会員登録すると掲示板が見放題!
DYMには1311件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの56件の本選考体験記、51件の志望動機、42件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
広告の他の企業の掲示板を見る
電通
サイバーエージェント
ADKホールディングス
博報堂プロダクツ
あとらす二十一
東急エージェンシー
大広
電通プロモーションプラス
セプテーニ・ホールディングス
ジェイアール東日本企画
東北新社
リクルートメディアコミュニケーションズ(RMC)
読売広告社
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム
AOI Pro.
ベクトル
デジタルホールディングス
朝日広告社[東京]
D2C
日本経済広告社
サイバー・コミュニケーションズ
クレオ[広告]
アドウェイズ
デルフィス
ジェイアール東海エージェンシー
オリコム
マッキャンエリクソン
電通東日本
博報堂DYデジタル
ティー・ワイ・オー
ぱど
リードエグジビションジャパン
フロンティアインターナショナル
リクルートマーケティングパートナーズ
アマナグループ
進研アド
電通九州
電通デジタル
日本経済社
ジェイアール西日本コミュニケーションズ
アドプランナー
東京アート
電通パブリックリレーションズ
プラップジャパン
ゆこゆこ[インターメディアシステム]
ロボット
トランス[広告]
博報堂アイ・スタジオ
テー・オー・ダブリュー
日本ビジネスアート
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
特に社内カップル手当てやティーサーバー、空気洗浄器を福利厚生として扱っている様がとても魅力的で、当企業のレベルが表されていると思います笑
けど、自己PRについての深掘りは鋭く焦ってしまった。
洗脳されてて草
いらっしゃったらどういう雰囲気だったかと、
聞かれた内容教えてくださいm(_ _)m
あと初任給40万はレ○ス意識してそう。
ありがとうございます?
1次は集団で3分~5分程度の自己PRとその深掘りでした。
会社に求める事、人生で1番頑張った事なども
成し遂げた事は定量的に話せれば評価高いですね。
頑張って下さい!
おめでとうございます!
選考進みたいと考えているのですが一次面接はどんな事聞かれましたか?
皆さんが批判的になる理由(信頼、長時間労働など)も分かりますが、体育会系でバリバリ働いて稼ぎたい人には魅力的な企業だと思います。
世の中のトレンドとは合ってないかもだけど、ハマれば最高の職場にもなり得るんじゃないかな。
個別説明会そんなにやばいんだ
ああでも合同説明会でここだけ異質な感じはしたな
説明会に出てる社員さんの話し方がラフすぎて心底ドン引きした
他の企業の社員さんは丁寧なのに、DYMさんだけ身内感覚で喋ってたからすごい浮いてた
もっと早くここ見とけばよかったわ。辞退したい
ネットの評判見て、説明会後の面接予約を控えたけど、同じ面接の予約電話が来た
あの長い細かいアンケートは書けないと思って書いた
電話で選考催促してくださってるが皆さんも?
Twitterとかでの求職者への声かけ や 昨今の評判 見ても悩む
個別に電話かかってきたのに、なぜ態度悪いの
わたし自身もその態度を見てやる気失せたので、まじめな顔して全然対策できてないようなことを言ったのですが、わたしが話している間、よそ見はするわ、背もたれに寄りかかりながら興味なさそーに聞いてて(多分聞いてない??)でもう、さすが御社!!となりました!!!
そういえば、説明会の後、個別に電話かかってきて、いろいろ聞かれたから何かなーと思ったけど、顔だったかにゃ?
事前にガクチカについて聞かせてほしいと言われていたのに特に触れられることもなく、終始高圧的な態度で印象が悪かった。
ここでの口コミが結構なもので選考進むか悩んでいるのですが……
後から友達が言ってたのを聞いたけど、福利厚生も社内カップルにお金支給する制度があるらしい?ちょっとやばいでしょ
ふつうに内定まで面接というか面談できたけどな自分は
社員も無能な感じはしなかった
今となっては、落ちてよかったのかwww
が、そこまで深く関わったわけでもないのにミーツカンパニーの営業すごいしつこいし、その他にも自社の就活ツールに登録してとか頼まれすぎてうざいです。
登録してしまえばその人の利益になるそうで、しつこさにも納得しましたがいい気持ちにはなりませんでした。
ミーツカンパニーに関しては他の社員からも電話やSMS来るので全無視してますが本当にしつこいです。
選考フローも不鮮明ですし、説明会も給与水準を全面にアピール?していて結局どんなことしているのかよく分からないです。
落ちるのって連絡来ますか?
これまでの選考で特に違和感なかったけど
とりあえず2年目3年目の平均年収750万っていうのが本当なら希望はある。
実際そうじゃないですか?
なんなら説明会も参加するんじゃなかったわ笑
めっちゃディスってるのわかるけど、認識されてない文字のせいでディスりが柔らかく見える
20卒の先輩曰く、20入社者7割くらい辞めさせたからし?ゃんwってめっちゃ笑ってたよww
社員の生活背負う覚悟ない癖にいなくなったら助けてーとかさ?まあとしか言えないw
そういうところ見かねて取締役とか管理職の人も辞めたとか
ワンマン経営の悪い意味での典型的な組織て?すねww
ある→感謝 メール→ほんと?