どれくらいで結果って出ますか?
よろしくお願いします。
やっぱりコンサル業界は厳しいですね!
ほか、頑張ります。
まだ選考中の方は頑張ってください!
確かに15日まで連絡が来るっておしゃったんですが、
電話もメールもまだ来てなくて、不安です。
宜しくお願い致します。