会員登録すると掲示板が見放題!
群馬銀行には7493件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの353件の本選考体験記、243件の志望動機、90件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
地方銀行の他の企業の掲示板を見る
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありがとうございます!
4次まであるんですね…。先は長そうです。
私は8.9日後とかそれくらいでした!ここに書き込んでから割とすぐだったように思います。
人によっては2~4のバラツキがあるみたいです。それと1次終わってからいつ頃2次の連絡が来ました?
自分は今日で1週間経ちました…
また、何日後ぐらいに連絡が来たかも教えていただきたいです。
また、1次受けて結果来てる方も来てない方も返信くださると嬉しいです!
成績証明書の送付が遅かったのですが、早期選考のお誘いが今日ありました。インターンシップとかしていないのでよくわからないのですが、4月末の日程が提示されました。
午前と午後の2つに分かれていて、私が出た方が17人くらいだったので2部合わせたら30くらいかと!
あら、そうなんですね。
友人の話では6月1日の早期内定者顔合わせにいたのが17~18人だったということだったのですが、どうやら勘違いだったようです。
100人前後くらいですよね。
ちなみに私も早期内定者ですが、トータルで30人くらいです。
就活掲示板あるあるの企業サゲ書き込みお疲れ様です
昨年度が114人だったので多くて100人前後じゃないですかね。
ま、結局は人事の匙加減なのでただの憶測ですが。
ちなみに早期選考の内定者は17人だったらしいです。
古い友達でもネットバンキングや投信に勧誘して、ノルマ達成してその積み重ねでようやく上に行けるんですもんね
その過程を考えるとこの企業に限らず善人は生き残れませんよね
性格悪くないと生き残れないしね
6月入って次で4回目の面接で補欠扱いなんだろうなと思う、、
MAX4回の後最終なんですかね、、、
返信ありがとうございます!
面談やってても人によって面接回数はそれぞれなんですね…
あともう少し頑張ろうと思います!
説明会では2~4回と言ってました
俺は面談とかやってたので2回で終わりました
結果の連絡期日が言い渡されてると思うので、それを過ぎない限りは分からないのではないでしょうか、、?
私もです笑まあ案内が来たということは可能性ゼロではないと思いますけどね。笑
がんばりましょ!
内定承諾なんて破棄しても問題ないので群馬銀行の方が志望度高いなら受けるべきだと思います
インターンも面談もしてないのですが望みあるんですかね。。
同じくです。もう他行や他社の内定承諾期間も迫っていてどうしようって感じです笑
以前、人事の方が、その日の群銀の株価や日経平均株価だけでも調べてくるといいよとおっしゃっておりました。私も、面談でズタボロでしたが、次に進むことが出来ました。次回の参考にして頂けたら幸いです。