会員登録すると掲示板が見放題!
C&I Holdingsには1325件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの55件の本選考体験記、28件の志望動機、15件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
コンサル/シンクタンクの他の企業の掲示板を見る
野村総合研究所(NRI)
日本総合研究所
アビームコンサルティング
みずほリサーチ&テクノロジーズ
大和総研
PwCコンサルティング
リンクアンドモチベーション
フューチャー
船井総研ホールディングス
日本IBM【IBMビジネスコンサルティングサービス】
デロイトトーマツコンサルティング
ベイカレント・コンサルティング
三菱総合研究所(MRI)
ボストン・コンサルティング・グループ
マッキンゼー・アンド・カンパニー
シンプレクス・ホールディングス
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
A.T.カーニー
アーンスト・アンド・ヤング・アドバイザリー
ビジネスコンサルタント
C&I Holdings
シグマクシス
ベイン・アンド・カンパニー
富士通総研
レイヤーズ・コンサルティング
日本経営
ドリームインキュベータ
PwCあらた有限責任監査法人
トーマツイノベーション
アーサー・D・リトル・ジャパン
ローランド・ベルガー
山田ビジネスコンサルティング
新日本監査法人
タナベコンサルティンググループ
エル・シー・エーホールディングス
サーベイリサーチセンター
マーキュリー
ヴィス
日本技術貿易
Strategy&
ティーケーピー
マインドシェア
富士経済
富士フイルムビジネスエキスパート
ビジネスブレイン太田昭和
KCCSマネジメントコンサルティング
経営共創基盤
日本マーケティング研究所
オン・ザ・プラネット
日本総研情報サービス
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
この前面接受けたばっかりじゃないですか(笑)
大丈夫!いい結果来ますよ!
おぉぉ!!
おめでとうございます!!!
自分はまだ来ないです・・・
連絡きましたぁ!とても不安でした(笑)
次は個別面接です。
おかげで、
楽しめました!!^^
ありがとうございました。
naoyanさんは
どうですか?
連絡来ました?
面接どうでしたか?
そうですね、
肩の力抜いて、
等身大の自分で面接に臨みます!!
きっと、
今日、明日にいい結果の連絡来ますよ^^
連絡来てないです(笑)
土日だったからと考えています(笑)
形式ばった面接でないんで比較的リラックスしていけると思います。
きてないです!!まあ、土日だからと信じてますww 月火曜日に来なかったらあきらめますww
大丈夫ですよ!!形式ばった面接じゃないんで肩の力抜いて
いけば!! 互いにいい結果がくるといいですね!!
がんばって!!
連絡来ました?
自分は不安です。
もう緊張してきました。。。ワラ
ありがとうございます。
幹部・マネージャー陣と言われたので、
複数なのかと思いました。
そうですよ、
気長に待ちましょう^^
面接官は一人でしたよ
いや、結果来ないですね(笑)
落ちちゃったかも知れないです(笑)
忘れた頃に電話きた例もあるので気長に待ちます
ありがとうございます!!
若い方なんですか。
以外ですね。
面接官は一人ですか?
もしかして、
もう結果来ました?
若い方なので楽しい感じですよ。
質問はちゃんと考えたほうがいいと思いますよー。
21日に面接です。
どんな感じでした?
幹部・マネージャー陣との2時間のグループ面接ですよね?
本日二次面接でしたよ。
本日2次選考が終了しました。トーレスさんはいつですか?
一応、
次が二次面接です。
naoyanサンはどんな感じですか?
自分は29日に受けて、
31日に連絡来ましたよ!!
一応、
連絡して聞いてみたほうがいいんじゃないですか?
選考の連絡がまだなのですが、来た方いらっしゃいますか?
2次選考は2時間のグループ面接らしいんですけど、
2時間も何するんですか?
どういう雰囲気でした?
あと、選考の筆記試験はSPIでした?
私も選考は始まっているのかな?と思ってテツヤさんに聞いてみました。良く分からないです。
いつから選考が始まるのですか。
今年の選考うけられてるのですか?
七つの習慣
ちょ、船井総研受かった人ですよね?!
通った人は頑張って下さいー
フランチャイズ経営は止めるみたいだからそれは可能性低いんじゃないかな?
ただコンサル先がそういう所なら行くしかないだろうけど…
社長交流会いかがでした?
それならまだいいよ。
下手したら光の買収した企業に飛ばされる。
入社したら光通信の商材であるコピー機と携帯電話の販売をやらされるよ
セミナーで商品売るって、本当に何を考えてるんだろうか。
てか、ここコンサルって名乗ってるんでしょ?
だったら、学生がどんな印象をもって、それが会社にどういう影響を与えるか100%わかるだろうに。
馬鹿とか無能とか、もはやそういうレベル以下の話だよ。
あのセミナー参加してマジで悲しくなった。
あと、今思い返すとちょっと面白いのが、セミナーで話していた自称「人材コンサルタント」の女性…
最初から最後まで何言ってるのかわからなかった(笑)
まぁ、知り合いがこの会社に関わっていないことを祈るのみです。
いやいやできないでしょ!
光に買収されるし。光の事だから自分たちのおいしいとこだけつまんで後売却だろ。
しかもしたところで大した学生集まらないし、むしろ誰も受けないんじゃん?(笑)
案外倍率低いどころか定員割でエントリーしたら内定だったりして(爆)
遅すぎます。
もしかして採用活動しない?
どんなこと聞かれるの?
その女性社員の方が言うには「就活中に絶対内定をあんなに時間をかけてやって自分の軸を見つけたのに、これを使ったらすぐに自分の軸が見つかった。もっと早く出会いたかった。」そうです。。