会員登録すると掲示板が見放題!
ナビオコンピュータには166件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの12件の本選考体験記、6件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
通信/ネットワークの他の企業の掲示板を見る
NTTドコモ
NTT西日本
NTT東日本[東日本電信電話]
NTTコミュニケーションズ
KDDI
JCOM
光通信
NECネッツエスアイ
ANAテレマート
シスコシステムズ
アイフラッグ
インターネットイニシアティブ
NTTビジネスソリューションズ
オプテージ
NEC通信システム
ベルパーク
NTTネオメイト
コネクシオ
ソニーネットワークコミュニケーションズ
エムティーアイ
リクルートコミュニケーションズ(RCO)
イーアクセスグループ
NTTデータ関西
スターティア
NTT-ME
ユアテック
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ
SB C&S
平成電電
日本電信電話
コスモネット
QTnet
中部テレコミュニケーション
エフティグループ
大明
日本電信電話NTT研究所
豊田通商システムズ
ウィルコム
エリクソン・ジャパン
パナソニックITソリューションズ
マイテック[携帯販売]
イッツ・コミュニケーションズ
アイエスエフネット
NTTPCコミュニケーションズ
テルウェル東日本
レカム
STNet
コロプラ
テルウェル西日本
ボルテージ
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
結論から言うとお勧めはしません。
まともな人であればいつでも入れるレベルの会社なので食うに困ったら入るくらいの感覚で良いかと思います。
別に悪いことではないのですが、そのレベルの会社に超貴重な新卒切符を使っても良いものかをじっくり考えてみてください。もうこの時期ですが、まだやれることはあると思います。頑張ってください。
掲示板を見てる限り、良くない印象が強いですが、恥ずかしながら内定もこちらからしか頂けず、ここに就職しようと考えているのですが.....
年功序列制とのことなので、一応十年ほど働いてスキルを身につけつつも、転職を考えていますがどうでしょうか?
適正審査なんて問題が裏にもあると知らなくて時間ギリギリで適当に全部埋めたけど通りましたし。社長絶対&宗教みたいな冊子やら手当やら・・・最初の研修もあなたは間違っています!!これが正しい人間像です!!と言わんばかりに全てダメだししてきます。後半の技術研修もパソコンの歴史等をただただ謎に詳しくやるだけで重要なことは一切教えてもらえません。自分と同期はネットワークエンジニア志望で入りましたが、同期はネットワークのことを一切知らないまま現場に配属されて行き、よくわからないまま現場で仕事をしているとのこと。ネットワークエンジニアになりたくてここに入る位だったら別の企業の方が100万倍マシです。何をどうあがいてもこの会社だと技術は身に付きません。
私が入ったのは東京の本社の方なので、大阪の方はわかりませんが・・・
また、オペレーターは性質上、ミスをしないのが当たり前、ミスをしたら評価が下がる、というプラスのアピールがしづらいもので、昇給も見込めません。ただ、障害が起きないと基本的にちょっとした作業以外やることが無いので暇で楽な仕事ではあります。
給与が低い。専門2卒で入ったからというのもあるでしょうが、手取りで14万台でした。更に役職付きの上司の給与明細を見せてもらったそうですが、これが想像以上に低く、ここでやっていっても未来がないと思い辞めたそうです。
ボーナス諸々が低い。よくわからない手当で基本給が低く誤魔化されているので、ボーナスが低くなるのはもちろん、残業代や夜間手当等も低い。でも残業しないと給料が低い。
宗教かと思うような冊子を配られる。真人間になろうみたいなことが書かれたヤバい組織にありがちな冊子が配布される。正直そんな会社にいるのが恥ずかしい。
しょっちゅう本社に帰らなくてはならなかったり集まりがあったり面倒。大して社員満足度の上がらないイベントに使う金を給料に回して欲しい。
