会員登録すると掲示板が見放題!
独立行政法人労働者健康安全機構には3142件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの97件の本選考体験記、79件の志望動機、16件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
インフラ/官公庁の他の企業の掲示板を見る
日本年金機構
関西電力
東京電力ホールディングス
中部電力
東京ガス
ENEOS
大阪ガス
東北電力
警視庁
九州電力
独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)
東邦ガス
出光興産
INPEX
四国電力
社会保険診療報酬支払基金
中国電力
日本貿易振興機構[JETRO]
独立行政法人宇宙航空研究開発機構[宇宙開発事業団]
昭和シェル石油
中日本高速道路(NEXCO中日本)
西部ガスホールディングス
独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構
西日本高速道路
電源開発
独立行政法人労働者健康安全機構
コスモ石油
東日本高速道路
首都高速道路
独立行政法人中小企業基盤整備機構[中小企業総合事業団]
沖縄電力
JR東日本ステーションサービス
北海道電力
北陸電力
京葉瓦斯
自衛隊
カメイ
社団法人日本自動車連盟[JAF]
阪神高速道路
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構[鉄道建設公団]
独立行政法人産業技術総合研究所
埼玉県警
独立行政法人日本原子力研究開発機構
北海道ガス
独立行政法人国際交流基金
独立行政法人科学技術振興機構
医薬品医療機器整備機構
静岡ガス
中部ガス
石油資源開発
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
感謝お願いします
同じような方いらっしゃれば「感謝」をいただけると幸いです。
7月下旬までにと連絡が来たのに結果が来ておりません。
もし同じような方おられましたら「感謝」お願いします。
もし、1週間以上たって結果が来ていない人は「感謝」を、1週間以上たって結果が来ている人は「ホント」を押して頂けると幸いです。
総合職→感謝
一般職→ホント?
よろしくお願いいたします
まだ選考途中→感謝
内定出た方→ホント?
よろしくお願いいたします。
7月下旬までにメール又は電話で結果について連絡するとメールが面接後に来ただけで、内定の連絡は来ていないので不安です?
お疲れさまです。内定の連絡(合否の結果)に関して何か知らされましたか?
お疲れ様です。
一次面接と同じ感じでしたか?
総合職です!一般職併願です。
どちらですか?どちらでも大丈夫ですが、どんな感じだったか聞きたいです。よろしくお願いします。
一般職ですか?
そうなんですよね~
私は一回目の面接はワンキャリアみて何とか~って感じです;
最終面接の予定はあります。情報がほしいのですが、全くと言っていいほどないので不安になっています?
受けます??
そうなんですね!よかったです!
まだ来てないです!
7月末もしくは8月の頭になるて言ってましたよ!
7月末には送ると言っていたので、、
先日の口コミは、転職サイトで見た評判だったのですが、たしかにここで掲載して聞いても解決にならないと思いますのでご指摘ありがとうございます。
不快な思いをされた方がいらっしゃいましたらすみません。
先輩や問い合わせなどをして入構するか自分で決めたいと思います。
先輩から聞いた意見を教えていただけませんか??
↑これは分からんぞ。自分みたいな性格悪い奴は普通に見にきてるんじゃないかな
まあ自分で調べて選択すべきってのは正しいと思うわ
実際自分もここの総合職で入った先輩の意見参考にして辞退したし
内々定をもらえてる人に辞退を促すために
内々定者を装って内々定もらったけど〇〇が不安みたいな根拠のない情報を流してそうで草w
勤務経験がある職員に質問出来るならまだしも
自分と同じ立場にある学生に質問してわかることってそんないないかと思います。
内々定もらってる人は内々定した企業のみんしゅうをわざわざ見ないだろうし、
知りたいことがあったら採用担当とかに問い合わせたり、転職サイトの評判見たりしてると思います。
(勤務経験のない学生に質問しても真実はわからんだろうし、内々定者が内々定を辞退したら自分が内々定をもらえると考えてる未内定者はもちろん辞退を促すやろうし。)
まあ、図星つかれた未内定者から反論はあるかもだけど、
根拠のない情報を流して優秀な内々定者の足引っ張るのはご遠慮ください。
また、
内定承諾後辞退も違法ではないし、自分の将来のためならそうゆう選択も必要かもなんで
内々定もらっていて悩んでる人がいたら承諾後に辞退することになっても大丈夫ってことを念頭において
自分にとってベストな選択をすべきだと思いますよ。
日東駒専以上?
嫌なら総合職でも蹴った方がいいと思いますよ
ちなみに私も蹴りました
↑↑↑このような口コミを見つけてとても心配です…。
もちろん、ネットですし配属病院や部署にもよると思うので、全て信じる必要はないかもしれないのですがそれでも不安になってしまいました。
ありがとうございます!
はい!
機構の方も公務員試験受けてることを伝えてあるので結果次第では辞退します。
配属ガチャにもなりそうで怖いです
ありがとうございます!通勤時間が何時間以上かかる人などの条件はあるのでしょうか。私は勤務地によって実家から通えてしまうのですが、それに関わらず一人暮らしをする場合は家賃補助が出るという認識で合っていますか?
もしご存知でしたら教えていただけると嬉しいです!
繰り上げというか、一般希望で総合職に勧誘みたいな人も合わせてです…!
一般職からの繰上げも合わせて…
4万4000円以上の家賃で28000円の支給
それ以下ですと家賃から16000円を引いた額になるそうです。