会員登録すると掲示板が見放題!
栃木銀行には5142件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの183件の本選考体験記、117件の志望動機、57件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
地方銀行の他の企業の掲示板を見る
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
内容は、
自身の強みと弱み
10年後のキャリアプラン
社会人として必要なこと
明るく働きがいのある職場とは?
逆質問
大体こんな感じでした!
雰囲気はとても和やかで、一つ一つの質問に対し、どういう意図で質問したかフィードバックしてくださいました!
面接官2人に対し、就活生2人でした!
次の日に電話できました!
最終面接を終えた方できたら、形式や雰囲気、質問内容など教えていただきたいです。
2週間くらいは待ってみます。
返信ありがとうございました。
もしかしたら私だけ遅かったのかもしれません(笑)
書類選考、1次選考と同様に、メールで通知され、マイページで結果を見る形式でした。
返信ありがとうございます。2次の結果は遅めなんですね。ちなみに結果の通知の仕方ってマイページでしたか?
私は二次面接を5月26日に受けて、結果は6月10日に来ました。
できたら、教えて欲しいです。
お疲れ様です。私は来週の水曜日です。最終面接どうだったか教えてほしいです。。。
最終面接受けた人いますか?いたら聞かれた内容、人数など教えて頂きたいです…!
お役に立てて良かったです。
通過おめでとうございます!
最終面接頑張って下さい!
何でも聞いてくださいね!
良かったです!
最終面接も頑張ってください!
応援してます!!!?
ありがとうございます、、、本日連絡きました!
ご丁寧にありがとうございました。
今日、連絡来ました!!
本当にご丁寧に色々教えていただきありがとうございました。助かりました。。就活は気長に待つ事が大事ですね!
今日、連絡来ました!!
本当にご丁寧に色々教えていただきありがとうございました。助かりました。。
TALの結果はちゃんと銀行に届いてる
でした!
誤解を生むような表現すみません 泣
そうなんですね、連絡遅いと不安になりますよね…
私の場合たまたま早く来ましたが、TALの結果はちゃんと届いてますし、ハム太郎さんがおっしゃる通り、調整なんだと思います!
「最終面接の日に何人呼ぼうかな」と考えてのことではないでしょうか?
気長に待ちましょう!
いえいえ
いろいろ調整とかしてるんだと思います! 多分
ありがとうございます!
二次面接の結果は2日後という早めの結果通知だったので、心配です。。わざわざ教えていただきありがとうございます!
横から失礼します!
私は受けたその日に来ました!
TAL受験から4日経ったのですがまだ連絡が来なくて…気長に待った方がいいのでしょうか。。。
どのくらいで結果来ましたか??
私はインターン参加なしで、面接は最終以外は全てWEBでした。
結果の連絡は、TAL受験後と最終面接受験後以外は全てメールとマイページでした。
何かのお役に立てれば幸いです。
因みに私のフローは、
ESとWEBテスト受験(1ヶ月後に結果)→応募用書類送付(18日後に結果)→1次面接(10日後に結果)→2次面接(6日後に結果)→TALで性格検査(1日後に電話で結果)→最終面接(4日後に電話で結果)
でした。
私は栃木県のもう1つの銀行も受けて落ちたのですが、その銀行さんと比べるととても早いペースでの選考だったと思います。(多分志望人数の違いかと思います。)
何かのお役に立てれば幸いです。これから面接を受けられる方、陰ながら応援しています!
最終面接は、面接官2、学生2、時間は30分でした。
面接官も受付の方々も学生も、全員がマスクを着用したままでした。
聞かれた内容は、強み、弱み、社会人として必要なこと、入行して10年後どうなっていたいか、経営理念の3番目に「明るい働きがいのある職場」とあるが貴方が考える明るい働きがいのある職場とは何か、最近気になっているニュースとその感想、逆質問
でした。凄く難しいことは聞かれませんでしたが、集団面接なのでもう1人の学生に圧倒されないようにすることが大切でした。
その後、最終面接を終えた学生は全員別室に案内されます。そこで、他の人事部の方に、何でも質問できるという時間がありました。
その時に、結果通知について「遅くても1ヶ月以内だけど、そんなにはかからない」とお話がありました。
ご返信ありがとうございます!気にせずに待ちたいと思います!
6日できました!
承知しました。
返信ありがとうございます!
ちょうど一週間後にきましたよ
あと面接時はマスクをするのでしょうか?
承知しました!
性格検査で落ちたらとても悲しいですね…
前向きに頑張ります!ありがとうございます(^-^)
性格検査でした!
特に対策のしようもないかんじです
次はWEBテストなのですが、
これは性格検査の様なものなのでしょうか?
ご存知の方いましたら、ご返答お願い致します…!
強みや短所など、よくある人物的な部分を見る質問でした!志望理由も聞かれなかったです。
前置きがあっての質問なので、何を答えるべきか注意しながら聞ければ構えることはないと思います。
これからでしたら頑張ってください!
どんな質問内容でしたか??
10日から2週間ほどとのことでしたが不安です…。
10日以内…感謝
10日以上…ホント?
コメントでも頂けたら嬉しいです!
ありがとうございます!
なんでそう思うんですかね?
あと最終の質問内容教えて下さい!