人材派遣型の会社は基本そうですがブラックかどうかは配属先によると思います。友人の居たところはブラックでもなんでもなくむしろホワイトだった様です。
現在も特に変わりなくやばそうな会社なんですかね。基本給低いことは気になるなと思うんですが、、、あやしい会社なんですかね、、
基本給は低いしなんか怪しそうなのでまよっているのですが・・・。
今更ながら良かったですね!僕もこの会社にはそれなりにお世話になりましたが、もっと給与のいい良くて風通しがいい会社は沢山ありますから。
コメントありがとうございます。
やはり辞めるほうがいいところだったのですね…
他社と比べて研修や課題が多かった事や基本給の低さから怪しさを感じていました。
ここには少しお世話になったのですが、その後なんとか他社から内定をいただいたので辞退しました。
絶対やめたほうがいいですよ・・・・・別のところいった方がいいです。(もう辞めた元社員より)
そうでしたか。
以前、過労死した人がいた企業の面接を受けたことがありましたので気になってしまいました。
確かにブラックと思うかは人それぞれですよね。
ご返信ありがとうございました。
新入社員の方です。ただ会社のせいで亡くなったかは断言できないので、この情報は余分でした。忘れてください。
ブラックかどうかは個人の判断になると思います。
たしかに人事には人柄のよさそうな人が多いですね。仕事をしはじめたら関わることありませんが。大切なのは直属上司の人間性です。
それと説明会のとき、他社と比べてかなり親切にしてくださったことや、
気のせいかもしれませんが社員インタビューの映像が妙に不自然に思えたことは、
ブラックであることを感づかれないよう施されたものだったと解釈してよいのでしょうか。
横からですが、とにかく給与低いです。開発でも相当低かったので、運用は地獄でしょうね。
スキルつかないし、よく分からないところ飛ばされるだけですよ。
絶対にやめた方がいい理由をお伺いしたいです、、!
受けない方がいいです。
絶対にやめたほうがいいです。
開発と運用受けてます!
一次なんですね!何の職種で受けてますか?
すみません一次面接です 誤字ってしまった
一時面接の連絡がきたぐらいですね
いま選考どの段階ですか?
受けてます!
給与低いし同族経営だし会長がCD出しているような会社だし、成長は人数の割には全然だし。ブ○ック企業ですね
適性検査と一般常識はどんな内容が出されましたか?
具体的に教えてくれると助かります。
適性検査と一般常識はどんな内容が出されましたか?
具体的に教えてくれると助かります。
返信が遅くなりすみません;;
アドバイスありがとうございます!無事に私も一次面接を通過し、次が最終です^ ^
毎年結構たくさんの方を採用されているみたいですよね。それでもやはり内定が貰えるかは不安ですが...;笑
お互い、無事に内定が貰えることを祈ります...!
ありがとうございます!なゆさんも1次面接頑張ってくださいね!
主に基本的なことを聞かれてひねった質問というのはなかったので普通にしてればいけると思われます。まだ結果が来てないのですがやはりたくさん人員を確保したいのですかね。。。(笑)
ありがとうございます!なゆさんも1次面接頑張ってくださいね!
主に基本的なことを聞かれてひねった質問というのはなかったので普通にしてればいけると思われます。まだ結果が来てないのですがやはりたくさん人員を確保したいのですかね。。。(笑)
もう一次面接も通過されているのですね!おめでとうございます、そして最終頑張ってください!!
私はこれから一次面接なのですが、やはり適性検査が笑ってしまうくらい出来なかったので、たくさん取りたいのかなあと思ってしまいました笑
ビックリしましたよね。。。一次面接の時もドア閉め忘れなどのミスをしたにもかかわらず二次面接(最終面接)に進んでビックリしました
同じくあまりにも出来なさすぎて絶対に落ちると思っていたら通りました...
連絡が無いのですが他の方はどうですか?
解決しました!
当日は説明会のみで、もともと別日に筆記試験でした!
そうなんですか!
焦って当日に受けなくてもいいんですね(^^)
自分のときは別日に筆記試験だけありましたよ!
とても細かく教えて頂いて有難うございます。
参考にさせていだだきます。
まだ1次面接段階ですが無事受かるよう頑張りたいと思います。